どの辺りに計画があるんでしょうか??
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-22(地番)
交通:都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩11分
山手線 「田町」駅 徒歩13分
都営三田線 「三田」駅 徒歩15分
山手線 「品川」駅 徒歩17分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.18平米~70.41平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
高浜橋北詰に見るタワー文明の勃興(1)序章~北東サイド編
https://www.sumu-log.com/archives/1544
☆正式名称が決定したたため、スレッドタイトルを「芝浦シティタワーについて」から「東京ベイシティタワーについて」に変更しました(管理人)
[スレ作成日時]2009-12-02 05:44:23
東京ベイシティタワーについて
321:
匿名さん
[2012-11-05 18:21:25]
|
||
322:
匿名さん
[2012-11-05 22:01:38]
高いですね。
|
||
323:
匿名さん
[2012-11-05 22:14:32]
キャピタルマークタワーは、新築価格よりも今の価格のほうが、高いし、この辺は、高くなったということで。
|
||
324:
匿名さん
[2012-11-05 22:46:12]
なんか過去スレみても中古と比較多いね。よくわからん。
|
||
325:
購入検討中さん
[2012-11-05 23:38:54]
キャピタルマークタワーはかっこわるいのがとても残念。
|
||
326:
匿名さん
[2012-11-05 23:47:31]
売り出しタイミングが悪いね。新駅は2020年。
しばらく不便を強いられるし、新駅も5分では着かない。 キャピタルマークタワーは、相場が安かった時期だからね。 仕様はいまいちだよ。 |
||
327:
匿名さん
[2012-11-06 01:17:58]
情報が少ないかな~。
ベイエリアって実際どうなんでしょうね。 タワーマンションですし、他のタワーマンション同様と考えるべきか、もう少し違うと考えるべきか。 ただゴミゴミしているのはイヤですね。 ゴミゴミしていると人によってしまうことがありますし。 |
||
328:
匿名さん
[2012-11-06 07:31:15]
キャピタルマークタワーは、共用施設は、最近のタワマンより、充実してるよ。
外見は、よくないかもしれないけどその分、免震につかってたりとか、中身重視のマンション。 このマンションより価値あると思う。 |
||
329:
匿名さん
[2012-11-06 08:15:19]
キャピマ4000万前半で買って5000万後半で売り抜けました。ありがとうございます。
|
||
330:
匿名さん
[2012-11-06 11:44:25]
プチバブル時代には、
他のマンションでも3割4割上乗せ転売が普通でしたよ。 |
||
|
||
331:
匿名さん
[2012-11-06 12:46:10]
なんでこんな話で盛り上がるのかな。
この物件事態、人気ないのかね。 モデルルームオープンしたんだから、どなたか価格帯教えてください。 |
||
332:
匿名さん
[2012-11-06 13:16:18]
329さん
豊洲ならもっと儲かったのに。。 |
||
333:
匿名さん
[2012-11-06 13:20:58]
豊洲は残念ながら抽選外れました。
|
||
334:
匿名さん
[2012-11-06 13:55:40]
豊洲は、初期マンションだけじゃない?
あまり土地としての魅力は感じないです。 |
||
335:
匿名さん
[2012-11-06 14:41:18]
豊洲の初期って、
『10年前と比較して値上がり』の例に使われる古い1丁目のタワー? |
||
336:
匿名さん
[2012-11-06 16:29:11]
いや名前しらないけどシティタワー豊洲みたいに、もう高くなっちゃった前の。
それよりも6,7年前の物件。 |
||
337:
匿名さん
[2012-11-06 17:26:52]
なんで東京ベイシティタワーのスレで中古がもりあがってるの?
魅力ないのかな。 |
||
338:
匿名さん
[2012-11-06 17:48:55]
ベイシティ・ローラーズってみんな知ってる?
|
||
339:
匿名
[2012-11-06 19:11:41]
金額私も教えて欲しいな。
|
||
340:
匿名さん
[2012-11-06 19:15:13]
坪330
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
キャピタルマークタワーは、ターゲット層が違うでしょ。
キャピタルマークタワーの方が駅近だけど。