住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱の家の換気システム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱の家の換気システム
 

広告を掲載

[男性 40代] [更新日時] 2015-11-02 12:26:14
 削除依頼 投稿する

木造戸建てを計画中です。
題名の通りなのですが、皆さんはどのようなシステムを採用されましたか?
家中の空気を回す24時間換気システムには違和感がありまして、他の方法を模索しています。

・各部屋、もしくは各所に換気扇をつける。
・24時間換気を1階のみにし、2階は適所に高機能換気扇をつける。
 (2階は基本、寝室で夜しか使わないので)
などを考えていますが、他に方法はあるでしょうか?

[スレ作成日時]2015-10-26 18:54:14

 
注文住宅のオンライン相談

高気密高断熱の家の換気システム

1: 入居済み住民さん 
[2015-10-26 20:42:07]
換気システムには興味あります。

うちはダクト式の第3種セントラル換気にしましたが、第1種の熱交換システムは魅力的だと思います。うちが熱交換を導入しなかったのはただ一つ、メンテナンス性の低さゆえです。ここさえクリアできていれば、第1種にしてたと思います。

セントラル換気がいやな場合は、第1種のダクトレスという手もあると思います。確か、せせらぎという商品名だったかと。ドイツ人の方が日本で起業して販売してるので、印象に残っていました。
2: 匿名さん 
[2015-10-26 23:07:43]
>>1
ダクトレスだとショートサーキットが怖いですね。
第一種換気でも排気口にもそれぞれフィルターが付いているものもありますし、3年ほどで5万も払えば家中のダクトを清掃してくれる業者もあります。
これを考えると第一種換気のダクトがいいんじゃないでしょうか。
というか24時間換気に疑問を抱いているようですが今時の家は自然住宅だろうがホコリや二酸化炭素、VOCの関係で換気必須ですよ。
3: [男性 40代] 
[2015-10-26 23:39:05]
換気が必要なのは理解していますが、家中の空気を回す24時間換気に違和感があるのです。
家中、温度が一定でエコだということですが、2階部分は寝室、朝から夜までは妻が一階のきLDKに一人でいるわけで。。
臭いや埃も回るとも聴きますし。。

2階は部屋毎に熱交換型の換気扇(!?)を設置しようかと考えています。
4: 匿名さん 
[2015-10-27 00:18:08]
>>3
>>2階は部屋毎に熱交換型の換気扇(!?)を設置しようかと考えています。
2階だけで30~40万くらいになりそうですね。第一種換気ダクト式が工賃込で60万なのを考えるともったいないですよ。
>>家中、温度が一定でエコだということですが、2階部分は寝室、朝から夜までは妻が一階のきLDKに一人でいるわけで。
夏は全館冷房除湿は必須でしょう。築数年ならいいでしょうが素材の防カビ成分が抜けきってしまう10年以降は湿度を60%以下に保てないとカビの発生確立がかなり高くなります。それに2階だけ冷暖房をつけたり消したりするほうが電気代もかかるでしょうし、ある程度Q値を高めれば冬にエアコン一台で全館暖房して2~3万ですみます。

>>臭いや埃も回るとも聴きますし。
臭いは便所や台所からでしょうが、そこはレンジフードと大型換気扇を併用すればいいかとレンジフードは必ずつけるでしょうし、大型換気扇はつけてもたかが知れた値段です。
それに今なら第一種換気でも臭いを抑えるものもありますし、ホコリは第一種換気でも回りません。熱交換フィルターの目より大きすぎます。
5: 匿名さん 
[2015-10-27 07:30:01]
>3
何勘違いしてるの?
全館空調と違って24時間換気は家中の空気回さないよ
7: 入居済み住民さん 
[2015-10-27 07:55:50]
>>2
確かに設計によってはショートサーキットが起こってしまいそうですね。あとは換気扇の数だけ手入れが必要なので、大変そうではあります。

第1種換気のメンテって、3年くらいに一回でも大丈夫なんですか?効率が落ちたりしませんか?うちが検討したときは、フィルターの掃除が月に一回、本体掃除が半年に一回、しかもフィルターは各階の天井付けということで、それはムリだと思いました。ちなみにパナ製品です。

フレクトなどからは半年に一回のフィルター掃除と年一回の本体掃除の1種システムが出ていますが、これでもよかったなと今は思っています。

スティーベルの顕熱1種もメンテナンス性、大きさの面でとてもいい気がします。
8: 匿名さん 
[2015-10-27 09:27:02]
ダイキンのデシカホームエアが快適ですよ
9: 入居済み住民さん 
[2015-10-27 12:56:51]
>>8
デシカ、とても気になります。いいコンセプトですよね、これ。日本の、特に夏の快適さは湿度コントロールだと実感するこの頃です。
10: 匿名さん 
[2015-10-27 20:52:32]
>>7
フィルターの交換はもちろん必要ですが、ダクト内の清掃も必要だと考えています。
もちろん第三種換気のダクト式も同じようにダクト内の清掃は必要ですが。
11: 匿名さん 
[2015-10-27 21:00:16]
全熱型換気システムは、注意が必要です。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/res/610/
12: 入居済み住民さん 
[2015-10-27 22:18:48]
>>10
ダクトの清掃ですか。1種を検討していたときは吸気側が汚れるといやだなとは思いましたが、排気側は特に気にしていませんでしたね。3種でも多少気にしてみます。

>>11
全部がそうとは限らないでしょうが、1種のほうがトラブル発生が相対的に高いんですかね。1種というより、全熱?顕熱ならまだ大丈夫?
13: 匿名さん 
[2015-10-28 08:05:16]
>10
あなたはパイプファンのパイプも掃除しなきゃなりませんね
14: 匿名さん 
[2015-10-28 14:02:45]
>12
顕熱型は、熱交換部が完全に分離されているので、問題がありません。
15: 匿名さん 
[2015-10-28 22:48:14]
>>14
顕熱でも湿度が管理できていないと10数年たって建材の防カビ成分が抜けた時結局はカビが生えるんじゃないでしょうか。
16: 匿名さん 
[2015-10-28 22:50:17]
>>13
いやまじめにパイプファンも3年ほどで掃除したほうがいいかと。室外よりも室内のほうがホコリが多い分異常なほど排気のダクトやファンは汚れます。
17: 匿名さん 
[2015-10-29 00:15:28]
こんな感じの3種換気はどうでしょう。工務店が了解すれば入れられるそうです。

http://airhill.biz/

吸気は1箇所、排気は各部屋から出して1箇所にまとめているだけなのでシンプル。
床から排気は納得できるし、気密の確保やデザイン的にも各部屋の換気扇が不用なのでいいかも。
長期のメンテや故障のリスクを考えると、大掛かりな機械換気は避けたいので。
18: 匿名さん 
[2015-10-29 00:17:01]
>>14
顕熱だと、このような日に100㎡あたり、毎時3リットル近くの水分が換気で流入してしまいます。
カビの危険性がとても高いですよ

顕熱だと、このような日に100㎡あたり、...
19: 匿名さん 
[2015-10-29 01:16:44]
エアコン室内機の汚れに手が出せない状態はどうだろうか

これを想像しただけでもう手が出なくなったのです



20: 匿名さん 
[2015-10-29 19:54:08]
>18
エアコンで除湿すれば良いだけ。
全熱交換で家中カビだらけにするより、マシ。
21: 匿名さん 
[2015-10-29 20:40:18]
>20
室内に湿気を取り込んでから除湿するより
除湿した空気だけを室内に取り込んだほうが、省エネで効率良く快適ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる