どの辺りに計画があるんでしょうか??
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.18平米~70.41平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544
☆正式名称が決定したたため、スレッドタイトルを「芝浦シティタワーについて」から「東京ベイシティタワーについて」に変更しました(管理人)
[スレ作成日時]2009-12-02 05:44:23
東京ベイシティタワーについて
801:
匿名さん
[2013-07-28 16:30:56]
あ、私もエアタワーからです、引き続きよろしくおねがいします
|
||
802:
匿名さん
[2013-07-28 16:32:55]
こちらこそです!
|
||
803:
匿名
[2013-07-28 17:15:39]
スーパーは近くにないですけど、高浜橋にイオンの無料循環バスがとまるので、割りと助かると思いました
|
||
804:
匿名さん
[2013-07-28 17:49:20]
他の新築MRで言われましたよ。
バスに乗って買物に行くのでは田舎と同じですから、と。 |
||
805:
匿名さん
[2013-07-28 17:54:01]
イオンバスは混雑の時間を回避すれば使えるかもしれませんね、好き嫌いはともかくイオンは安くて品揃えいいですから
ネットスーパーにも対応してるらしいですが、まだ使った経験がないのでわかりません |
||
806:
匿名さん
[2013-07-28 18:31:36]
ひさしぶりにのぞきにきたんだが、なんで昨日あたりから突然スレが加速してるの?
何かイベントあったっけ? |
||
807:
匿名さん
[2013-07-28 20:07:50]
なんだかんだ言って、注目されてるんでしょ
|
||
808:
匿名さん
[2013-07-28 20:55:57]
60Aタイプはいくらくらいでしょう?
|
||
809:
匿名さん
[2013-07-28 20:57:36]
ここは値上がり確実。買わない人はもったいない。
|
||
810:
匿名さん
[2013-07-28 21:18:31]
値上がりしなかったら責任とって高値で買い取ってね。
|
||
|
||
811:
匿名さん
[2013-07-28 21:21:33]
805さん
イオンのネットスーパーは便利ですよ!私はよく利用します。一番遅くても15時までに 注文するとその日のうちに届けてくれます。あとはヨーカドーのネットスーパーも 利用します。本当便利な世の中になりましたよね。天気が悪い日なんかはこういうのに 頼ってしまいますよね。今、色々な物件をみて歩いていますが、スーパーが近くにあるないは 我が家では検討の条件に入っていません(笑)友人なんかはやっぱり買い物する場所が 近くにある所と言っている人もいますがね。 |
||
812:
匿名さん
[2013-07-28 22:23:40]
>>793
>パークタワー品川ベイワードも高層階は築9年なのに坪単価300万円とか そんなにしないよww つか坪300ならVタワーが買えるわ さっきメールで届いた売り出し情報だと より品川に近いコスモポリスの大型2LDK(90.41m2)で7,080万円 パークタワー≒ココなら実売で坪220~250がせいぜいさ スミフの営業はもっと高いと煽ってるのかね?w |
||
813:
匿名さん
[2013-07-28 22:29:40]
「新駅ができたら中古でも坪300万です!」って言うなら
いまパークタワー品川の中古を坪220万で買っとけよって話だわな まあ、そんなことないわけですが |
||
814:
匿名さん
[2013-07-28 22:57:07]
パークタワーは新駅できるころには築15年ですしちょっと遠いですが安いかもしれません
なぜ中古が多く出てきてるのかは謎です、売りが多いのか売れないのか… |
||
815:
匿名さん
[2013-07-28 23:14:29]
芝浦港南から新豊洲などに住み替える人最近多いみたい。
|
||
816:
匿名さん
[2013-07-28 23:16:00]
パークタワーはほかの物件の掲示板にも突然書き込まれてたりしたから、住民が気を引きたくて書き込んでるんだろ、売りに出してる住民か不動産屋かもしれないね
そろそろ老朽化が始まるから売り逃げないといけないんだろ もうここで港南の話はお腹いっぱいだからひとまずスルーの方針でたのみます |
||
817:
匿名さん
[2013-07-29 12:03:00]
パークタワーはともかくとしても
品川駅徒歩8分≦新駅徒歩8分になることはない タワーフェイスあたりを見れば中古で坪300なんてのが 図々しい夢にすぎないことはすぐ分かる |
||
818:
匿名さん
[2013-08-01 00:31:06]
第3期の販売開始が7月中旬から8月中旬に変更になりましたね。
何か状況変化があったのでしょうか。 |
||
819:
匿名さん
[2013-08-01 08:31:03]
住友は売り方がよくわかりません。客から一番人気が出そうな部屋なのに完成在庫にしてから売ったり、値下げでなくて値上げしたり、なにかと一般的なデベと違う行動をするので判断が難しいです。。。
|
||
820:
匿名さん
[2013-08-01 08:37:47]
何を最優先するか。三井三菱はコンプラ遵守、野村は売上拡大、住友は利益最大化。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |