折角なので、立てさせていただきました。入居開始から丸5年たった状況ですね。
掲示板を作っておいてあれなんですが、最終的には意見は総会に上げるのが大事だと思います。
このマンションを良くしたい、住みやすくしたいという思いは皆さん同じだと思います。
それをどういう形で反映させるかというと、それは規約の新規制定、改訂、廃止によるべきだと思います。
この掲示板がいろいろな方の、意見、想いを聞かせていただける場所になれば、と考えています。
[スレ作成日時]2015-10-28 15:54:49
ライオンズガーデン水無瀬グランリバー(契約済み/住人 専用)その2
21:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-05 12:42:37]
|
22:
住民板ユーザーさん6
[2016-12-13 21:58:19]
|
23:
住民板ユーザーさん8
[2016-12-14 13:11:54]
車場荒らしがあったらしいですね。
これで何度目? ここのマンションの防犯ってどうなっているんでしょうか。 住居棟に来ないように、どうにかしてもらいたいですね。 |
24:
住民板ユーザーさん1
[2016-12-15 09:09:50]
ネットで拾える情報以上の事は私もわかりません。
ただ町政にも関わる事(税収やインフラ整備などで)なんで、すでに町も何かしらのアクションを起こしているんじゃないかと。 緩やかな人口増加は町の発展にはいいけど、急激な増加は皆が言う様に、インフラ整備が追いつかないしお金が掛かる。 税収の面でも企業を誘致したいんじゃないかと。 また計画する側もすでに350戸以上のマンションが建って中で、これ以上は過剰供給となり、売れ残りの危険性がある。 グランリバーも最後の方はなかなか売れなかったと聞くしね。 町が受け入れ体制をきちんと整えてくれてもどうかなぁ? そのへんを考えると複合商業施設という線が濃いかなと。 |
25:
ゆう
[2016-12-18 23:05:05]
河川敷は、いつまで放置でしょうか。公園の計画はいずこえ?
|
26:
値下がり不可避
[2017-03-09 02:32:40]
このマンション、買って後悔してる方おられます?
ちなみに私は人生で一番後悔しております。 |
27:
匿名さん
[2017-03-09 04:14:41]
詳細お願いします。!
|
28:
住民板ユーザーさん5
[2017-03-29 13:49:55]
|
29:
B
[2017-04-08 02:03:12]
むしろ言い逃げしてくれた方が有難いですよ。
アレやコレや、マイナスの理由をネットで公にされるよりも。 ここには他所には無いような物が幾つか御座いますが、そんなもの時が経てば単なるお荷物。 契約前から業界の知人にも指摘を多々いただいてたので自分はそれも覚悟で入居しましたけどね。 このように多くの方が危惧されてる事もあれば、値下がり不可避さんの真意は解りませんが個々に危惧されてる部分もあって当然です。 なので売却価値を自ら下げる内容は自分としては書かない事が正解だと考えております。 だったら言い逃げ以前に書くなとも思いますけどね。まあ吐き出す場所が欲しかったんでしょう。 |
30:
匿名さん
[2017-04-08 10:57:05]
島本町にもアベノミクスがやってきた!
新築マンションたくさんできます 完成したらライオンズガーデン水無瀬グランリバーの資産価値はもっと下がるでしょうけどね 【島本町マンション計画中一覧】 平成30年7月下旬 (仮称)プレサンスロジェ島本町計画 平成30年12月上旬 315戸 ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 平成31年2月上旬 264戸 (仮称)アーバン里山シティ 平成31年3月下旬 (仮称)都市環境開発阪急水無瀬駅前計画 |
|
31:
匿名さん
[2017-04-08 11:07:04]
他にも売りに出てるかも知れないけどYahoo!とSUUMOだとこの4部屋が売りに出てる
郊外の中古マンションは成約させるにはかなり価格落とさないと厳しいだろうね https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0007579778/ ライオンズガーデン水無瀬グランリバーD棟 12階 価格 2,900万円 間取り 3LDK 専有面積 71.66m2(壁芯) (バルコニー面積 11.34m2) 所在階/建物階 12階/地上15階建地下1階 主要採光面 東 所在地 大阪府三島郡島本町江川2丁目 [周辺地図] 交通 阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分 東海道本線(JR西日本) 「島本」駅 徒歩11分 [その他交通] 築年月 2010年9月(築6年) https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/3GNLg334dTpwABhU... ライオンズガーデン水無瀬グランリバーB棟 10階 価格 2,980万円 間取り 3LDK 専有面積 71.63m2(壁芯) (バルコニー面積 10.53m2) 所在階/建物階 10階/地上15階建地下0階 主要採光面 南西 所在地 大阪府三島郡島本町江川2丁目 [周辺地図] 交通 阪急京都本線 「水無瀬」駅 徒歩4分 [その他交通] 築年月 2010年7月(築6年) https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_mishimagun/nc_87785085/ ライオンズガーデン水無瀬グランリバーC棟 3270万円(3LDK) 物件名 ライオンズガーデン水無瀬グランリバーC棟 価格 3270万円 間取り 3LDK 販売戸数 1戸 総戸数 118戸 専有面積 81.6m2(壁芯) その他面積 バルコニー面積:12.96m2 所在階/構造・階建 5階/RC15階建 https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_mishimagun/nc_87867213/ ライオンズガーデン水無瀬グランリバー E棟 2750万円(3LDK) 物件名 ライオンズガーデン水無瀬グランリバー E棟 価格 2750万円 間取り 3LDK 販売戸数 1戸 総戸数 556戸 専有面積 71.66m2(21.67坪)(壁芯) その他面積 バルコニー面積:11.34m2 所在階/構造・階建 8階/RC15階地下1階建 |
32:
住民板ユーザーさん1
[2017-04-08 23:03:16]
工場跡地がジオ?
|
33:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-13 08:48:46]
>>32 住民板ユーザーさん1さん
ジオは171沿の水無瀬病院とマナベ家具の間ですよ。 プレサンスロジェは何処だろ? 述べ4900平米とあるんで、マルシゲ跡とそう変わらない規模みたいだけど。 桂川や南草津みたいなバブルが来るのかな? |
34:
匿名さん
[2017-04-13 16:14:54]
プレサンスと都市環境開発は戸数とか詳細不明ですね
【島本町マンション計画中一覧】 平成30年7月下旬 (仮称)プレサンスロジェ島本町 プレサンスコーポレーション 平成30年12月上旬 315戸 ジオ阪急水無瀬ハートスクエア 阪急不動産 平成31年2月上旬 264戸 (仮称)アーバン里山シティ 関電不動産 JR西日本不動産 名鉄不動産 平成31年3月下旬 (仮称)阪急水無瀬駅前計画 都市環境開発 |
35:
住民板ユーザーさん5
[2017-04-13 17:08:28]
|
36:
マンション住民さん
[2017-04-13 23:35:57]
ジオのできる場所は阪急と新幹線の線路と171号線が近すぎて
かなり騒がしいだろうから住環境としてはどうかと思うな。 グランリバーですら新幹線の通過音と車や珍走団の騒音が聞こえるのに あんな間近だと普段でもうるさくて夏場は悲惨なことになるんじゃないかと思う。 竣工するまでが勝負だろうね、現地モデルができたらうるさいから検討外ってなりそう。 まるしげの跡地は駅近だけどジオと同じく音が気になる。 個人的にはJRが遠いところが気になるけど静かだしここでよかったと思うな。 |
37:
匿名
[2017-04-15 00:10:39]
駅近で、景観よくて、静かでのどか
なにより小学校が目の前なのが安心で嬉しい 幼稚園バスは前まで来てくれるし、保育園も目の前 ぶっそうな世の中なので子どもいる家庭には本当にいい環境だと私は気に入ってます |
38:
知りたい
[2017-04-15 20:04:23]
で、工場跡地は何になるの?
それが一番重要やんね。 |
39:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-09 09:05:04]
外から裏の堤防に上がるスロープのところに
尋常じゃない量のミミズがいた!! ホントに足の踏み場がないくらい… |
40:
住民板ユーザーさん1
[2017-05-21 11:32:13]
日立金属の工場跡地はどうなるんでしょうか?マンションが真横に建つのでしょうか?
どなたか教えてください。 |
41:
匿名
[2017-05-26 11:20:13]
まだ決まってはないのでは?好立地ですからマンション説が一人歩きしてますが、はっきりしたソースはないです(水面下は知りませんが)
町としては企業を誘致したいと日立や大阪府に要望を出しているようです。 |
42:
匿名希望
[2017-06-14 07:39:09]
最近、夕方は過ごしやすくなって、子供達がたくさん遊んでいて楽しそうだなぁと思うのですが。。
保育園や幼稚園くらいの子が2、3才くらいの兄弟の面倒をみていて、親は公園内にいないというのが多いように感じます。 中には面倒を見ず、2、3歳の子が1人で遊んでいるのはどうなんだろうと思ってしまいます。 6時過ぎても、そんな子が多い。 マンション内は安全という意識なのかな… |
43:
住民板ユーザーさん1
[2017-06-20 07:47:07]
マンション内で子どもが危険な遊びをしているのを度々見かけます。
幼稚園くらいの子が階段の横の壁にまたがっていたり、 小学生(高学年くらい)が中庭と周辺の廊下を使って鬼ごっこをしているのには、何度もぶつかりそうになりました。 グランリバー祭の時も友達がいるからと平気で列に割り込んだり、小さい子だけでうろうろしていたりと、気になることが多いですね。 |
44:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-18 22:34:42]
日立金属跡は何が建つのでしょうか。
|
45:
住民板ユーザーさん8
[2017-08-04 08:30:59]
|
46:
マンション住民さん
[2017-08-10 17:08:14]
すみません、話が逸れてしまい恐縮ですが2年前のグランリバー祭に来ておられた時計屋さんはなんというところだったかご存知の方いらっしゃらないでしょうか??
|
47:
住民板ユーザーさん5
[2017-08-15 23:00:39]
|
48:
住民板ユーザーさん8
[2017-09-22 08:44:23]
ちょっと豆知識
マンション入口の車用ゲート、帰ってきた時に目の前まで行かないとリモコンが使えず、待たないとダメですよね。 で、ゲートのリモコンは赤外線式な訳で、赤外線は鏡などで反射します。 マンション前のカーブミラーに向けてリモコンを押せば、少し早めからゲートを開ける事が出来ます。 ゲートの開き待ち時間が少し短縮出来ます。 |
49:
住民板ユーザーさん1
[2017-10-12 15:42:08]
|
50:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-03 21:51:29]
|
51:
住民板ユーザーさん1
[2017-11-04 22:59:24]
>>50 住民板ユーザーさん1さん
http://blog.goo.ne.jp/imacoco25/e/c7a58db42259989f7487e8ef596290ff 戸田議員のブログに書いてありました。 |
52:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-10 18:10:34]
となりの喫茶店があぶなくて邪魔。あの壁は何?
|
53:
住民板ユーザーさん3
[2018-03-29 13:06:27]
|
54:
住民板ユーザーさん1
[2018-04-16 22:33:01]
いつか事故起こるで、あの壁のせいで。
|
55:
住民板ユーザーさん6
[2018-05-12 16:28:01]
土手で下手なラッパの音が鳴り続けている。高層階なのでよく響く。引っ越すか?
|
56:
嫌煙家
[2018-06-07 12:25:31]
ベランダのタバコが気になる季節がきた。
風に乗って室内に入ってくる。 引っ越すか? |
57:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-01 21:57:09]
ベランダに出たら隣の住人もベランダに出てきて
タバコを吸い始めました。 どうしたら良いですか? やはり管理会社に言うべきでしょうか? |
58:
住民板ユーザーさん3
[2018-08-16 14:18:54]
|
59:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-17 07:23:05]
|
60:
住民板ユーザーさん3
[2018-09-05 13:54:20]
駐輪場の屋根が倒れてしまいましたね。
柱が根元から折れてた。 その向こうの家の屋根瓦は吹き飛んでるし。 台風怖すぎる! |
61:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-10 12:37:52]
液状化気になる
|
62:
住民板ユーザーさん1
[2018-09-11 23:24:41]
ベランダのタバコ、ほんとうに毎日泣いてしまいそうなくらいつらいです。吸ってる人は窓しめて家に煙入らないようにしてるけど、窓開けてる我が家は寝室のほうまで、家中タバコ臭くなり、理不尽すぎます。
|
63:
住民板ユーザーさん3
[2018-09-15 12:44:02]
>>62 住民板ユーザーさん1さん
うちもたまにどこからか臭ってくるけど、たまになんで全然気にならないです。 毎日泣きたくなるくらいって、そんなに酷いんですか!? よほどのヘビースモーカーの人が隣に住んでいるんでしょうか? |
64:
住民板ユーザーさん6
[2018-09-27 06:08:19]
|
65:
匿名さん
[2018-10-12 08:39:02]
結構売りに出てるんやな
平米単価バラバラやけど今ならそこそこ売れるんかな 水無瀬もこれから新築が爆発的に増えるから5年後とかどうなるやろ? https://www.athome.co.jp/smp/mansion/1018494332/?DOWN=1&BKLISTID=0... 中古マンション ライオンズガーデン水無瀬グランリバーA棟 3階 3LDK 価格 3,140万円 管理費等 10,510円 修繕積立金 9,470円 維持費等 - 間取り 3LDK 専有面積 75.18m²(壁芯) バルコニー 15.22m² 駐車場 有 6,500円/月 https://suumo.jp/sp/chukomansion/osaka/sc_300/pj_90099450/ 物件名 ライオンズガーデン水無瀬グランリバー 価格 3980万円 間取り 3LDK 専有面積 86.36m²(壁芯) その他面積 バルコニー面積:17.18m² 所在階/構造・階建 13階/RC15階建 https://house.goo.ne.jp/sp/mansion/detail/4/82370000386/8237/x48237000... ライオンズガーデン水無瀬グランリバー 5階 3LDK マンション名ライオンズガーデン水無瀬グランリバー 価格3450万円 管理費等12,310円 修繕積立金11,450円 住所大阪府三島郡島本町江川2丁目 交通 阪急電鉄京都線 水無瀬駅 徒歩4分 東海道本線 島本駅 徒歩11分 駐車場有 2,500円 借地期間・地代- 間取り3LDK 専有面積90.84m2 総戸数556戸 所在階/階数5階/地上15階地下1階建 バルコニー面積14.58m2 http://www.sumisei-h.jp/search/info.php?type=3&id=IB008010 ライオンズガーデン水無瀬グランリバー 3,680万円 建物面積/専有面積81.6㎡ 建物構造鉄筋コンクリート造 階数10階/15階建て 間取り3LDK 管理費11210円 修繕積立金10280円 |
66:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-19 23:50:22]
このマンションは耐震だったはず…
免震制震問題、このマンションは大丈夫? |
67:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-25 22:24:05]
車上荒らし、その後どうなった?
|
68:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-07 21:16:13]
歌うるさい
窓あけて、声まるきこえ。 |
69:
匿名
[2019-08-22 09:27:42]
親のマナーがなってない。
|
70:
入居済みさん
[2019-09-12 02:03:55]
河川敷側、出てすぐのところで、打ち上げ花火をやらせる親の常識を疑う。
|
用途地域でいえば準工業地域になるので、ほぼ何でも建てれます。
建ててはいけないのは、危険だったり環境悪化の恐れのある工場、ラブホやソープなどのもろ性風俗目的の建物くらいです。
移転の話が出たという事は、次の敷地利用の話がある程度具体的に纏まったという事だと思います。
売却なのか借地とするのか、一括なのか分筆するのか。
いづれにせよ、大きな計画なので、町にも下話がいってるんじゃないでしょうか。