ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場
592:
匿名
[2011-02-02 21:58:35]
|
593:
住民A
[2011-02-02 22:00:23]
今日は仕事で行けなかったのですが、総会はどのような感じだったのでしょうか??
良かったら教えて下さい。 |
594:
匿名
[2011-02-03 11:36:42]
総会はあまり意見も出る事もなくたんたんと終わりましたよ。
理事長の話が長かった(笑) でも理事長含め役員の方々は良い人っぽくて安心しました。 |
595:
住民A
[2011-02-04 23:56:22]
ありがとうございます。
いいマンションにしたいですね |
596:
匿名さん
[2011-02-05 16:19:13]
普通、管理組合の総会は日曜日に開催するものです。
ここは株式会社の総会と同じですね。平日の普段仕事に出てるため出席できないことをいいことに、シャンシャンで終わらそうという管理会社の魂胆。 |
597:
匿名
[2011-02-05 20:59:20]
そんな事はない。以前阪急不動産でしたが、平日に行われていたし、その前の積水の時も平日でした。
|
598:
マンション住民さん
[2011-02-05 21:32:51]
私も前は大京さんのマンションでしたが、平日の夜に開催してましたよ。
管理会社の都合というより役員さんの都合に合わせていた感じでした。 |
599:
住民A
[2011-02-05 23:10:50]
私も前は野村で平日でしたよ。その前の東京建物の時もその前の丸紅の時も平日、たまに日曜日といった形でしたから今回も普通に感じてました。
|
600:
匿名さん
[2011-02-06 11:11:47]
長谷工、三井と日曜午前中だったな。
要は、大手でしかもきちんと対応できる管理会社でなければ、日曜では管理会社のフロントマンが対応できないってことだね。 |
601:
マンション住民さん
[2011-02-06 11:16:14]
大京は日曜だったけど?
|
|
602:
マンション住民さん
[2011-02-06 11:17:47]
2階70㎡39M台で売りに出されていますね。
まず売れないと思う(笑)。 30M切らないと。。 売主は何を考えてるんだろう。。 |
603:
マンション住民さん
[2011-02-06 11:53:34]
同じ管理会社でも日曜だったり平日だったりするんだ。
ようするに管理会社によってじゃなくて、マンションごとにバラバラっていうことでしょ。 |
604:
契約済みさん
[2011-02-07 19:20:10]
サウスの8階は売れたみたいですね。
先日引越しされてましたから。 |
605:
匿名さん
[2011-02-07 19:41:45]
高く売れたんやろか
|
606:
マンション住民さん
[2011-02-07 22:35:29]
どれくらいで売れたんでしょうね?
|
607:
契約済みさん
[2011-02-08 11:46:10]
ん~どうでしょう?
販売してた時の値段は知ってますが、 ちょっと安いぐらいの感じだったんじゃないでしょうかね? |
608:
匿名
[2011-02-08 16:34:02]
買値より多少高く売っても税金で大分もっていかれるんじゃないですかね。
どれくらい取られるかしらねいけど。 |
609:
匿名さん
[2011-02-08 21:02:31]
ここが買値よりも高く売れることはあり得ない
よくて70% あと数年で半分以下 |
610:
住民でない人さん
[2011-02-08 23:37:36]
609さん、あなたは先を見る目が無いですね。
私はこの物件を買い逃して後悔している人間です。 この物件はアウトレット物件ということもあり、 直近での売却は足元見られますが、5年後、10年後には 西北南側の開発と共に価値の下がらない物件へと 必ず変化しますよ。 |
611:
匿名
[2011-02-08 23:52:53]
うひょひょですね。
|
612:
匿名
[2011-02-09 10:17:19]
610さん
本当ですか? そうなるとすごく嬉しいです。 |
613:
匿名
[2011-02-09 11:03:14]
私も上がると思います。まだマンションどんどん建ったり介護施設つき総合病院ができたり
アサヒビールあたりも開発されたりで10年後には大きく変わるでしょうね。 西北駅近くよりラフィネスはJRも徒歩圏ですし魅力です。 住人皆さんで仲良く大事にすんでいきたいですね。 |
614:
エンジニア
[2011-02-09 19:46:31]
609解析してみますね。
|
615:
匿名
[2011-02-12 13:05:06]
なんかそういう売れるとか売れないとかやめませんか?
お金 お金って感じで、情けなくなります。 |
616:
匿名
[2011-02-12 14:12:31]
そういう目的で買われた方がいる ってことですよね。
|
617:
匿名さん
[2011-02-12 19:03:52]
上がることは100%ない。609は真っ当ではないか?
一応西宮市内ということで、当マンションが検討に入ったことがある。 そこで地元の不動産をいくつか回ったが、、、 JR,阪急に挟まれ、○業地帯。しかも学区が市内随一の最○地。 さらに歴史的に○○を引きずっている○域であると。 ただし、駅からやや近いこともあって、賃貸に出すにはいいんじゃないかと言われた。 投資物件としてはお徳には違いない。 マンションがどんどん立つということは供給過多になるということ。 その中で優位に立つ要素は残念ながらここは不利な要素が多すぎる。 |
618:
マンション住民さん
[2011-02-12 19:45:39]
ま、不動産関係者からすれば全く反論の余地はないが、住民ではないようなのでここらでお控えなすっては。
ただ、一戸建てならともかく、マンションの価格が上がる・価値が下がらないという不動産の常識を知らなすぎる人が多いのは確か。今回の売り出し広告もしかり。 |
620:
匿名さん
[2011-03-14 15:09:44]
一年点検どんなところを指摘されましたか?
|
621:
契約済みさん
[2011-03-14 17:27:41]
取り敢えず、家の中はお風呂場のドアが開きにくい事、
フローリングが少し浮いていることでしょうか? 他は快適です。 還付金の申請はお済みになりましたか? ウチのマンションは説明会や勉強会なんか無かったですね~。 |
622:
契約済みさん
[2011-03-15 00:10:57]
621さま
「還付金」とは、住宅ローン減税のことでしょうか? |
623:
匿名さん
[2011-03-15 11:20:43]
還付金について教えてください。
対象になるのはどういう方ですか? お問合せ先はどこになりますか? |
624:
匿名さん
[2011-03-15 17:22:13]
今日までに確定申告しなければ、10年間の減税還付受けられませんよ。
|
625:
マンション住民さん
[2011-03-16 13:43:01]
青色申告は昨日までですが、
住宅ローン減税は、まだ大丈夫ですよ。 |
626:
匿名さん
[2011-03-21 22:41:17]
>>625
よくそんな嘘が言えますね! 22年中に借り入れた場合の申告は3月15日までです。 おそらく合計で200万以上の還付になりますから、嘘を言った場合はその分損害賠償請求されますよ。 http://www.kk-tosho.co.jp/clubtosho/life/1013/1029/ |
627:
マンション住民さん
[2011-03-23 08:45:25]
625さんの書込時点で申請期間は過ぎていたのですから、
625さんの書込を信頼して還付申請しなかったということはないはずです。 ですから、625さんの情報が誤っていたとしても、賠償責任はないでしょう。 |
628:
入居済みさん
[2011-03-23 14:39:00]
聞きかじりの勘違いで熱くなってデマを流すのはやめてください。
申請の義務の有る方(個人事業主やサラリー以外の収入を得ている方)の 申告期限は3月15日ですが、住宅所得減税は【還付請求】です。 サラリーマンの方は、年末調整で調整されるわけですから、4月でも5月でも申請は 同じです。 更に言いますと、税金の還付申請は5年の猶予がありますので、最悪5年間 申請を忘れていても、5年まではさかのぼって【還付】の申請ができます。 還付される時期が多少遅くなっても、貰える金額は同じです。 なので、現時点で申請を忘れていた方でも、特に問題はありません。 西宮の税務署に行って、申請すれば同じ還付が受けれます。 【還付申請】と【確定申告】を一緒に考えていませんか? よく確かめもせずに、嘘つき呼ばわりは感心できませんね。 2年目以降の申請や、確定申告、還付時期など、詳しくは自分で調べなさい。 損害賠償請求ってw 200万ですか!そんなお金ないので、西宮税務署で 普通に還付申請してもらってください。 >626さん >よくそんな嘘が言えますね! >嘘を言った場合はその分損害賠償請求されますよ。 626さんの書き込みを信じて5年以上請求しなかった人に 損害賠償されちゃいますよ w |
629:
住民
[2011-03-23 21:50:56]
ローンの話題になっておりますがここはローンの方1.2割りですよ。
だから要らぬお節介かな~て思います(^_^;) |
630:
住民さんA
[2011-03-24 09:33:52]
ローンの方が、1~2割?
ローンの契約日にあんなに人が来ていたのに? 他の人は一括で支払ったんですか? お金持ちが多いんですね。 私はローン組んでましたので、 628さんの書き込みを見て、税務署に確認したら、 まだ大丈夫らしいので、助かりました。 お節介なんてとんでもないですよ! |
631:
匿名
[2011-03-24 20:26:13]
629のロ―ンの人1~2割っていう情報はどっからのものなのか。暇つぶしのアラシくんと同レベルのカキコはやめましょう。
|
632:
マンション住民さん
[2011-03-25 12:10:27]
626さんも629さんも同一人物じゃないの?
知ったかぶりして、罵倒してみたものの あっさり返り討ち、鎮静化しようと嘘をかさねる。 どうしようもねぇな。 |
633:
匿名さん
[2011-03-26 21:20:26]
ローン組んだはいいが、ほとんどが評価損。
|
634:
匿名
[2011-03-27 05:08:23]
私はお金もちではありませんがローンはありません。
営業のかたにココは驚いてる位キャッシュで買っていく方がほとんどだと聞きました ローンの契約の日そんなに多かったんですか~そしたら嘘だったのかもしれませんね |
635:
匿名
[2011-03-27 23:31:22]
たまに夜8時以降に、サウスの正門前で赤い車が「ポー!」というような大きな音を鳴らしていますが、あれはなんでしょうか。なにかのお店?かなりうるさいので、小さなお子さんがいる家庭にはすごく迷惑だろうな、と感じています。なにかわかる方、いらっしゃいませんか?
|
636:
匿名
[2011-04-17 18:09:06]
サウスポー!?
|
637:
匿名
[2011-04-17 18:46:03]
うまい。座布団一枚!
|
638:
匿名さん
[2011-05-15 20:14:13]
サウスかなり空きあるようですね。
お昼間見るとカーテンつってなくて中が空室と思える部屋多いです。 サウスで賃貸か売却してるようですが売れないようです。 やはりラフィネス価値のあるのはノースだけのようです。 先日ノースで売却あったようですがすぐ買い手がつきました。 |
639:
匿名
[2011-05-15 22:35:37]
ノースで良かったでした。
|
640:
契約済みさん
[2011-05-16 10:07:33]
ノースですか。
車にいたずらされたり、エレベーターに傷を入れられたり、 ゴミを散乱させたりした、犯人は捕まったんですか? いくら建物が良くても、住んでいる人があれじゃぁねw |
641:
ノース在住
[2011-05-16 10:21:20]
確かにノース側子供みたいないたずら多いよな!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
見てるなら早急に片付けたほうがいいぞ
入居の挨拶もしない、モラルのない奴だから出て行ってもらいたいのだが!