購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART104】
621:
匿名さん
[2015-10-30 12:34:14]
|
||
622:
匿名さん
[2015-10-30 12:39:05]
体重が重いデブと軽い痩せでは、一般的にデブのほうが転びやすい。
|
||
623:
匿名さん
[2015-10-30 12:43:39]
>>621
「戸建ては普通摩擦杭」、て何が根拠だったんだろう。 |
||
624:
匿名さん
[2015-10-30 12:50:22]
業者の新米従業員同士の浅い知識披露会はもうええわ
他でやれ |
||
625:
匿名さん
[2015-10-30 12:54:12]
初歩的なことも知らないで家を買おうとするとは。いずれにせよ、無知はひけらかさない方がいいね笑
|
||
626:
匿名さん
[2015-10-30 13:08:35]
住宅性能評価書くらい確認しろよ。(笑)
|
||
627:
匿名さん
[2015-10-30 13:18:25]
必要な地盤工事をすればマンションも一戸建ても傾いたり沈んだりしません。
|
||
628:
匿名さん
[2015-10-30 13:19:35]
ただ支持層が変わるような自然現象があれば傾いたり沈んだりします。
|
||
629:
匿名さん
[2015-10-30 13:22:12]
浮き上がったりもします。
地盤をイメージするときはぶっちんプリンを イメージしてください。 |
||
630:
匿名さん
[2015-10-30 13:42:13]
住むなら注文戸建てだね。
|
||
|
||
631:
匿名さん
[2015-10-30 13:45:28]
>「戸建ては普通摩擦杭」、て何が根拠だったんだろう。
埋立地など地盤の悪い地域のことでしょ。 戸建は直基礎が一番。 |
||
632:
匿名さん
[2015-10-30 13:46:42]
埋立地は杭打ちでしょう
|
||
633:
匿名さん
[2015-10-30 13:56:40]
昔のマンションはパッコンパッコンの爆発ハンマー形杭打ち機で刺さらなくなるまで打ってたから、今のマンションより、杭はきちんと打たれているのではない。
|
||
634:
匿名さん
[2015-10-30 14:03:05]
信頼性にかける工事が横行する可能性のあるマンションより
工事過程が判る注文戸建てのほうがいい。 |
||
635:
匿名さん
[2015-10-30 15:18:11]
ああ、戸建ては住宅性能評価書すら持ってないんだっけか。
|
||
636:
匿名さん
[2015-10-30 15:24:29]
>信頼性にかける工事が横行する可能性のあるマンションより
>工事過程が判る注文戸建てのほうがいい。 データ偽装されたら、戸健だっ全く分からないけどね また、そもそも戸健の場合、まともにデータなんかとって測定すらしていないし、現場で臨機応変にやられているから 最初の設計と違うことなんて日常茶飯事だから、構造計算すら意味なさないんだけどね |
||
637:
匿名さん
[2015-10-30 15:31:53]
どっちもデータ偽装されたとして
それでも深刻な問題を引き起こすのはマンションだと思うけど。 |
||
638:
匿名さん
[2015-10-30 16:15:55]
>>636
この情勢下ではブーメラン |
||
639:
匿名さん
[2015-10-30 16:19:20]
>それでも深刻な問題を引き起こすのはマンションだと思うけど。
これはケースバイケースですね そもそも戸健の場合は、問題があってもデベが取り合ってもくれないので、自分でお金払って修繕できるという意味では深刻な被害は戸健のほうが少ないかもね。まぁお金に余裕があればって前提だけどね |
||
640:
匿名さん
[2015-10-30 17:08:30]
ケースバイケースにもならないかと。
マンションも問題があってもデベは取り合ってくれません。 問題に対しての被害の深刻度は圧倒的にマンションは不利ですよ。 |
||
641:
匿名さん
[2015-10-30 17:18:55]
|
||
642:
匿名さん
[2015-10-30 17:25:17]
うちは戸建ての建替えだったが、以前の古い家の土台も全く問題なかったし
HMの地盤調査もOKでベタ基礎で建替えた。 戸建てで地盤改良や杭打ちが必要な地盤は避けたほうがいい。 埋立地や液状化リスクの高い土地は、安くても戸建て向きではない。 |
||
643:
匿名さん
[2015-10-30 17:30:49]
>埋立地や液状化リスクの高い土地は、安くても戸建て向きではない。
マンションでも住みたいと思いませんね。 どのみちインフラが寸断されると住めなくなる。 |
||
644:
匿名さん
[2015-10-30 17:44:52]
湾岸埋立地タワマンの買い煽りもしばらく見ない。
|
||
645:
匿名さん
[2015-10-30 17:49:57]
>また、そもそも戸健の場合、まともにデータなんかとって測定すらしていないし、現場で臨機応変にやられているから
戸健?あなたはそんなHMと契約する? 必要だと思ったら専門家と一緒に立ち会わないの? |
||
646:
匿名さん
[2015-10-30 17:58:20]
公表できないほど相当数の偽装があったのか?
他の企業も含めて、日本全国には相当数の偽装マンションがあると考えて間違いなさそうだ。 安全神話、完全に崩壊だなこりゃ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000120-jij-bus_all |
||
647:
匿名さん
[2015-10-30 18:09:28]
今回の教訓は補償が手厚い大手マンションにしておけば、万が一でも安心ってこと。できれば、財閥系。戸建は問題外。
|
||
648:
匿名さん
[2015-10-30 18:13:41]
行政が真相公表に圧力をかけた?
647みたいなタカリモドキがいるから、マンション民の疑心暗鬼で収集がつかなくなる。 社会不安を煽るような公表は止めさせたほうがいいね。 |
||
649:
匿名さん
[2015-10-30 18:18:17]
|
||
650:
匿名さん
[2015-10-30 18:20:17]
マンション基礎の問題は安全宣言して闇へ。
大きな災害があればうやむやになる。 敢えて騒ぐ必要なし。 |
||
651:
匿名さん
[2015-10-30 18:24:42]
>ああ、戸建ては住宅性能評価書すら持ってないんだっけか。
建売りにはない。 |
||
652:
匿名さん
[2015-10-30 18:35:09]
建売にも住宅性能評価書あります。
ってか、建売業者は大手ですけど |
||
653:
匿名さん
[2015-10-30 18:40:49]
>651
うち、建売だけど住宅性能評価書ついてるよ。もちろん耐震はオール3。 フラット35SもA対応だし。 高台で地盤強固、駅から10分圏内だしJRと地下鉄の2路線利用可。 津波も大雨も台風も心配なし。 そんな物件、探せばいくらでもあるよ。 |
||
654:
匿名さん
[2015-10-30 18:46:49]
>>653
同じく。 |
||
655:
匿名さん
[2015-10-30 18:48:03]
そりゃ金出せばマシな物件いくらでもあるわな
|
||
656:
匿名さん
[2015-10-30 18:54:09]
>>653
そんな素晴らしい物件はいくらぐらいで買えるのでしょうか…? |
||
657:
匿名さん
[2015-10-30 19:04:07]
|
||
658:
匿名さん
[2015-10-30 19:27:46]
戸建には公的保険がある。
マンションには存在しない。 よって、マンションは大手でも危険だが、戸建は中小企業でも安心。 住宅瑕疵担保責任保険 まもりすまい保険 の存在を知らない白痴が コソスレにいるみたいですね。 |
||
659:
匿名さん
[2015-10-30 19:38:12]
マンションもあるよ。
そもそも戸建の場合、瑕疵があっても見つけにくい。 見つけても瑕疵であることを、 認めさせるのがたいへん。 |
||
660:
匿名さん
[2015-10-30 20:00:59]
今、欠陥住宅のテレビやってるけど、
明らかに戸建ての方が悲惨じゃん、、、 あんな豪邸なのに裁判して全然取り返せてない。 戸建て欠陥ヤバい。 |
||
661:
匿名さん
[2015-10-30 20:05:28]
今回の問題って56mで2.4cm傾いたって話ですよね。
戸建てだと10mで5cm傾かないと瑕疵と認めてもらえない?ようなので、どちらが良いのだろうかとなやんでいます。 |
||
662:
匿名さん
[2015-10-30 20:05:54]
>659
マンションも同じ。 今回の傾きも地震の影響という説明から、杭の問題を認めるまでどれだけかかったんだ? 別の見方をすれば、本当の問題は杭ではないのかもしれない。 マンションの耐震強度の問題を、杭のせいにしているかもしれない。 杭の工事不具合を原因にすれば問題の矮小化と、対象を企業や個人に絞れる。 |
||
663:
匿名さん
[2015-10-30 20:08:44]
|
||
664:
匿名さん
[2015-10-30 20:38:07]
>>663
ご自身の保険の内容をご存知ないのですか? 「不同沈下 基準」で検索すれば角度5/1000って出てくるじゃないですか。 ちょっと調べればわかるのに、どうして風説の流布なんて言って脅すような言い方をなさるのでしょうか? |
||
665:
匿名さん
[2015-10-30 21:44:11]
>>636
快適さに繋がる、C値は計測立ち会って数値見ましたよ |
||
666:
匿名さん
[2015-10-30 21:45:54]
|
||
667:
匿名さん
[2015-10-30 21:58:53]
改修できないマンションってヤバくないか!?
|
||
668:
匿名さん
[2015-10-30 22:06:32]
|
||
669:
匿名さん
[2015-10-30 22:33:32]
みんな感知がいしてるけど
新築マンション業者は、4/1000~5/1000程度を傾斜範囲基準としているところが多いよ。 今回の横浜マンションは充分に許容範囲基準内だから杭に瑕疵が見つかった事が問題なのね。 |
||
670:
匿名さん
[2015-10-30 22:49:11]
戸建の基礎ってちょっと掘ってコンクリ流して終わりだからね
豪邸も建売も変わらない |
||
671:
匿名さん
[2015-10-30 23:13:55]
>>664
貴殿の書き込みは故意に戸建を貶めていますよ。 マンションの方が高さの分、上層階では傾きが激しいです。 戸建は建築基準法の範囲内であれば体感出来ません。 ちなみに免震マンションはゴムの誤差で傾いている物件が多いです。 |
||
672:
匿名さん
[2015-10-30 23:28:27]
|
||
673:
匿名さん
[2015-10-30 23:42:51]
|
||
674:
匿名さん
[2015-10-30 23:48:34]
マンションも不動産会社が倒産しても補償されます。
|
||
675:
匿名さん
[2015-10-30 23:56:04]
住宅品質確保促進法ってマンションは適用されないの?
|
||
676:
匿名さん
[2015-10-31 00:53:48]
スレタイからズレてるよ
何馴れ合ってんの? |
||
677:
匿名さん
[2015-10-31 06:29:04]
マンション風のRC戸建て 最強
|
||
678:
匿名さん
[2015-10-31 06:39:16]
>>671
具体的にどの文言が意図的に戸建てを貶めていますか? |
||
679:
匿名さん
[2015-10-31 07:29:13]
>戸建の基礎ってちょっと掘ってコンクリ流して終わりだからね
地盤次第なんだよ。 戸建ては事前の地盤調査結果から、長期許容支持力度が計算されて、 施主に直接基礎、表層地盤補強、杭打ちなど地盤強度に応じた基礎工事方法が提案される。 普通のまともな地盤ならベタ基礎か布基礎の直接基礎で十分。 それ以外の工法が必要な埋立地などの不安定な地盤は、工事に追加費用がかかる。 建売戸建ては知らないが、注文戸建ては問題のある地盤のまま工事をやらない。 |
||
680:
匿名さん
[2015-10-31 08:05:21]
>>679
基本ちょっと掘ってコンクリ流すのは正解であと厳しい土地での建て方はドリームハウスあたりを参考に |
||
681:
匿名さん
[2015-10-31 08:09:46]
ちょっと掘ってコンクリ流すだけのマンションによく住めますね。
|
||
682:
匿名さん
[2015-10-31 08:12:52]
一戸建てでは地盤は大切だけどマンションは杭打ちしなくてもいいなんて、ちょっと怖い。だって重さで傾かないのかな?
|
||
683:
匿名さん
[2015-10-31 08:14:05]
「新築マンションを買えない時代がやってきた」
>ゼネコンのマンション建設は「おつきあい」 >玄関豪華で外壁チープな物件 >購入するなら自己責任の意識を持つ http://toyokeizai.net/articles/-/90022 |
||
684:
匿名さん
[2015-10-31 08:15:08]
帝国ホテルなんかはベタ基礎だけど問題なかったらしいよ。
|
||
685:
匿名さん
[2015-10-31 08:17:14]
>いまベターな選択といえるのは注文住宅だ
だとさ。 |
||
686:
匿名さん
[2015-10-31 08:21:15]
自重が大きな要因でしょ。戸建てだってベタ基礎より布基礎の方が軽いからいいっていう人もいる。マンションの重さを直接基礎で支える地盤なんてない。強固と言われる多摩地方や武蔵野台地でもしっかり杭打ちしてる。
素人業者ではないです。ネット知識とマンションモデルルーム何件か行っただけです笑 |
||
687:
匿名さん
[2015-10-31 08:25:25]
入江だったという事もあり東京駅は杭打ちはとらずベタ基礎だったな
|
||
688:
匿名さん
[2015-10-31 08:29:02]
東京駅の周辺は摩擦杭が多い
|
||
689:
匿名さん
[2015-10-31 09:05:45]
|
||
690:
匿名さん
[2015-10-31 10:02:48]
床に立って5/1000を感じれたら天才
|
||
691:
匿名さん
[2015-10-31 10:34:38]
|
||
692:
匿名さん
[2015-10-31 10:41:31]
>>691
まさに、マンションは安物買いの銭失いですね。 |
||
693:
匿名さん
[2015-10-31 10:43:27]
>>692
で、おいくら? |
||
694:
匿名さん
[2015-10-31 10:48:56]
マンションに7、8000万かけるような人なら、あと少し足せば
都内に100㎡以上の床面積の注文戸建てが建てられます。 |
||
695:
匿名さん
[2015-10-31 10:53:51]
>693
他人に聞く前にまず自分のマンションの金額出したら? |
||
696:
匿名さん
[2015-10-31 11:02:03]
>>695
他人を馬鹿にする前に自分で答えてみたら?戸建て民ってそんなんばっかだね。もしかしてスレ閉鎖された人かな? |
||
697:
匿名さん
[2015-10-31 11:05:42]
戸建で一括りにするな
アホはどっちにもいる |
||
698:
匿名さん
[2015-10-31 11:08:01]
>696
で、おいくら? |
||
699:
匿名さん
[2015-10-31 11:20:05]
アホは絡んだ方が負け
仮想世界では好きなように言わせとけ |
||
700:
匿名さん
[2015-10-31 11:20:53]
23区内のマンション坪単価は300万円弱で、専有面積は60から70㎡、価格は5000万円前後。
戸建てと似た様な坪単価なのに専有面積が小さい。 工事不具合や耐震強度リスク、区分所有のデメリットを考えると銭失いだろう。 |
||
701:
匿名さん
[2015-10-31 11:51:03]
■ 玄関豪華で外壁チープな物件
エントランスホールは豪華なのに、外壁はチープというようなアンバランスな新 築マンションも目立つようになった。これは、計画の最中に建設コストが上がった ことで、実行予算内でなんとかコスト調整した結果に他ならない。最初に派手な広 告を打っている以上、エントランスや住戸の仕様について大きな変更はできない。 そこで、外壁やまだ変更可能な仕様の品質を落とすことで、全体コストを調節して いるわけである。 |
||
702:
匿名さん
[2015-10-31 11:55:48]
>>700
土地だけの価格と、建物込を比較しても・・ |
||
703:
匿名さん
[2015-10-31 12:14:46]
マンションは敷地権しかない建物の区画利用権だから銭失い。
土地も建物も所有権なし。 |
||
704:
匿名さん
[2015-10-31 12:49:04]
定期借家権
|
||
705:
匿名さん
[2015-10-31 13:18:48]
>702
戸建さんに比較の正当化なんかを要求するのは失礼です。 |
||
706:
匿名さん
[2015-10-31 13:56:03]
所有や居住の形態をみても明らかなように、マンションと戸建は別物。
比較になるのは購入者の金の有無のみ。 |
||
707:
匿名さん
[2015-10-31 17:24:50]
<傾斜マンション>「青田売り」がデータ改ざんの遠因に
くい打ちの不備で横浜市のマンションが傾いた問題は、その原因が少しずつ明らかになってきた。そこで出てくる言葉が「工期の制限」というもの。工期をずらすことができないので工事をやり直さず、データを改ざんした、という言い訳だ。 工期制限の言い訳は、これまでの施工不良で多く使われてきた。さらに「工事費用が少なくて」という言い訳も多い。「工期の制限」と「工事費用の不足」は日本のマンション分譲が抱える構造的な問題だ。もっと分かりやすく言えば、「青田売りをするから生じがちな問題」である。 工事費用を先に決め、工事中に職人の賃金や資材価格が高騰し始めると、「工事費用の不足」が生じ、そのしわ寄せが下請け、孫請けに及ぶ。安い賃金で工事を請ける下請け・孫請けは複数の仕事を掛け持ちするようになり、結果的に仕事の質低下に結びつきやすい。「青田売り」はこのように、マンション建設にいくつかの無理を生じさせるのだ。 http://news.yahoo.co.jp/pickup/6179334 |
||
708:
匿名さん
[2015-10-31 17:28:57]
ここ数年のマンション価格の高騰は、すでに購入した人達にもしわ寄せがきてるってことでもある。
|
||
709:
匿名さん
[2015-10-31 17:48:53]
>>708
上昇分は、建材・設備のグレードダウンや、施工の劣化といった形で織り込む |
||
710:
匿名さん
[2015-10-31 18:06:23]
知らないのが幸せ
|
||
711:
匿名さん
[2015-10-31 19:03:22]
杭工事偽装、ベテラン技術者「私もやった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-00000015-asahi-soci 昨年傾き発覚の横浜市西区のマンション、建て替え方針も合意進まず http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00000545-san-soci 10年程前の耐震偽装問題もそうだけど、集合住宅のマンションは大変だね。 何をするにも時間と労力がかかる。 |
||
712:
匿名さん
[2015-10-31 19:09:40]
まー、大手で補償してもらえるのは不幸中の幸い。姉歯事件のは潰れた訳だし。
|
||
713:
匿名さん
[2015-10-31 19:19:04]
姉歯物件は3.11の時もびくともしなかった。ちゅう報道があった。
|
||
715:
匿名さん
[2015-10-31 19:30:06]
杭工事問題は、災害が起きないと安全性が判らない状態で困ったものだ。
もともと耐震強度1以下なのに、基礎工事に疑念があっても安全なのか? |
||
716:
匿名さん
[2015-10-31 19:39:27]
戸建は万一傾いても計測や住んだまま補修も簡単。
泣き寝入りの必要なし。 |
||
719:
匿名さん
[2015-10-31 19:52:14]
|
||
720:
匿名さん
[2015-10-31 19:52:29]
戸建てはマンションのご不幸を見て、もらい泣き。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンション民が戸建て基礎の杭打ちなんて無知を晒すからでしょう。