ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場
474:
匿名
[2010-08-23 07:11:25]
|
475:
匿名さん
[2010-08-24 11:03:49]
>生コンの後のあの大量の土はなんですかね?何か出来るんでしょうか?
ちょっと前の情報ではスーパーって聞きましたけど、、、、 >南棟ゴミコンテナの前にいつも置かれてるワゴンは業者?住民? 住民のような気がします。じゃまですよね。 エレベーター汚れ目立ちませんか? ところで我が家は昨日初めてゴキ出ました!!皆さんのお宅はどうですか? |
476:
匿名
[2010-08-26 21:42:00]
うちはゴキちゃんまだ見てません・・・
汚れが目立つのは南棟エレベーターでしょうか?北はそんな汚れありませんでした。 |
477:
匿名
[2010-08-26 22:05:48]
うちもまだゴキちゃんはみてません。
でも、出てるおうちがあるならほうさんだんごを買って対策をしておこうと思います。 北棟の来客用駐車場、ここのとこずっと同じ車が停まっています。 まだきまりはないから何にも言えないけど… 早く総会で来客用駐車場の使い方を決めたいですね。 |
478:
匿名
[2010-08-26 22:25:00]
早く総会で決まればいいですね。
いつも来客用に止まってるから前のパーキングに入れてもらってるから予約とかあればいいのにな・・・とつくづく思います。 |
479:
匿名
[2010-08-27 02:05:35]
北棟来客用駐車場、先週土曜日からずっと停まってます。
非常識にも程がある。 |
480:
匿名
[2010-08-27 08:18:11]
やっぱり、もし来客だとしても非常識ですよね。
同じ思いの方がいてよかったです。 向きが変わっていたりするので(出掛けてるってこと?)なんだかモヤモヤしてました。 予約制なり有料なり、ルールを決めないと好き勝手にする人が出てくるんですね。 |
481:
匿名
[2010-08-28 22:16:10]
今朝も南棟にワゴンあったね~ほんま邪魔でうっとうしい!
運転手見たらしばいたるからな! |
482:
匿名さん
[2010-09-04 22:41:54]
総会いつになるのでしょう?
自治会も発足しませんね。。。 |
483:
住民
[2010-09-05 00:54:41]
それにしてもサウスはモラルないねやっぱし。
ゴミ前に車やけど2人して取り合いしてるやん(笑) 入り口の扉あかんなってたし(笑) |
|
484:
マンション住民さん
[2010-09-05 01:06:40]
|
485:
サウス住民
[2010-09-05 06:42:23]
あんなのじゃあモラル低いって思われても仕方ありません 泣
立候補なかった場合ランダムで決まるとお聞きしたんですが・・・ |
486:
ノ―ス住人
[2010-09-05 20:08:40]
サウスかも知れませんが、ノ―スも結構多いですよ。不便しますね。ところで483さんの書き込みから悪意を感じるのですがなぜでしょう?何か嫌な事でもあったんでしょうか?何もないとしたら、そんな書き込み方してるノ―ス側の(少なからずあなたの)モラルも問われますよ。この狭い界隈でノ―スやサウスや言ってても何も始まりません。
|
487:
匿名さん
[2010-09-05 20:53:12]
どっちも どっちじゃん
|
488:
入居済みさん
[2010-09-08 18:31:18]
来客駐車場に、友人が2~3時間ほど車を止めていたら、
フロントガラスに「◯◯◯号室訪問」って紙を貼られてた。 特に聞かれなかったらしいのに、何で分かるの? 管理人が監視してる? 制度化される前に、あんな事はヤメテ欲しい。 キモチ悪い・・・。 |
489:
マンション住民さん
[2010-09-08 20:45:01]
ここに書き込んでる人って実際どれくらいいるんやろう。
なんか同じ人が何回も書いてそう。 まぁどうでもいいかw |
490:
匿名
[2010-09-08 23:36:55]
皆さん食料品とかの買物はどこでされてますか?
やっぱりガーデンですかね? |
491:
匿名
[2010-09-09 00:03:40]
>488さん
それは、しょうがないですよね。 それだけ、ルール違反が多いということ。 それだけ、住民さんの苦情が多いということ。 自分の事しか考えない人が数人いるだけで、 多数の人が迷惑してるから、しょうがないかもしれないですね。 |
492:
住民さんB
[2010-09-09 00:27:35]
まぁ世帯数に対して来客用駐車場が少なすぎるよな。
これなら逆にない方が良い気もするわ。 目の前に安いコインパーキングがあるから、来客用なんて無くても良い。 |
493:
匿名
[2010-09-09 06:07:42]
来客用をなくして借りられてない方に貸したほうがラフィネスの運営のためにもいいと思います。
私は来客用つかいたくても週末には常に車があるのでパーキングに入れてます。 |
494:
匿名さん
[2010-09-09 13:22:36]
|
495:
匿名
[2010-09-09 13:29:42]
>494さん
回答ありがとうございます。 そうですよね。 駅からの帰り道に欲しいですよね。 ガーデンズに寄るのは少し面倒だし。 コンビニでも良いからホントマンションのすぐ近くにスーパーできて欲しいです。 |
496:
匿名さん
[2010-09-09 17:25:51]
|
497:
匿名
[2010-09-09 20:04:06]
mixiやってないのでわからないですが、
あっちもあまり盛り上げってないのですね。 |
498:
匿名
[2010-09-09 23:06:01]
来客駐車場なくして駐車場にしてほしいです!
12000円とはいいません2万円でも構わないので車庫ほしいです。 そのほうが機械式のメンテ代に足せると思います。 |
499:
住民1
[2010-09-10 08:16:00]
>497さん
あっちもあまり盛り上げってないのですね。って、 こっちは盛り上がる必要ないでしょう。 ここの掲示板、最近見つけましたが住民以外の人間も 見ることができるのに、ここのマンションのマナーの悪さだったり、 マンション事情を開示して、恥をさらしているも同然ですよね。 それだったら、mixiで意見交換した方がよほど、有意義なのではないでしょうか。 今は、紹介制度ではないので自分で登録して参加してみればいいのではないのでしょうか。 このマンションのモラル低いのを開示してもらいたくないですね。 |
500:
匿名さん
[2010-09-10 08:33:57]
|
501:
匿名
[2010-09-10 08:59:46]
まぁどこの掲示板でも適当に荒らしてる人がいるやろうし、
疑い半分で見ないといけないですね。 |
502:
匿名
[2010-09-10 23:17:15]
mixiのほうで駐車場の件のことも語りましょう。
私は機械式ですが平面に移りたいので・・・・・ |
503:
匿名さん
[2010-09-11 10:15:02]
>今後発展してさらに暮らしやすくなりそうだと思う街」の問いには、
大型商業施設「阪急西宮ガーデンズ」がある「西宮北口駅周辺」(兵庫県西宮市)がトップとなった。 住宅専門誌より抜粋です。 |
504:
入居済みさん
[2010-09-13 17:01:02]
サウスの最上階いきなり売りに出てますね。
住んで居らっしゃるみたいだけど…。 ノースの方は売れたんでしょうかね? |
505:
匿名
[2010-09-14 12:29:44]
ノースは空きないと思います。
|
506:
入居済みさん
[2010-09-15 14:24:03]
ノースも2階が売りに出てますよ。
かなり派手に宣伝してましたが、まだみたいですね。 ガーデンズ寄りに有った駐車場跡、 トヨタのディーラーになるんですね。 スーパーかコンビニを期待してたので、残念。 |
508:
匿名
[2010-09-29 10:50:17]
アサヒビールがなくなると景色変わりますね。
ショッピングエリアになるとうれしいです。 |
509:
住民
[2010-10-03 19:19:14]
近くにスーパーが出来ますね。すっごく嬉しいです!
|
510:
マンション住民さん
[2010-10-03 22:02:20]
|
511:
匿名
[2010-10-04 10:37:06]
|
512:
匿名
[2010-10-08 21:22:22]
マンション西側土地土のやまさわっていますが
なにかできるんでしょうか?? |
513:
匿名
[2010-10-09 05:53:29]
509です
詳しくはmixiのほうでお話したいと思います。 |
514:
匿名
[2010-10-09 10:49:44]
|
515:
検討中
[2010-10-09 17:25:50]
オープンハウスにいった者です。南棟の南向きにお住まいの方にお尋ねします。
あのすごい電車の音には慣れますか?? 窓を開けて快適に過ごされてる方いますか?貨物電車の音、あと夜の音はどのような感じでしょうか? メリットデメリットを教えて頂きたいです。 |
516:
匿名
[2010-10-09 21:49:36]
南棟の南向きおすすめしません。
阪急は本数も少ないし夜は通らないので 静かですがJRは夜もひっきりなしですし 長い貨物も多いですよ。 窓を開けて快適になんて無理だと思います。 |
517:
匿名
[2010-10-10 00:49:06]
516さんありがとうございます。
南棟の東向きはどうでしょうか? 噂ではそろそろ賃貸に出るようなのですが・・・ そんな音きになりませんかね?よければ教えて下さい。 |
519:
匿名
[2010-10-10 10:20:25]
|
520:
匿名
[2010-10-10 10:29:56]
窓を開けなくても済む時期になってきました。
今は快適です。 |
521:
マンション住民さん
[2010-10-11 22:13:29]
南棟南向きですが、
夜10時を過ぎると電車は15分に1本くらいですし、 思ってたより、快適です。 電車の音も段々慣れてきました。 |
522:
匿名
[2010-10-14 21:43:39]
アサヒビール跡地にマンションが出来る事に決まったようです。
ただ分譲かどうかは分かりませんが。 |
523:
匿名
[2010-10-15 09:49:44]
分譲です
|
524:
匿名さん
[2010-10-21 11:55:44]
生コン跡地工事しかけですが
何ができるのかご存知の方 教えて下さい。 |
525:
匿名
[2010-10-21 21:58:00]
mixiのほうで新着情報お話されてるようですよ。
こちらのマンコミュよりmixiのほうが見てる人多いんじゃないかな?今後あちらで質問されてみては? |
526:
匿名さん
[2010-10-22 21:56:38]
8月で止っています。
|
527:
匿名
[2010-10-22 23:09:30]
mixiを盛り上げよう!
|
528:
匿名さん
[2010-10-23 19:09:16]
今日、ベランダに堂々と布団ほしてるあほがいた!
電車から丸見え。 住民の質が疑われるからヤメロっての。 |
529:
匿名
[2010-10-23 19:59:29]
どちらの棟?
何階? |
530:
匿名さん
[2010-10-23 23:50:39]
ノース棟。
4階か5階くらいの中央から線路寄りの部屋。 吊るし上げたろか! |
531:
マンション住民さん
[2010-10-24 01:12:34]
ノースのことを言うなら、サウスの東向きもたいがいですよ。
何軒も干してはります。 |
532:
入居済みさん
[2010-10-24 01:33:11]
電車に乗ってる人がそんなんいちいち見て、質の悪いとか思うかいな(笑)
気にしすぎ。 |
533:
匿名
[2010-10-24 02:57:41]
|
534:
匿名
[2010-10-24 03:23:24]
>533
同感。 |
535:
匿名
[2010-10-24 05:33:32]
布団干し前から気になってます!同じ住民としてはやめてほしい!
うちは東向き上階やけど運動場の砂かな?ベランダにたまる位入ってくるから布団汚れるとおもうよ? 電車に近いお部屋なんだったら鉄粉もつくよ? うちは6時すぎに2階から自転車でスロープ降りてきて毎日燃えるゴミを捨てる男がムカつく! |
536:
匿名さん
[2010-10-24 17:04:33]
|
537:
536
[2010-10-25 00:44:58]
言い過ぎました。
|
538:
匿名
[2010-10-25 17:13:16]
こちらこそすいませんでした。
皆さん仲良くしていきましょう。 |
539:
匿名
[2010-10-26 10:20:49]
そうですよ。同じ住民同士お互いに高めていきましょう。
|
540:
匿名
[2010-10-27 20:44:43]
ゆうべから床暖入れました!
思ったよりはゆるめの暖かさの気がしますが 皆様どうですか? 床暖入れていますか?他暖房ですか? |
541:
匿名
[2010-10-28 07:48:37]
一階駐車場天井に毛虫がいっぱいいます(|||_|||)
|
542:
匿名
[2010-10-28 15:06:11]
!!!どちらの棟ですか??
|
543:
匿名
[2010-10-28 21:51:25]
気をつけて下さいね。上や壁に居ます。
上から落ちてきて刺され全身腫れましたから… 掃除の方にきちんと見て頂きたいです。 |
544:
匿名
[2010-10-28 23:10:17]
駐車場、白いネコも居座っていますね。
かわいいネコですが。。。 |
545:
入居済みさん
[2010-10-28 23:45:19]
植栽も結構あるし、毛虫くらい発生するんでしょうね。。
まぁ一時的なものでしょ☆ |
546:
匿名
[2010-10-30 20:55:12]
一時的とかノンビリいってらんないですよ!
まえいたとこでは害虫対策に薬剤散布をしてましたが、ここもそういった対策をしてもらいたいです |
547:
匿名
[2010-10-30 22:23:12]
そんなに気になるならこんな所で言ってないで、管理人さんにでも相談したら?
良い人ですよ。 管理組合の役員さんも決まったみたいだしね |
548:
匿名
[2010-10-31 01:30:02]
いや~ほんとすごい数の毛虫ですよね~尋常じゃない数…
上だけじゃなく壁や下に100匹どころじゃない~うじゃうじゃ… こけたらあかんで~子供一撃で刺されるで! しかし管理人さんサウスにしかいないし日曜日休みやから会えたことないわ~なんであんな五月蝿いサウス側に常駐なんやろか?? とこでスーパー情報ようやく発表されましたね。 新しい役員さんがんばってな~このサイト見てくれてたらええな~積極的に役員なってくれたみたいやからな! |
549:
匿名さん
[2010-10-31 02:03:47]
スーパー情報、興味しんしんです。
詳しい情報、教えてくださいな☆ |
550:
匿名
[2010-10-31 09:47:59]
548
一言多いとちゃうけ?同じマンション内でええ歳した大人がわざわざあおんなよ! |
551:
匿名
[2010-10-31 09:57:21]
ノース在住
↑同感。548が何でわざわざ煽ろうとしてんのかが分からんし、同じマンションで何で敵対心出してんのかも分からん。もっと建設的な場にしようや。 |
552:
マンション住民さん
[2010-10-31 14:39:40]
私もノース在住ですが、548さんの言い方は正直理解に苦しみます。
同じマンションなのにね。 サウスの皆様、気分を害されていたらすみません。 |
553:
匿名さん
[2010-10-31 17:38:39]
ウェリスは両棟に管理人がいるっちゅうのに、どんだけコスト削減しとんねん。
毛虫は毛虫アレルギーには恐怖極まりない。 なんとか絶滅させろ。 |
554:
通りすがり
[2010-10-31 20:09:23]
で失礼。
↑どこの地元不動産屋やねん。嫌がらせは止めとけ止めとけ。解析されたら一発で足つくで―! |
555:
匿名さん
[2010-11-01 10:57:56]
>549
同じくスーパー情報教えて下さい。 |
556:
匿名
[2010-11-01 12:16:38]
権限乱用 あるまじき行為!!
|
557:
匿名
[2010-11-01 12:36:44]
スーパーは深夜まで営業しているスーパーがいいなぁ
|
558:
匿名
[2010-11-01 19:01:13]
てか、毛虫一回も見たことないけど(爆
|
559:
匿名
[2010-11-01 20:31:06]
すごいよ毛虫
よく見てみ~(^_^;) |
560:
匿名
[2010-11-01 21:03:13]
朝に自転車置き場らへん見てみて下さい!一階の所下や壁にうじゃうじゃ数え切れない数で壁一面でした…
雨やったからかな… |
561:
匿名
[2010-11-03 18:45:02]
深夜営業は若者がたまるからパス
|
562:
匿名
[2010-11-05 16:59:46]
深夜営業は絶対パス!サウスの前に駐車場出来ましたね。
|
563:
匿名さん
[2010-11-25 13:24:23]
半年以上たちましたが現在サウスノース共に
どれくらい空きってありますか? |
564:
住民さんE
[2010-12-22 15:09:26]
来客駐車場に、友人が半日程駐車してると
「あなたの指定駐車場ではありません 注意!!」 って張り紙が。 コチラはルールを守って紙も置いてあったのに。 張り紙の主は自分の名も名乗らず、何様なんでしょうか? こう言う人が居ると、部屋番号を貼るのも気持ち悪いですね。 やっぱりアウトレットの安マンション。 アレな人も住んでるみたいですね。 失敗したかなー。。。 |
565:
マンション住民さん
[2010-12-22 20:54:10]
>564さん
なんだか、いやな気分になりますね。 部屋番号、確かに一部にそんなひとがいると掲示するのはいやかも。 ちなみにどちらの棟ですか? 来客用駐車場は当初からなにかとありますね。 早くルールを決めたらいいのに。 |
566:
マンション住民さん
[2010-12-22 21:58:38]
ノースですね。その張り紙は私も見かけました。
ルール守っていてそれは酷いですねぇ。 |
567:
匿名
[2010-12-23 07:13:35]
私も見ました。ルールを守ったにもかかわらず何故でしょうかね?
しかしあの部屋の人アウトレットの安マンションなんて考えしてるんだな~て同じ住民として寂しくなったな。 失敗したと思われてるなら早く引っ越しされたほうが気分いいですよ。 |
568:
マンション住民さん
[2010-12-23 09:26:43]
私も見かけました。
嫌な気分になりますよね。 大家さん気分なんでしょうか? 本人は良い事しているつもりなのか、 自分が止めれなかった腹いせなのか。。。 |
569:
匿名
[2010-12-25 22:56:30]
564の住民Eさんがどの方かは分かりました。 確かに紙を置いた人はおかしいんだけど
同じ住民として安マンションだとか、失敗したとか言うのなら早く出て行けばいいのに~て思う。 そんな気持ちで同じマンションに住んでほしくないし、早く売りに出されるのを楽しみにして待っております。 |
570:
匿名さん
[2010-12-26 10:57:31]
「アウトレットの安マンション」っていう言い方は
やめてほしい。 来客用の駐車場はマナー守っていない人多いのですね。 厳しく理事会でルール早急に決めるべきです。 ところで住人も入れてのマンション自治会の集まりって もうないんですか?半年以上たつのに一度も住人同士が 集まる会がないってどうなのでしょう?? |
571:
マンション住民さん
[2010-12-27 01:55:03]
掲示板の理事会議事録に総会を開催するって書いてあったから、その時にみんな集まるんじゃないですか?
てかここで、ああだこうだ言うんだったら自分で理事会役員に立候補して、 ルールとかを作っていかれたらどうですか。 |
572:
匿名
[2010-12-27 22:49:38]
564は出てこないね~みてるはずやのに、結局アレな人は自分もやったかも…か
部屋番号さらしたくなるな~アウトレットの安マンションなんて言うやつがどんな顔してるのか気になるだろ今住んでる人たちを侮辱した言い方で謝らないなんてな。 次そんな言い方をしたら俺は許さないからな! |
573:
マンション住民さん
[2010-12-28 09:27:53]
安マンションって言い方はどうかと思いますし、
やめてほしいですが、部屋番号晒すとか許さないとかは、同じレベルですね。 それよりも、これからこのマンションを周りにそう思われないようにしていきたいですね。 歩道に自転車をズラッと路駐しているマンションや、ゴミが溢れているマンションなんか いい気持ちしないですものね。 来客駐車場の問題や、共用スペースの問題、色々問題はありますが、 住民同士がいがみ合うきっかけではなく、仲良くなるきっかけとして、 前向きに取り組んでいきたいですね。 |
574:
匿名さん
[2011-01-20 10:24:01]
皆さん、当マンションでの初めての冬はいかがお過ごしですか?
もうすぐ1年点検ですね。 ノース駐車場の床一部分、塗装がはがれている箇所があるので そこが少し気になっています。 |
575:
匿名さん
[2011-01-25 12:46:11]
初めての冬、満足していますよ。エレベーター待っているときが寒いですが。
予想していたよりJRガ便利でよく利用するようになりました。 総会は参加予定ですが夫婦でいってもおかしくないでしょうか。 |
576:
匿名さん
[2011-01-25 23:39:51]
区分所有者じゃなきゃ出席できませんよ。
|
577:
匿名
[2011-01-26 11:26:56]
席が足りなくなる可能性があるって書いてあるし、複数で出席したらちょっと迷惑になるんじゃないでしょうか。
|
578:
匿名
[2011-01-26 12:51:34]
意見や理解は少しでも多い方が良いと思いますので、夫婦で参加しても問題ないと思います!参加者が多ければ多いほど、マンションに関心あるということなので、良いじゃないですか!?
|
579:
匿名さん
[2011-01-27 11:10:39]
ご夫婦で参加予定の方いますか?
|
580:
マンション住民さん
[2011-01-27 18:23:06]
我が家は夫婦で参加するつもりです。
ただし、主人の仕事が終わればですが。 上記に書かれているように迷惑なんでしょうか。 いろんな考えの人がいるので大変勉強になります。 |
581:
匿名
[2011-01-27 21:57:14]
うわ~すごい事になってますよノースの屋内平面駐車場!緑色っぽい乗用車の後ろ何あれ!?
|
582:
匿名
[2011-01-28 00:56:29]
|
583:
匿名
[2011-01-28 22:00:21]
67番の方すごいね!タイヤなんだ~あんな所に置いてもいいの?
頭はげあがった若そうな方やったけど常識ないのかな? モラルがない野郎は出て行ってもらえないかな? |
584:
マンション住民さん
[2011-01-28 23:10:17]
タイヤなら結構最初からず~っと置いてありますね。
最初の頃、車の後ろに単車を置いてるとこもあったし。 郵便受け近くの自転車は二台の区分の間にもう一台おいてあるし、なんでもありなの?って言いたくなります。 |
585:
匿名さん
[2011-01-29 15:39:37]
区分所有法では、総会には区分所有者しか出席できないようになっています。
意見を述べられるのは、区分所有者および理事会で事前に承認された賃貸人等だけです。 そうでなければ、出席し、意見を述べることは、総会自体の有効性が後々問われると無効となります。 気をつけて。 信じられないのであれば、管理会社に問い合わせてください。管理会社はマンション管理のプロですから、知っているはずです。 |
586:
匿名さん
[2011-01-29 15:41:36]
賃貸人ではなく、賃借人でした。スミマセン。
|
587:
マンション住民さん
[2011-01-31 00:24:37]
それはしってますよ。
でも流石に追い返されたりはしないかと・・ 前のマンションでは普通に夫婦で出席されている方結構いましたよ。 てか同じ人が書いてるんだと思うけど、ちょっと気になる事がある度にここに書き込むの止めたら。 気持はわからんでもないけど、理事会もできたんだし、これから少しずつ改善されて行くんじゃないでしょうか。 どうしても我慢ならないなら、役員に立候補してガンガンに是正していかれたらどうでしょう。 いずれにしろ、ここでワーワー書き込んでも、この掲示板が荒れる位で意味がないと思います。 |
588:
マンション住民さん
[2011-01-31 07:45:55]
夫婦で出席しても、片方がオブザーバーとしてならばいいのでは。
そもそも夫婦で共有名義の場合もあるでしょうし、チェックのしようがないでしょう。 |
589:
匿名さん
[2011-01-31 21:14:07]
区分所有者名簿ってのが管理会社にありますよ。
議決権を計算する大事なものですから。 一度区分所有者以外の人を出席させたり、意見を述べさせたりする実績を作っちゃうと、似非総会屋みたいなのを連れて強引に議決させたりしているドロドロ管理組合になってしまうんです。そういう管理組合ってそこかしこにあるのを知ってのことでしょうか。 まぁ、このマンションならそうなってもしょうがないと思いますけどね。 「まあ、そのくらいええやんけ」っていう精神が蔓延すると終わりです。 決まり通りやらないと。 |
590:
マンション住民さん
[2011-02-01 00:58:47]
上記の方はよく詳しい方のようで、すごいなと思います。
でも確かにルールを守る事は大切ですが、今回が初めての総会になるわけですし、そういったルールをご存知ではない方もたくさんいらっしゃると思います。 私は一人で出席しますが、あまりにも最初から物事を杓子定規に決めつけるのも如何なものかとも思います、まだまだこれからのマンションですし、これからみんなで少しずつ良くしていけるよう協力しあえるような環境を作っていけたらいいですね。 |
591:
匿名さん
[2011-02-02 10:49:06]
本日総会です。充実した会になるといいですね。
|
592:
匿名
[2011-02-02 21:58:35]
582が67番の張本人だな
見てるなら早急に片付けたほうがいいぞ 入居の挨拶もしない、モラルのない奴だから出て行ってもらいたいのだが! |
593:
住民A
[2011-02-02 22:00:23]
今日は仕事で行けなかったのですが、総会はどのような感じだったのでしょうか??
良かったら教えて下さい。 |
594:
匿名
[2011-02-03 11:36:42]
総会はあまり意見も出る事もなくたんたんと終わりましたよ。
理事長の話が長かった(笑) でも理事長含め役員の方々は良い人っぽくて安心しました。 |
595:
住民A
[2011-02-04 23:56:22]
ありがとうございます。
いいマンションにしたいですね |
596:
匿名さん
[2011-02-05 16:19:13]
普通、管理組合の総会は日曜日に開催するものです。
ここは株式会社の総会と同じですね。平日の普段仕事に出てるため出席できないことをいいことに、シャンシャンで終わらそうという管理会社の魂胆。 |
597:
匿名
[2011-02-05 20:59:20]
そんな事はない。以前阪急不動産でしたが、平日に行われていたし、その前の積水の時も平日でした。
|
598:
マンション住民さん
[2011-02-05 21:32:51]
私も前は大京さんのマンションでしたが、平日の夜に開催してましたよ。
管理会社の都合というより役員さんの都合に合わせていた感じでした。 |
599:
住民A
[2011-02-05 23:10:50]
私も前は野村で平日でしたよ。その前の東京建物の時もその前の丸紅の時も平日、たまに日曜日といった形でしたから今回も普通に感じてました。
|
600:
匿名さん
[2011-02-06 11:11:47]
長谷工、三井と日曜午前中だったな。
要は、大手でしかもきちんと対応できる管理会社でなければ、日曜では管理会社のフロントマンが対応できないってことだね。 |
601:
マンション住民さん
[2011-02-06 11:16:14]
大京は日曜だったけど?
|
602:
マンション住民さん
[2011-02-06 11:17:47]
2階70㎡39M台で売りに出されていますね。
まず売れないと思う(笑)。 30M切らないと。。 売主は何を考えてるんだろう。。 |
603:
マンション住民さん
[2011-02-06 11:53:34]
同じ管理会社でも日曜だったり平日だったりするんだ。
ようするに管理会社によってじゃなくて、マンションごとにバラバラっていうことでしょ。 |
604:
契約済みさん
[2011-02-07 19:20:10]
サウスの8階は売れたみたいですね。
先日引越しされてましたから。 |
605:
匿名さん
[2011-02-07 19:41:45]
高く売れたんやろか
|
606:
マンション住民さん
[2011-02-07 22:35:29]
どれくらいで売れたんでしょうね?
|
607:
契約済みさん
[2011-02-08 11:46:10]
ん~どうでしょう?
販売してた時の値段は知ってますが、 ちょっと安いぐらいの感じだったんじゃないでしょうかね? |
608:
匿名
[2011-02-08 16:34:02]
買値より多少高く売っても税金で大分もっていかれるんじゃないですかね。
どれくらい取られるかしらねいけど。 |
609:
匿名さん
[2011-02-08 21:02:31]
ここが買値よりも高く売れることはあり得ない
よくて70% あと数年で半分以下 |
610:
住民でない人さん
[2011-02-08 23:37:36]
609さん、あなたは先を見る目が無いですね。
私はこの物件を買い逃して後悔している人間です。 この物件はアウトレット物件ということもあり、 直近での売却は足元見られますが、5年後、10年後には 西北南側の開発と共に価値の下がらない物件へと 必ず変化しますよ。 |
611:
匿名
[2011-02-08 23:52:53]
うひょひょですね。
|
612:
匿名
[2011-02-09 10:17:19]
610さん
本当ですか? そうなるとすごく嬉しいです。 |
613:
匿名
[2011-02-09 11:03:14]
私も上がると思います。まだマンションどんどん建ったり介護施設つき総合病院ができたり
アサヒビールあたりも開発されたりで10年後には大きく変わるでしょうね。 西北駅近くよりラフィネスはJRも徒歩圏ですし魅力です。 住人皆さんで仲良く大事にすんでいきたいですね。 |
614:
エンジニア
[2011-02-09 19:46:31]
609解析してみますね。
|
615:
匿名
[2011-02-12 13:05:06]
なんかそういう売れるとか売れないとかやめませんか?
お金 お金って感じで、情けなくなります。 |
616:
匿名
[2011-02-12 14:12:31]
そういう目的で買われた方がいる ってことですよね。
|
617:
匿名さん
[2011-02-12 19:03:52]
上がることは100%ない。609は真っ当ではないか?
一応西宮市内ということで、当マンションが検討に入ったことがある。 そこで地元の不動産をいくつか回ったが、、、 JR,阪急に挟まれ、○業地帯。しかも学区が市内随一の最○地。 さらに歴史的に○○を引きずっている○域であると。 ただし、駅からやや近いこともあって、賃貸に出すにはいいんじゃないかと言われた。 投資物件としてはお徳には違いない。 マンションがどんどん立つということは供給過多になるということ。 その中で優位に立つ要素は残念ながらここは不利な要素が多すぎる。 |
618:
マンション住民さん
[2011-02-12 19:45:39]
ま、不動産関係者からすれば全く反論の余地はないが、住民ではないようなのでここらでお控えなすっては。
ただ、一戸建てならともかく、マンションの価格が上がる・価値が下がらないという不動産の常識を知らなすぎる人が多いのは確か。今回の売り出し広告もしかり。 |
620:
匿名さん
[2011-03-14 15:09:44]
一年点検どんなところを指摘されましたか?
|
621:
契約済みさん
[2011-03-14 17:27:41]
取り敢えず、家の中はお風呂場のドアが開きにくい事、
フローリングが少し浮いていることでしょうか? 他は快適です。 還付金の申請はお済みになりましたか? ウチのマンションは説明会や勉強会なんか無かったですね~。 |
622:
契約済みさん
[2011-03-15 00:10:57]
621さま
「還付金」とは、住宅ローン減税のことでしょうか? |
623:
匿名さん
[2011-03-15 11:20:43]
還付金について教えてください。
対象になるのはどういう方ですか? お問合せ先はどこになりますか? |
624:
匿名さん
[2011-03-15 17:22:13]
今日までに確定申告しなければ、10年間の減税還付受けられませんよ。
|
625:
マンション住民さん
[2011-03-16 13:43:01]
青色申告は昨日までですが、
住宅ローン減税は、まだ大丈夫ですよ。 |
626:
匿名さん
[2011-03-21 22:41:17]
>>625
よくそんな嘘が言えますね! 22年中に借り入れた場合の申告は3月15日までです。 おそらく合計で200万以上の還付になりますから、嘘を言った場合はその分損害賠償請求されますよ。 http://www.kk-tosho.co.jp/clubtosho/life/1013/1029/ |
627:
マンション住民さん
[2011-03-23 08:45:25]
625さんの書込時点で申請期間は過ぎていたのですから、
625さんの書込を信頼して還付申請しなかったということはないはずです。 ですから、625さんの情報が誤っていたとしても、賠償責任はないでしょう。 |
628:
入居済みさん
[2011-03-23 14:39:00]
聞きかじりの勘違いで熱くなってデマを流すのはやめてください。
申請の義務の有る方(個人事業主やサラリー以外の収入を得ている方)の 申告期限は3月15日ですが、住宅所得減税は【還付請求】です。 サラリーマンの方は、年末調整で調整されるわけですから、4月でも5月でも申請は 同じです。 更に言いますと、税金の還付申請は5年の猶予がありますので、最悪5年間 申請を忘れていても、5年まではさかのぼって【還付】の申請ができます。 還付される時期が多少遅くなっても、貰える金額は同じです。 なので、現時点で申請を忘れていた方でも、特に問題はありません。 西宮の税務署に行って、申請すれば同じ還付が受けれます。 【還付申請】と【確定申告】を一緒に考えていませんか? よく確かめもせずに、嘘つき呼ばわりは感心できませんね。 2年目以降の申請や、確定申告、還付時期など、詳しくは自分で調べなさい。 損害賠償請求ってw 200万ですか!そんなお金ないので、西宮税務署で 普通に還付申請してもらってください。 >626さん >よくそんな嘘が言えますね! >嘘を言った場合はその分損害賠償請求されますよ。 626さんの書き込みを信じて5年以上請求しなかった人に 損害賠償されちゃいますよ w |
629:
住民
[2011-03-23 21:50:56]
ローンの話題になっておりますがここはローンの方1.2割りですよ。
だから要らぬお節介かな~て思います(^_^;) |
630:
住民さんA
[2011-03-24 09:33:52]
ローンの方が、1~2割?
ローンの契約日にあんなに人が来ていたのに? 他の人は一括で支払ったんですか? お金持ちが多いんですね。 私はローン組んでましたので、 628さんの書き込みを見て、税務署に確認したら、 まだ大丈夫らしいので、助かりました。 お節介なんてとんでもないですよ! |
631:
匿名
[2011-03-24 20:26:13]
629のロ―ンの人1~2割っていう情報はどっからのものなのか。暇つぶしのアラシくんと同レベルのカキコはやめましょう。
|
632:
マンション住民さん
[2011-03-25 12:10:27]
626さんも629さんも同一人物じゃないの?
知ったかぶりして、罵倒してみたものの あっさり返り討ち、鎮静化しようと嘘をかさねる。 どうしようもねぇな。 |
633:
匿名さん
[2011-03-26 21:20:26]
ローン組んだはいいが、ほとんどが評価損。
|
634:
匿名
[2011-03-27 05:08:23]
私はお金もちではありませんがローンはありません。
営業のかたにココは驚いてる位キャッシュで買っていく方がほとんどだと聞きました ローンの契約の日そんなに多かったんですか~そしたら嘘だったのかもしれませんね |
635:
匿名
[2011-03-27 23:31:22]
たまに夜8時以降に、サウスの正門前で赤い車が「ポー!」というような大きな音を鳴らしていますが、あれはなんでしょうか。なにかのお店?かなりうるさいので、小さなお子さんがいる家庭にはすごく迷惑だろうな、と感じています。なにかわかる方、いらっしゃいませんか?
|
636:
匿名
[2011-04-17 18:09:06]
サウスポー!?
|
637:
匿名
[2011-04-17 18:46:03]
うまい。座布団一枚!
|
638:
匿名さん
[2011-05-15 20:14:13]
サウスかなり空きあるようですね。
お昼間見るとカーテンつってなくて中が空室と思える部屋多いです。 サウスで賃貸か売却してるようですが売れないようです。 やはりラフィネス価値のあるのはノースだけのようです。 先日ノースで売却あったようですがすぐ買い手がつきました。 |
639:
匿名
[2011-05-15 22:35:37]
ノースで良かったでした。
|
640:
契約済みさん
[2011-05-16 10:07:33]
ノースですか。
車にいたずらされたり、エレベーターに傷を入れられたり、 ゴミを散乱させたりした、犯人は捕まったんですか? いくら建物が良くても、住んでいる人があれじゃぁねw |
641:
ノース在住
[2011-05-16 10:21:20]
確かにノース側子供みたいないたずら多いよな!
|
642:
匿名
[2011-05-16 10:35:20]
以前検討した者ですが、ノース側は中途半端に何故か理由も分からないプライドを持ってる人(一部かも知れませんが)が多いなと検討版の掲示板でヒシヒシと感じたので、こういう子供じみたイタズラが起きるであろう事は想定出来ましたね。そして今もまだちっちゃいプライドを持ってる人がいらっしゃるようで・・・世の中を広くもっと見られた方がよろしいかと。。。小さな深津町でサウスやノースやと言ったところで50歩100歩ですよ。そして638は明らかに悪意のある低次元のレベルでツリをしようとしてる暇つぶし人。論破するのにも値しない。
|
643:
住民さんC
[2011-05-16 12:12:21]
ノースのイタズラだって、サウスの人間がしている可能性十分にありますよね。
鍵自体が、ノース棟・サウス棟共通だから侵入可能ですよね。 ノースのイタズラは車の件以外は、ノースの人間じゃないと思います。 全てに防犯カメラがあるからノース住民だとバレバレですよね。 |
644:
匿名
[2011-05-16 19:53:00]
という事はもう犯人の面も割れてるって事よな。
|
645:
匿名
[2011-05-16 21:13:45]
やはりノースなんでしょうか。
|
646:
匿名さん
[2011-05-18 11:44:40]
犯人は外部の可能性と聞きましたが。。。
|
647:
契約済みさん
[2011-05-19 10:12:18]
|
648:
匿名
[2011-05-22 07:51:20]
まぁ確かな事はノースはサウスに感謝してるよ
振動騒音を防いでくれてるわけで防音壁として助かってます しかしノースの車の件はノースと決めつけてるのでこの書き込みの中に犯人いるんだろうね ほんとなら北側や高架下から物が投げられてもおかしくないのに疑わないから |
667:
マンション住民さん
[2011-10-14 20:34:31]
自転車置き場あたりにゴキブリがいてました。
家にはまだ出てませんが怖いです。 おそろしや~ |
668:
匿名
[2011-10-14 21:45:56]
現在機械式駐車場なのですが、平面に変わることは可能でしょうか?
ノースです。 |
669:
入居済みさん
[2011-10-15 00:48:43]
線路の工事で、阪神国道側からの阪急電車の騒音が随分マシになりましたね。
|
670:
匿名
[2011-10-16 00:45:31]
詳しくはmixiへ
|
672:
匿名
[2012-03-09 20:58:16]
西側の今日更地になった土地何ができますか。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
うざいんだけど!