コミュニティワン株式会社についての情報を希望しています。
管理物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
特に住人歓迎です。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58189/
[スレ作成日時]2015-10-28 11:29:51
コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2
601:
評判気になるさん
[2020-06-11 21:35:22]
|
602:
マンション検討中さん
[2020-06-11 22:27:23]
積極的に関与しているが、役員と管理会社が結託するとどうにもならないんですよ!
そういうマンションは多いと思う。 |
603:
匿名さん
[2020-06-12 06:46:29]
|
604:
通りがかり
[2020-06-12 10:02:52]
この前、情報交換は良いんですが、「詐欺まがいの会社」等のあまりにも主観に基づく表現が酷い書き込みは、違法となるリスクがあるよというアドバイスを書き込んだら、情報交換を阻害するという理由で運営に削除されましたが、運営側は過激な発言を煽っているんですかね?ものすごいところですね、ここって。
|
605:
マンション検討中さん
[2020-06-15 02:50:30]
詐欺まがいの会社とは思わないが、詐欺まがいのことやっている社員は多いと思う。実際に最近も管理費等を着服していた管理員や社員がいて処分されたわけだが、詐欺まがいのことはなかなか立証が難しいので平気でやっている。それを指摘すると、言い間違い、勘違い等と言い逃れされてしまう。そういう経験をこれまで何度もしていて酷い会社だと思っている。
そういうことを情報交換できないと防ぎようがない。 |
606:
坪単価比較中さん
[2020-06-15 11:15:29]
605さん
個人の着服は大手は軒並みやらかしてますよね。 それって私からすると組合の監事は何してたんだって思いますけどね。 もちろん着服した奴が何より一番悪いに決まってますけどね。 ほんの数%程度の責任は監事にもある気がします。 ただ、着服や横領があるときに思いますが、大手ならそれが何億であっても会社側が返済してくれますが、零細管理会社の場合、返済もできず倒産とかされたら恐ろしいですね。 |
607:
匿名さん
[2020-06-15 11:32:10]
>>606 坪単価比較中さん
管理会社TC管理のマンションですが、 理由があって分譲当時からの会計報告を精査中に 小修繕費の着服を発見しました。 決算書のエクセルの合計額に介在しての不正です。 よって、この現時点の会計報告は剰余金と前期繰越金 は介在された証拠なので過去に遡って無効になる可能 性があります。これは、少なくても業務停止でいょう。 |
608:
評判気になるさん
[2020-06-16 04:32:08]
管理組合の監事については、そもそも理事会に出席している監事はどれくらいあるでしょうか?
管理組合の監事が理事会に出席義務があることはすでに最高裁判決で示され明らかになっていますが、出席していない監事がほとんどではないでしょうか。 管理会社がそれを放置しています。 理事会に出席しないで不正を発見することなど不可能に近いです。 |
609:
坪単価比較中
[2020-06-16 09:21:20]
|
610:
匿名さん
[2020-06-16 09:35:12]
>>609 坪単価比較中
過去に2回指示処分を受けております。 2回目は実際は1回目から2年以内の不正(横領)でしたが、 2年以内なら業務停止処分でしょうが、 2年を超過して指示処分とした疑いがあります。 これが公になると3~4回目でしょうから政治的解決で減刑されるでしょう。 しかし、まだありますから、皆さんも組合と管理会社の配布資料は必ず保管しておいてください。 嘘はばれますし、お金の問題は仲間割れ等で明るみに出ることは大いにあります。 |
|
611:
評判気になるさん
[2020-06-16 21:08:13]
管理組合の監事に理事会への出席義務があることは、理事が理事会に出席義務があるのと同様に法律上の義務があることを意味します。
監事が正当な理由なく理事会に出席しないのであれば、明らかな法律違反ですから、管理会社としては本人に出席するよう注意喚起し、従わなければ理事長に指導させるなどしなければなりません。 管理会社が何もしないでそれを黙認するなら、その不正を放置していることになります。 もとより管理会社に組合役員を無理やり理事会に出席させる強制力などあるわけがありませんが、マンション管理適正化法の趣旨から組合役員の不正を管理会社が傍観・黙認することは許されません。 |
612:
匿名さん
[2020-06-16 21:55:11]
マンション管理士はほとんど監事は理事会に理事同様出席義務はない
との回答をするでしょう。 しかし、>>611 評判気になるさんの意見にも一理あるとおもいます。 民法の特別法である区分所有法には監事の理事会への出席義務は任意 規定として強制力はないようになっているが、 であれば監事の職務を実行できないのであるから問題が生じたときは 責任を取らざるを得ないので理事会への出席義務は生じる可能性はあ りそうです。誰か試しに証拠を添えて告訴してみたらどうでしょうか。 |
613:
匿名さん
[2020-06-16 22:43:27]
|
614:
匿名さん
[2020-06-16 22:47:29]
|
615:
評判気になるさん
[2020-06-17 04:00:43]
管理組合監事が理事会に出席義務があることは、すでに最高裁で判決が確定しています。
従って、出席義務がないと回答するマンション管理士がいたら、その管理士は無能ということになります。 |
616:
匿名さん
[2020-06-17 07:39:52]
>>615 評判気になるさん
最高裁の判例をダウンロードできませんか。 |
617:
マンション検討中さん
[2020-06-17 23:32:17]
|
618:
匿名さん
[2020-06-18 08:08:12]
>>17 マンション検討中さん
616です。ありがとうございます。 あなたの考えに同調します。 私も監事の理事会出席が任意であることに疑問を持っています。 マンション管理士の試験問題にもよく出題されます。 理事会に出席する立場としてはこの件は非常に疑問を感じて出席 しています。 これまでにいくつかの理事会で可決された総会案が規約や法令に 違反する案でも可決されております。 後学の為に小遣いを費やして弁護士の指導を仰いだことがありま した。 監事の件は相談したことは会いません。今後はこの問題も取り上 げていきたいと思っています。 ※理事会での管理会社担当と理事長の監事の選任については、 あらかじめ理事会に出席できない理事を割り出してその中でお となしそうな理事を選任して理事長と管理会社担当がコンタク トを取り、理事会への出席はしなくてよいこと、総会で監査報 告を読んでくれればいいですからと言って承諾を取っているの が実情です。 ※これでは監事の職務は果たせないと思っています。区分所有法 をみ直す必要は感じています。 ※区分所有法が見直される可能性がなければ監事の責任を追及す る手立ても考慮しないといけません。 ※標準管理規約の第三者管理者方式に従えば監事を据える方法も 可能かと思います。 |
619:
匿名さん
[2020-06-18 08:13:26]
|
620:
評判気になるさん
[2020-06-18 16:59:47]
この最高裁判決は、監事の責任を厳格に認めている点で画期的です。
監事の職責の重大性を考えれば当然の判断ですが、二審判決の結論をひっくり返した事案なので、実務に与える影響は極めて大きいです。 この判決を受けて、国土交通省は標準管理規約の監事に関する条文を見直し、監事に理事会の出席義務を認める規定を設けました(第41条4項)。 この条文を取り入れている管理組合はまだ少ないと思いますが、この条文がなくとも監事には立場上、理事会に出席する法律上の義務があるということです。 |
621:
匿名さん
[2020-06-18 19:29:03]
>>620 評判気になるさん
第41条第4項は知りませんでした。ありがとうございます。 実を言いますと私のマンションでは規約の全面改正を最近しました。 当マンションの規約では監事は理事会い出席して意見を述べること ができると規定しているのみです。 理事長に確認しましたらマンション管理士会を通して行政の支援で 管理規約改正案を作ってもらった通りを総会に提出したとの返事で した。担当したマンション管理士に確認しましたら、 標準管理規約の通りに提案されているとの回答でしたので、その確 認をしましたら、理事長曰く管理会社TCにその案をそのまま提出し たが総会案までは確認しなかったとの回答でした。 つまり、理事長か管理会社担当が嘘を言っているのかはわからない 状態になりました。 この規約を規約原本として組合員に配付されていますので今更文句 を言えません。 今後何らかの問題が生じたときはこの弁護士さんの解りやすい説明 で説明したいと思います。 最後に規約は一部の組合員と管理会社に都合のいいように作られて おります。おいおい投稿したいと思います。 余計なことですがこの理事長は管理会社と共謀して就任した偽理事 長です。一応辞任はしましたが後がよろしくないようです。 |
622:
評判気になるさん
[2020-06-19 03:42:12]
うちの管理組合でも、組合役員に頼まれたマンション管理士が違法性の強い管理規約改定案を作成し紛糾したことがありました。
それ以来、私はマンション管理士を信用していません。 規約を改定する場合、国土交通省作成の標準管理規約(最新のもの)をそのまま利用するのが一番安全です。少しでも条文の文言が違っていたらおかしいと思ってください。 役員や管理会社が何か企んでいるのではないかと疑った方が良いです。 文言が少し違っただけで、法律効果が全く違ってくることがよくあります。 監事が理事会に出席するか否かは、非常に大きな意味があり、監事の出席は役員や管理会社の不正を抑止する効果があります。逆に言うと、不正をするような役員や管理会社は、理事会に監事が出席することをとても嫌がります。 正当な理由なく理事会を欠席する監事がいたら、出席するよう注意してください。 それでも出席しないなら、監事を辞めるよう要求してください。 それでも辞めないなら、監事の解任訴訟を起こしましょう。 組合員単独で、裁判所に対し理事長や監事の解任請求をすることができます。 |
623:
名無しさん
[2020-06-19 23:16:36]
なんかすごい一部の方が恨み辛みを書いてますね。検討中の方はこの掲示板を参考に管理会社を選ぶのはやめておいた方がいいです。実際に見聞きした情報を信じましょう。
|
624:
匿名さん
[2020-06-22 13:51:42]
ここはもともと頼りない会社だったけど東急傘下になってから、更に迷走ぶりに拍車がかかってるな。
ホント無駄と悪循環を繰り返している。 |
625:
匿名さん
[2020-06-22 16:00:23]
>>623 名無しさん
管理会社関係でしょう。 個々の投稿されている事項は至極真面目なまともな人間の投稿である こと内容からして役に立ちます。真面目な内容には妨害をやめましょう。 特に親会社関係は悪に慣れているから用心はします。 |
626:
マンション検討中さん
[2020-06-23 04:59:19]
元、管理会社社員です。
過去、某管理会社在籍時に担当した物件で、マンション住人の過半が自分達で 管理組合(理事会)を運営するんだ!の意識を持ち、役員は理事会に参加は当 然とし、その対価として役員報酬を受け取れるよう、総会に規約改正を上程し 承認を得て、それを運用。管理室に組合用のPCを購入し、議事録データは管 理会社の担当者が作成したものを文書担当理事が確認後、打ち出したものを管 理組合ニュースとして全戸回覧、データはそのPCに保存。 理事会で議決した内容、今後の計画などは全てオープンで住民なら役員立会で 誰でも閲覧できるようにしており、理事会開催日も事前に必要箇所に掲示し、 役員以外の参加も認めている管理組合がありました。 その組合は管理会社をこき使うのを前提としていた為、要求も高く、期限内に 指示内容の返答をするのに大変でした。工事等も当然に管理組合が主体で見積 りを2、3社取得し、理事会で開封後、基本は安価な業者へ発注していたので 、大規模改修なども管理会社に発注する考えなど微塵も無く、要求に正しく応 えている限り、管理上の責任は管理組合が負う姿勢でしたので、担当者として は気は楽でした。マンションを購入する場合、自分で管理をするとの気概を持 ち、購入する方はほぼ、いないと思いますがまともな管理をするためには、こ れぐらいの覚悟はいりますよ。管理会社はどうのこうの言う前に、自身で法律 を少し勉強し、管理会社をこき使うぐらいの覚悟を持ち、同志を集め正しい活 動を行えば、住みやすいマンションになります。 只、本来共同住宅に住むべきでない人が多いのは現実ですが・・・ |
627:
口コミ知りたいさん
[2020-06-23 20:26:04]
普通のマンションは、まともな管理をしてもらうために高いお金を払って、管理会社を頼んでいるんですよ。
自分でやれるくらいなら、管理会社など頼まず自主管理しています。 それを棚に上げて、やるべきこともやらない管理会社がマンション住人の意識の問題に責任転嫁するのは、あまりに虫が良すぎないか? |
628:
匿名
[2020-06-25 10:52:25]
そのやるべきことの範囲を理解していない人が多すぎますね。
管理会社にも管理組合にもどちらにも言えることです。 管理組合はとにかく過剰な要求が多すぎます。 管理会社は人の入れ替わりが多く未熟なフロントスタッフが非常に多いですね。 どちらも契約書をろくに読み込んでいないため、契約内容を知らない顧客が契約内容を知らない管理会社に仕事を依頼しているわけなので、現場は混乱してしまいます。 管理会社については、どの管理会社に委託するのか、よりもどのスタッフが担当するのかによって品質が非常に大きく違います。 いずれは、本社機能として会計業務だけを行い、その他フロントスタッフは、スキル・経験・人間性等により料金差をつけて選択してもらう方式の管理会社を作る予定です。 |
629:
評判気になるさん
[2020-06-25 15:28:55]
契約内容を知らない顧客と契約内容を知らない管理会社のどちらが悪いかと言えば、管理会社が悪いに決まっています。
管理会社はマンション管理のプロですから、契約内容を知らないことは許されないのです。 契約内容を知らない顧客がいたら教えてやる。 それくらいのことを管理会社がやってくれなければ、まともなマンション管理などできるわけがありません。 何のために高いお金を払って管理会社を頼んでいるかわかりません。 |
630:
匿名
[2020-06-25 16:30:27]
>629
それは理想論であって、いくら正論を言ったところで現実は変わりません。 もちろん管理会社社員の教育をするのは顧客の仕事ではありません。 それとは逆に、顧客を教育するのも管理会社の仕事ではありません。 ただ、顧客側には委託先を選ぶ権利があります。 ここはダメだなと思えば委託先を変えればいいだけです。 |
631:
評判気になるさん
[2020-06-25 16:54:01]
理想論とか正論とかじゃなくで、それが社会的常識というものです。
常識のわからない人には、何を言っても無駄です。 常識の通用しない管理会社は、営業停止処分を受けて消え去るのみです。 選択の余地などありません。 |
632:
匿名
[2020-06-25 23:20:38]
>>631 評判気になるさん
ちょっと発言が過激すぎると思いますが大丈夫でしょうか? (貴方の考える)常識が通用しないと営業停止っていうのは飛躍しすぎていますね。 しかも選択の余地もないなんて。 あまりも攻撃的な発言は理解者が出来ませんよ。気をつけるようにしましょう。 |
633:
評判気になるさん
[2020-06-25 23:52:30]
不正も4回目なら営業停止でしょう!
|
634:
匿名さん
[2020-06-26 07:38:09]
>>633 評判気になるさん
2年以内の2回目は業務停止の可能性が高いです。 2年以内に4回目になると登録取り消し案件になるが大手だと政治的圧力で取り消しはしないでしょう。 ある大手は実際は2年以内に2回目の不正行為を2年以上に修正して指示処分にしている。 |
635:
匿名
[2020-06-26 11:24:14]
633さん。
営業停止ではなく業務停止ですよ。 しかし、残念なことですが、こちらを含め多くの管理会社が何らかの行政処分を受けていますね。 多くが金銭事故ですがそれこそ億近い事故でも取消処分は聞かないですね。 全額弁済しているからでしょうか… ただ、少し思う事は、もしも億単位の横領が発生した場合、ある程度の企業であれば企業側から弁済が受けられると思いますが、零細管理会社の場合その資金もなく結果泣き寝入りもあり得そうですね。 そういった意味では、やはりある程度の大手にお願いする方が安全かもしれませんね。 |
636:
ご近所さん
[2020-06-26 19:25:40]
管理会社が業務停止で倒産したら、弁済を受けられません。
そうなる前に管理業務を改善してもらいたいものです。 倒産しなくとも、これまでのように着服など不正を繰り返していたら信用がなくなり、事実上営業できなくなります。 |
637:
匿名さん
[2020-06-26 20:01:09]
|
638:
評判気になるさん
[2020-06-26 22:43:02]
>>636 ご近所さん
無知が酷すぎて気絶しそうになりました笑 業務停止で倒産はありえませんよ。 業務停止では停止期間中でも既存契約の業務は可能ですし、同一内容の契約更新も可能です。 新規受注と契約内容変更ができないだけですよ。 しかも60日程度の短期間です。 また、不正を繰り返してると信用がなくなるまではわかりますがら事実上営業はできてます。今まさにできているじゃないですか。 複数回の不正による行政処分があるのに、今現在でも業績が右肩上がりという現実を直視してください。 あなたの想像通りには世の中動いてません。 それが現実です。実際に今現在の事実ですよ? |
639:
評判気になるさん
[2020-06-27 04:31:01]
管理会社関係者の発言と思われますが、全く反省してませんね。
これでは業務改善どころか会社の存続が危ぶまれます。 |
640:
通りがかりさん
[2020-07-03 10:02:09]
水漏れから1ヶ月何の連絡もなし。前回の水漏れ時は、こちらから何度も連絡を取ったのに修理まで1ヶ月以上かかった。
修理まで時間がかかるのは仕方ないとして、今どのように話が進んでいるかの連絡くらいしないものなのか。こちらは色々と我慢して生活しているのに、なぜ電話代をかけてこちらから連絡しなければ動かないのか。 |
641:
匿名さん
[2020-07-03 11:04:57]
>>640 通りがかりさん
分譲マンションの水漏れ事故は原因究明が複雑です。 嫌なら引っ越すか賃貸の方がトラブル解決は早いです。 古くなればなるほど分譲マンションの漏水事故はおおくなります。 購入時に設備や管理規約を取引業者に聞いてから買いなさい。 |
642:
評判が気になる
[2020-07-03 12:07:24]
>管理会社関係者の発言と思われますが、全く反省してませんね。
>これでは業務改善どころか会社の存続が危ぶまれます。 何も問題を起こしていなフロントが何を反省するのか意味が分かりませんが… 反省するのは管理監督する立場の人間であって、現場で真面目に働く社員までなぜ反省させようと思うのか全く理解できません。クレーマー的思考ですよ、それは。 |
643:
ご近所さん
[2020-07-03 12:33:04]
そんな無責任なことを言っているから、反省していないと言っているんですよ!
何も分かっていませんね、ここのフロント社員は! |
644:
匿名さん
[2020-07-03 12:42:36]
|
645:
評判が気になる
[2020-07-03 12:57:05]
>643
まず一言申し上げますが、私はここの社員ではありませんしそもそも管理会社の社員でもありません。 ごく当たり前のことを言っているだけです。 なぜ社内で不祥事を起こした社員がいただけで、関係のないいち社員が顧客でもない相手に反省の態度を示さなければならないのか皆目見当がつかないだけです。 喪に服せとでも言いたいんですか? 反省するのは、当の本人とそれを防げなかった管理監督責任のある立場の人間だけで、支店も違えば上下関係すらなく、もはや会ったこともない真面目に仕事をしているフロントに何を反省させるのですか?連帯責任とでも言いたいんですか? 私はあなたの思考回路の方が恐ろしいですよ。 また、現実に今起こっている事実を申し上げています。 業務停止を受けた管理会社は業務停止後も事実として業績が上がっている。 これは何をどう言おうが完全なる事実です。数字で表れています。目を背けても無駄です。 わけのわからないことばかり言わないでほしいです。非常に不愉快です。 |
646:
評判気になるさん
[2020-07-03 16:00:09]
管理会社の身内でなければ、そんなにムキにはならないですよ!
いくら反論しても、それくらいのことは誰でもわかります。 |
647:
匿名さん
[2020-07-03 16:20:41]
>>646 評判気になるさん
私の経験では管理会社のフロントは良く働いているケースが多いです。 訳の分からないことを強要してくる組合員や理事長に対しては反抗で きません。 反抗したら会社に圧力をかける厄介な組合員も存在するのも事実です。 |
648:
評判気になるさん
[2020-07-03 16:51:51]
訳のわからないことを強要してくる理事長等に反抗できないから、理事長らによる不正が絶えないのです。
その辺のことをよく理解してほしいです! |
649:
匿名さん
[2020-07-03 17:09:55]
|
650:
評判気になるさん
[2020-07-03 17:38:55]
理不尽なことに逆らって、上司に通報されて、なぜ困るのですか?
その方が理不尽でしょう! |
600の言う通りだと思うが何もする気がない人がマンションを購入することが多いので問題が多いと思う。自分のところは管理会社にも問題があるが一部のオーナーにも問題がある。管理会社を変えることは考えたがその人がいると管理会社変えても問題解決しない。