三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 新子安
  7. 1丁目
  8. 〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2023-07-06 06:39:15
 削除依頼 投稿する

前スレが1000レス超えたのでpart3作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557071/
part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/405555/

名称:ザパークハウス横浜新子安ガーデン
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:JR京浜東北線「新子安」駅(駅舎)より徒歩4分
   京浜急行本線「京急新子安」駅(駅舎)より徒歩4分 、JR横浜線 「大口」駅(西口)より徒歩14分
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2015-10-28 13:48:23

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜新子安ガーデン
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区新子安1丁目18番1他6筆(地番)
交通:京浜東北線 新子安駅 徒歩4分
総戸数: 497戸

〈契約者専用〉ザ・パークハウス横浜新子安ガーデン part3

No.151  
by 住民さん [男性] 2015-12-13 11:06:01
>>142
こそこそこんなサイトに投稿して、文句が多いですね。
どれだけのセンスを求めてるのか分かりませんが、何とも思ってない人たちまで、毎日あそこを通る度に、気になってしまいます。

少なくとも、小さな子供達が見て、喜んでくれればそれで良いかと。
No.152  
by 入居済みさん 2015-12-13 21:56:30
感じ方は、人それぞれ。
ツリーも今月いっぱいで終了。
No.153  
by 入居済みさん 2015-12-14 09:24:18
ツリーのすぐ後、角松?
年末年始はまあいいけど、3月3日のひな壇とか5月5日の人形とか鯉のぼりはやめて欲しいな。
No.154  
by 匿名 2015-12-14 12:25:52
子供いない人もいるからね、配慮してほしいね。
No.155  
by マンション住民さん 2015-12-14 19:20:47
ペットの足音や声は響きますか?ペットを飼いたいのですが、ご迷惑にならないかと心配しています。
No.156  
by 住民さん 2015-12-14 22:07:13
ミッドのベランダに出してる犬がほえる声は、アベニューの通路からだとよく聞こえるね。
あの犬は飼い主は、飼い主しつけ教室に行って欲しい。
猫の足音は運動会してても大丈夫な模様。
No.157  
by マンション住民さん 2015-12-14 22:17:14
>>156
ミッドから犬の鳴き声が聞こえるので、てっきりアベニューのペットかと思っていました。
No.158  
by 入居済みさん 2015-12-16 10:58:32
フロントの低層階売りに出てる
発売時の2割程の上乗せした価格、売れるのかなぁ
No.159  
by マンション住民さん 2015-12-17 18:08:43
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.161  
by 匿名 [男性 30代] 2015-12-19 18:45:33
トランポリンの記事が削除されておりますね。
ゴミ置き場の画像を載せるべきではないという書き込みもありましたが
私は同意できません。
もし、上の階でお子さんたちがトランポリンで遊ぶとなると
階下の自分たちにどれほどの影響が・・・、と不安になって投稿されたのでしょう。
その気持ちは良く分かるだけに、今回の削除は残念ですね。
どうもこのマンションは、子供が騒ぐのは当たり前、周囲が我慢すべきだと
いう方々があまりにも多いと感じます。
私にも子供がおりますが、まず周囲に影響がないかを考えて
行動しますし、集合住宅である以上、それを心掛けるべきだと思います。
今回のように、階下に住民が住まれているマンションで
トランポリンを使用するなど思いもよらぬことですし
いくら子供にせがまれても、周囲の影響を考えるため
購入することはありません。
「フロントの低層階が売りに出ている」ということですが
もし、上記のような状況で住みにくさを感じて売却される
のではない、ことを祈るのみですね。
No.162  
by 入居済み 2015-12-19 21:00:33
>>161
うちも子どもがいますが、歩き方を含め気をつけています。それなのに今日もいつものお宅の走り回る音がずっと響いています。トランポリンの音やトランポリンから飛び降りる音などが加わるとすればさらにつらすぎます。
No.163  
by 入居済みさん 2015-12-20 00:05:59
マックの跡地、魚民が広がるんじゃないみたいです。
本当に良かった。
No.165  
by マンション住民さん 2015-12-20 13:30:36
私はゴミ置き場の画像を載せるべきではないといと思います。
実害が出ていないのに、ゴミ置き場に騒音元になるものを捨てただけで写真をアップロードされる、となると、別の場所で使うため楽器などを買った際、梱包をゴミ捨て場に捨てられなくなります。
つまり、あの投稿はマンションの利便性を侵害する行為です。
あのような画像のアップロードは今後行っていただきたくないですし、推奨する書き込みも控えていただきたいと思います。

我が家は子供がおらず、また、たまにお子さんの声やペットの声は聞こえますが、気になる騒音はありません。
他の集合住宅で騒音に悩まされたこともありますので、それほど鈍感では無いと思いますが、こちらでは全く気になりません。
マンションの規約でバルコニー喫煙が禁止される一方で、室内喫煙を行って、排気口から副流煙を出す分には特に制限が無いように、一定の閾値までは、利便性のために他社に迷惑をかけることが許容されているのが集合住宅だと考えております。
また、程度の差はあれ、それは戸建て住宅でも変わりはありません。

したがって、騒音にせよ、躾にせよ、住民がおおむね合意できるレベルを目指すべくすり合わせが行われるべきであって、「騒ぐのが当たり前」も「周囲に一切影響を及ぼしてはならない」も、共に無理のある認識ではないでしょうか。
No.166  
by 住民 2015-12-20 13:46:56
>>158
売れたとしても、900万ぐらいの利益の40%、360万円が不動産譲渡税、仲介料が165万、
次が同じレベルの5500万くらいの中古や新築取得なら諸経費400万ぐらい?
900-360-400=140万円? まあ、このぐらいは儲かるんでしょうが、今の売値よりこのぐらいは値引きされそうね
No.167  
by 住民さん 2015-12-20 18:14:37
ゴミ置き場の画像を載せる 載せないは本筋でなく
人の迷惑になるかならないかを考慮しての皆さん行動して欲しいってことですよね.
「心の欲する所に従えども矩を踰えず」の年まで先は長い人が大半でしょうが,人として歩みましょう.
No.168  
by 匿名 2015-12-21 18:16:00
昨日のジャズ演奏で、しっとり聴く曲でも走ったりふざけ合ったりして騒いでる子たちがいましたね。
近くにいる親がなぜ注意しないのか不思議です。
No.169  
by 住民さん 2015-12-21 20:01:45
トロロを演奏したりする中で、一部曲だけ静かにってのは無理な話
ジャズ演奏自体は良かったので昼の部夜の部とかに分けて、夜の部は大人用にとかいいかも
No.170  
by マンション住民さん 2015-12-21 21:25:57
>>165
トランポリンの件わからないのですが、最後の文章全くその通りだと思います。
No.171  
by 入居済みさん 2015-12-22 18:31:39
オルトのマック跡、テナント募集の看板が出ていました。
魚民拡張という事態は免れて一安心(^^)
No.172  
by 入居済みさん [男性] 2015-12-22 18:48:37
年末年始はこのマンション、閑散とするのかなー。
No.173  
by マンション住人さん 2015-12-23 07:59:19
そういえば、移動パン屋さんは来なくなったんですか?
No.174  
by 住民さん [男性] 2015-12-23 15:11:28
固定のパン屋さん欲しいです。
No.175  
by マンション住民さん 2015-12-23 22:56:35
そういえばJXの煙突から水蒸気出てないなっと気づいたので調べてみたらそれが関係してるかわからないけど7月に自家発電・売電止めてるのね

冬になると水蒸気余計目立ってたのがなくなって嬉しい
No.176  
by 住民さん 2015-12-31 18:08:12
朝日まぶしいなと思っていたけど、今度は部屋から初日の出拝める。ちょっとうれしい。

No.177  
by マンション住民さん [ 30代] 2016-01-01 03:05:33
マンションのロビー横の・・ミニショップまでの場所でスケボー?の練習をしてる父娘がいた・・

場所考えろよ・・
No.178  
by 住民さん 2016-01-01 15:37:49
5万円の門松いりますか?いらないと思うのですが…
No.179  
by 住民さん 2016-01-01 17:15:45
500世帯で割ると1世帯100円ちょい

100円くらいなら・・という方もいるし
100円でも無駄なものは・・という方もいるでしょうね

難しい
No.180  
by 住民さんA 2016-01-02 22:21:47
あけましておめでとうございます
No.181  
by 入居済みさん 2016-01-03 21:11:30
個人的にはあったほうが良いかな。
まぁ、考え方は人それぞれなんだろうけど。
No.182  
by マンション住民さん 2016-01-04 17:14:43
季節や行事を実際に見て感じる機会が増えると子供にはいい刺激になるみたいで助かります。
あってよかったです。
No.183  
by 入居済みさん 2016-01-05 18:22:51
>>182
確かに。
集合住宅だとそういったものに触れる機会が少ないですからね。
No.184  
by 入居済み 2016-01-08 19:49:07
広報誌の四コマの内容は個人的にですが、好ましくありません…
No.185  
by 住民さん 2016-01-10 19:44:29
一生懸命考えて書かれたものなので、そう言わなくても…
No.186  
by マンション住民さん [男性 30代] 2016-01-10 22:27:39
ミニショップに関するアンケート結果を見て、改めて各家庭によって色々な考えがあるものだと、認識しました。何に重きを置くかは人それぞれで、様々な想いを持って入居してきているんだと感じました。
No.187  
by 働くママさん [女性 30代] 2016-01-11 22:07:23
ゲストルーム平日も予約いっぱいで、とれないと思っていたら、11月度で30件のキャンセルだったなんて・・・
予約マナーの悪さに驚きです。

No.188  
by マンション住民さん [ 30代] 2016-01-12 13:05:33
ゲストルーム、値段上がるのやだなぁ・・
気軽に利用できなくなる
No.189  
by 入居済み 2016-01-12 20:18:03
>>187
11月に30件もキャンセルならば、毎日キャンセルということ?それはないでしょう。それとも11月まででということですか?
No.190  
by マンション住民さん 2016-01-13 00:33:38
平日もいっぱいで予約取れないなんて…昨年テレビなどでも話題に上がっていた、海外旅行者向けの民泊利用問題がよぎりました。
No.191  
by 入居済み 2016-01-14 13:08:21
>>190
ゲストルームは一室しかないのにそんなわけないでしょ
No.192  
by マンション住民さん 2016-01-14 18:12:27
もうすぐ総会がありますが、騒音についての議題はないですよね。しつこいようですが、相変わらずの騒音に悩まされています。
No.193  
by 入居済みさん 2016-01-14 18:26:43
>>192
総会で挙手して発言してください。
No.194  
by マンション住民さん [男性 30代] 2016-01-22 15:47:29
カーシェアの予約ってどうやるんでしたっけ?
ファンナビからだと思ってたらちがいました。
どなたか教えてください!
No.195  
by 住民さん 2016-01-22 16:53:40
カーシェアは日産のカーシェアのメンバーにならないといけません。
日産に電話して聞いてみるのがいいかと思います。
No.196  
by 住民さん 2016-01-22 16:57:10
保育園の通知っていつ来るかわかりますか?
No.197  
by 働くママさん [女性 30代] 2016-01-22 19:11:44
おうちコープを検討していますが、毎週、バルコニーに運ぶことに抵抗を感じています。
玄関側に置くことは、見苦しいからだと思いますが、カバーをかけることで玄関前に置くことができればと思いますが、ダメなのでしょうか?
No.198  
by 住民 2016-01-23 20:18:18
>>197
景観と風でとばされる、際限なく物が置かれるようになる、等の理由で、玄関脇にはおけません。ただ、配達、返却時はカバーかけて飛ばないように対策すれば、玄関横に置くことができる。 だったような。
No.199  
by 住民さん 2016-01-23 20:28:16
小学校寒すぎ。
冬は別なとこにしようよ

No.200  
by 入居済みさん [女性 40代] 2016-01-23 20:55:50
若いママで固まっていたたまれなかった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる