どの辺りに計画があるんでしょうか??
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.18平米~70.41平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544
☆正式名称が決定したたため、スレッドタイトルを「芝浦シティタワーについて」から「東京ベイシティタワーについて」に変更しました(管理人)
[スレ作成日時]2009-12-02 05:44:23
東京ベイシティタワーについて
41:
匿名さん
[2009-12-07 17:08:25]
|
||
42:
匿名さん
[2009-12-07 18:25:51]
周囲のタワ-への影響は、こっちの規模(高さ)によるわなあ。
|
||
43:
匿名さん
[2009-12-07 18:49:42]
逆に言うと、ここからは、東京タワーはCMTに、レインボーブリッジはアイランドに塞がれるんだよな。
|
||
44:
近所をよく知る人
[2009-12-08 09:58:43]
アイランドの賃貸も空きが増え、ケープの中古物件が一杯出ているが売れず
よほど安くしないと今は売れないと思うけどね・・・ 東芝ビルの正面のマンション(施工:清水建設)全然売れてなく夜も電気が十数件 管理費が入らずどうなる? グランパレス田町の立替(ツインタワー)も中止で芝浦シティータワーはどうなる? |
||
45:
匿名さん
[2009-12-08 10:32:56]
東芝ビル正面マンションのデべが、タワマン2棟を高めで売り出し予定だから、
それの売れ行き次第で売れるかどうかの傾向が分かるんじゃない。 |
||
46:
匿名さん
[2009-12-08 11:24:09]
|
||
47:
[2009-12-17 16:26:00]
Go!Go! Gold!!ですからねー。
|
||
48:
匿名さん
[2009-12-17 16:47:56]
芝浦Gold、ジュリアナ東京・・・・インクスティック芝浦ファクトリーなんてのもあったっけ・・・、
今や面影もなし・・・。 |
||
49:
物件比較中さん
[2009-12-17 23:12:08]
あのころはイケイケのお姉ちゃんたちが田町駅から群衆をなして行進していたよねえ。
いまでは妙に殺風景な田町駅。。。 平日夕方は会社帰りのオッさんの群衆がえらくむさ苦しいが。。。 |
||
50:
匿名さん
[2009-12-18 00:59:06]
昼頃は路上の喫煙所でタバコを吸う人達がむさ苦しい。。。
|
||
|
||
51:
匿名
[2010-04-27 23:14:43]
あ
|
||
52:
匿名さん
[2010-04-27 23:31:09]
この物件、結局は
情報間違いでした。でOK? |
||
53:
匿名
[2010-04-28 08:29:22]
そーなの?
|
||
54:
匿名さん
[2010-05-12 10:38:43]
建築看板建ってますよね??車で通った時に見たんですが、どんな内容か分かる方いますか?
|
||
55:
匿名さん
[2010-05-13 10:53:07]
↑
どのへんですか? 全く知らないっす。 |
||
56:
匿名
[2010-05-13 11:44:06]
|
||
57:
匿名
[2010-05-14 20:18:12]
お知らせ看板出てるよ
|
||
58:
匿名
[2010-05-17 15:34:19]
でてなくないですか?
|
||
59:
匿名さん
[2010-05-17 18:37:43]
看板貼ってあったと思うけどなぁ。車で通った時に白い大きな看板がありましたよ。
|
||
60:
匿名
[2010-05-17 21:07:10]
看板あります。30階 延べ床16000弱だからオリックスと同規模
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
東と西間違えてたね。ごめん。
CMTとは400メートル近く離れているしなぁ。
先にランドマークがあるわけでもないし、どうなんだろう?
ケープも250メートルは離れているか。