パークリュクス白金高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区三田5丁目53番他(地番)
交通:東京メトロ南北線・都営三田線「白金高輪」駅 徒歩5分
都営大江戸線「麻布十番」駅 徒歩14分
都営三田線・都営浅草線「三田」駅 徒歩12分
JR山手線・JR京浜東北線「田町」駅 徒歩14分
京浜急行本線「泉岳寺」駅 徒歩13分
間取:1K~2LDK
面積:23.56平米~56.53平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-29 20:53:09
パークリュクス白金高輪
247:
契約済みさん
[2016-05-26 18:19:28]
最低でも10年住む、もしくは貸せば、損はないのではないでしょうか。私は3件目ですが。売る気はありませんが仮に売っても損にはならないと思います。今までの家賃収入がありますし、住まいようでも家賃を払ったと考えれば損にはなりません。不動産は買ったら売らない方が良いと思います。不動の資産なのですから。
|
248:
匿名さん
[2016-05-26 20:23:06]
先着順受付中だよ。
|
249:
匿名さん
[2016-05-26 23:01:16]
このご時世のなか、よく売れたマンションですね!
|
250:
匿名さん
[2016-05-26 23:43:54]
デベは儲かったよね。
部屋をワンルームに細切れにしたことで坪単価をつり上げたんだから |
251:
匿名さん
[2016-05-27 17:31:51]
このマンションは時間を掛けずに一気に売り切る方針だと言っていたけど、うまい値付けをしたと思うよ。 割安感はそれ程無いけどこの位の坪単価なら買っても良いかと思えちゃう。
|
252:
デベにお勤めさん
[2016-05-27 18:09:23]
|
253:
匿名さん
[2016-05-27 18:11:45]
売り切れではないよ。まだ残ってるよ。
|
254:
匿名さん
[2016-05-28 07:06:24]
契約がほぼ終わったかな。
|
255:
働く女子さん [女性]
[2016-05-29 13:02:27]
今日現在で、まだ残っているお部屋はありましたが、第二期、という売り方ではなく申し込み先着順、のようです。
ご検討中の方は早めに行かれた方が良いように思います。 |
256:
匿名さん
[2016-05-29 13:15:28]
夏頃、都心上空飛行機通過が国交省から発表される予定になっているので、それ以前に完売したいでしょうね。
|
|
257:
匿名さん
[2016-05-29 15:17:03]
都心上空飛行機通過で、白金高輪に影響が出る。マンション資産価値が一気に下がるよ。
検討対象外。 |
258:
匿名さん
[2016-05-29 15:21:20]
契約済の方、どう考えています?
納得できます? |
259:
匿名さん
[2016-05-29 16:51:41]
車と違って排気ガス出すわけでないので構わないという人が多そうですね。
気にすべきは音なので、防音がしっかりしていればokなのでは。 |
260:
匿名さん
[2016-05-29 16:56:57]
>>258
豊洲辺りの埋立地民が色んなスレで煽っているだけなので、スルーが一番。湾岸東のピークは過ぎて今や落ち目だから、焦ってる転売屋が多いみたいです。 |
261:
匿名さん
[2016-05-29 17:27:14]
白金高輪より、品川のマンション資産価値がもっと下がるんじゃない?
|
262:
周辺住民さん
[2016-05-29 17:49:50]
港区だから極端には下がりにくと思われます。
|
263:
匿名さん
[2016-05-29 23:54:54]
江東区住民が粘着してますね。
|
264:
マンション投資家さん
[2016-05-30 09:04:35]
残りは少ないんでしょうが、やはり上層階が多いようですね。渋谷西原を売っていたらなりで完売するでしょうけど。住友東麻布がいくらで出てくるか楽しみですね。
|
265:
匿名さん
[2016-06-03 12:38:49]
低層階でキャンセルは出ないでしょうか。
|
266:
匿名さん
[2016-06-03 13:15:48]
日程的に正式契約は済んでいるから(ローンの人も通ったということ)、今出ていなければキャンセルはもう出ないんじゃないですか。
|