ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場
401:
匿名さん
[2010-06-07 17:23:22]
ラ・フィットネスなんて どうでしょうか?
|
402:
匿名
[2010-06-07 18:27:00]
ロイヤル西宮北口で良いじゃん。
|
403:
匿名さん
[2010-06-07 21:49:39]
アウトレットはアウトレットなりのプライドがある。
結局臭いものには蓋をしたい住民が多いということか。 引っ越したい。 |
404:
匿名
[2010-06-07 22:35:25]
|
405:
通りすがり
[2010-06-08 10:26:06]
423は住人ちゃいますね!どこにでもいるなりすましアラシくんです。ムキにならずにみなさんスルーで良いでしょう。ちょいちょいアラシくんが存在してるみたいなんで良く見極めて!
|
406:
匿名
[2010-06-08 10:42:35]
423って誰ですか。笑
あらし君が紛れ込んでるとは私も思います。 |
407:
匿名
[2010-06-08 18:53:48]
396もあらしですよね。周りでそんな話はきいたことがありませんし。
|
408:
匿名さん
[2010-06-11 05:16:02]
あなたの周りの方々だけが住民ではないのですから
色々な意見があるのは当然かと。 それをあらし君と決め付けるのはそう思い込みたい 自己都合ではないでしょうか。 |
409:
匿名さん
[2010-06-16 11:37:48]
もうすぐ3ヶ月点検ですが何か不具合のある方いらっしゃいますか?
またここの使い勝手が悪いというところ固有部、共用部含めありますか? 小さなことでもいいので住人同士話し出し合えるといいですね。 |
410:
入居済みさん
[2010-06-16 17:43:53]
少し違うかも知れませんが、
マンション公園前で歩道が少し狭まっているところが有りますよね? そこの側溝に蓋が欲しいですね。 歩道が狭まっている上に、近くまでは蓋が有るので落ちちゃいそうです。 そんなに高い物で無いのですし、子どもが落ちたら危険な深さですよね。 うちに遊びに来ていた義妹が落ちましたw |
|
411:
匿名
[2010-06-16 21:31:16]
駐車場の床、なおしてもらったけど、あのあと三人こけてるひと見ました
雨の日に もっと滑らないようにできないのかな~ |
412:
匿名
[2010-06-17 15:51:12]
道を挟んだ北西が工事中のようですが
何が建つ予定なのでしょうか? |
413:
匿名さん
[2010-06-17 22:00:18]
側溝は市の管轄です。
なので蓋は無理です。 |
414:
匿名
[2010-06-17 22:24:39]
市の管轄なら言えばつけてもらえるやん!
無理ですとか決めつけんなや~キモ |
415:
入居済みさん
[2010-06-17 23:01:16]
キモは余計・・・
|
416:
入居済みさん
[2010-06-18 09:15:32]
無理です。
ではなくて、管理組合が発足したら 取り付けてもらえるように市に陳情すれば良いんじゃないでしょうか? 諦めが早すぎないですか? |
417:
入居済みさん
[2010-06-18 21:03:10]
その通りだと思います。
管理組合は半年くらいしたら発足されるそうなので、それからかな。 でも役員って誰がなるのだろう。 |
418:
匿名
[2010-06-19 17:41:20]
最初の役員は勝手に決められるみたいですよ
誰が決めるかは知らないけど… |
419:
マンション住民さん
[2010-06-19 19:11:42]
陳情しても予算がついてないから無理。
役所がいちいちマンション住民の要望を聞き入れると思いますか?? そんなことより住民自治を考えてください。 ただでさえ、資産価値がどんどん下がってるんですから。 |
420:
匿名
[2010-06-20 07:09:48]
コレから詳しくはmixiで・・・
もうこちらでお話はいたしません。 |
421:
匿名さん
[2010-06-20 08:08:06]
管理会社が決めます。
あとは輪番制。やる気ないやつ多いやろうな。 このマンション、マナーなんてあったもんじゃないし。 |
422:
入居済みさん
[2010-06-20 19:39:39]
管理会社が決めるとしても、本人が了承しないと駄目ですよね?
私は嫌だなぁ |
423:
匿名
[2010-06-20 21:11:11]
どうせ回ってくるんですし、問題があったらデベに投げられる最初の方が楽だとは思いますけどね。
とはいえ、立候補してまでやりたくないですけど(笑) |
424:
匿名さん
[2010-06-20 22:01:53]
続きはmixiにて(^-^)/
|
425:
入居済みさん
[2010-06-20 22:38:51]
mixiやってませーん・・・・
|
426:
匿名さん
[2010-06-20 22:50:47]
mixiの参加人数結構おられますね。
こちらは匿名で住民以外も閲覧書き込みできるので正直うざいです! て事であちらで話を咲かせましょう。 |
427:
住民さんA
[2010-06-20 23:32:00]
mixi組さようなら~
|
428:
匿名
[2010-06-21 10:28:09]
421
はいアラシくん(^_^)/~~ |
429:
住民A
[2010-06-21 22:27:58]
もうすぐ3ヵ月点検ですがmixiをされていない方、何か不具合はありますか? mixiのほうでは住民間で色々と聞くのですが、見落としはまだあるかな~と思いまして。
あとmixiをされていない方周りでされているお友達等いると思うので是非紹介してもらって下さい。 よりよいマンションライフを送るために有意義に意見交換していきましょう! |
430:
匿名
[2010-06-21 22:31:00]
ここの掲示板、管理人にいうて、閉鎖してもらいましょうよ!
荒されて、何がホンマでどうとかってわかんないです。 住民さんは、mixiにコミュニティあるし、そこで意見交換すれば、いいじゃないですか!やってなかったら、登録すればいいでしょう。今は、紹介制ではないですからね。 |
431:
匿名
[2010-06-22 05:40:30]
雨上がりのとゆからの音うるさい!!
|
432:
匿名さん
[2010-06-22 12:26:38]
>mixiのほうでは住民間で色々と聞くのですが、見落としはまだあるかな~と思いまして。
コミュ名は終電屋さんの「ラフィネス西宮北口住民」ですよね?5月くらいからレス止っている と思うのですが、、、。 他にもあるんでしょうか? |
433:
住民A
[2010-06-22 22:14:07]
住民間でと言っているのでメールでやりとりされているのかな??
気になるのでしたらトピックを立ててみては?? |
434:
住民さんB
[2010-06-22 22:25:05]
結局みんな嘘つきまくりのアラシ君。
|
435:
匿名
[2010-06-22 23:38:56]
皆さん、三ヶ月点検、何か指摘事項あります?
|
436:
入居済みさん
[2010-06-23 10:06:53]
トイレの換気扇って、
ON・OFF関係無く同じ音量で回り続けてるんですが、 皆さんのお家もそうなんでしょうか? |
437:
マンション住民さん
[2010-06-23 11:11:41]
24時間換気が優先になるので、24時間換気をONにしているとトイレ側の
ON・OFFスイッチに関係なく回り続けます。 |
438:
契約済みさん
[2010-06-23 12:25:54]
最近のマンションの換気扇はタイマーがついているのが主流です。
このマンションもそうですが、確か3分だったかな? スイッチをOFFにして暫くしてから切れるようになっています。 |
439:
住民A
[2010-06-23 22:16:15]
何も指摘なく快適で最高です。
新井組さんしっかりした仕事してくれていると思います。 所でトイレのスイッチ赤が切るですか?どっちか分かりません! |
440:
入居済みさん
[2010-06-24 11:34:02]
少しフローリングが浮いてる感じの箇所があります。
まぁ、気にならないぐらいですが。。。 |
441:
ご近所さん
[2010-06-26 11:45:34]
>24時間換気をONにしていると
OFFにするにはどうしたらいいですか? |
442:
匿名さん
[2010-06-26 15:57:09]
ブレーカーを切るんです。
|
443:
ご近所さん
[2010-06-26 16:32:51]
442様
ありがとうございました。 |
444:
入居済みさん
[2010-06-28 09:38:59]
部屋によって違うかもしれませんが、
風呂のドア横にある、24時間換気のボタン長押しでOFFにできますよ。 |
445:
匿名さん
[2010-07-07 21:35:01]
北南棟
今空き部屋はどれくらいあるのでしょうか? あと春に売っていた北棟の西向き2件は売れましたか? 現在売却中の部屋はありますか? |
446:
匿名さん
[2010-07-15 22:37:03]
今日の夕方7時前頃に警察官がノース敷地内にいたのですが何かあったのですか?
|
447:
匿名
[2010-07-15 23:30:20]
445さん
もう少しの辛抱です この界隈のマンモスは5年もすれば荒れ地ですから 心配しなくとも鶴山台クラスになりますよ |
448:
住民さんA
[2010-07-16 02:07:16]
446さん
ただの巡回だと思いますよ。 |
449:
匿名さん
[2010-07-19 10:03:03]
|
450:
マンション住民さん
[2010-07-25 21:21:24]
今日北棟エレベーター空調故障してました。
暖房の風が出ていました。 |
452:
近所をよく知る人
[2010-08-14 12:24:47]
まだ1戸、未入居物件として売れ残っているみたいですね。
|
453:
匿名
[2010-08-15 07:19:17]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
455:
匿名
[2010-08-15 09:58:06]
453さん、私はサウスの平面です。実は機械式に移りたいと考えてました。453さんがサウスの機械式でしたら、是非変わっていただきたいです。
|
456:
匿名
[2010-08-15 10:31:27]
スイマセン私はノースなので出来ればノースで・・と考えてます。しばらく考えさせて下さいスイマセン。
屋内平面ですか? |
457:
匿名
[2010-08-15 16:53:36]
サウスの屋内平面です。しかも一番南側なので、ノースからだと距離ありますね。
|
458:
匿名
[2010-08-15 19:58:29]
そうですね~スイマセン。
何か縁がありましたら宜しくお願いします。 |
459:
匿名
[2010-08-15 22:25:52]
「453さん」私はノースの平面ですが、もうすでに問い合わせは終わりましたか?
もしよろしければ、ご回答いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
460:
匿名
[2010-08-15 22:38:36]
459さん
屋内でしょうか? |
461:
匿名
[2010-08-16 07:29:46]
駐車場の件、議会で取り合ってもいいかもしれませんね。先着順だった為に機械式・平面がよかったな~て人が多いいと思います。
|
462:
住民さんA
[2010-08-16 14:05:16]
そういえばこの間、役員の募集してたけど立候補した人いたのかな?
いないだろうなぁ。笑 |
463:
匿名
[2010-08-16 19:40:16]
460さん
返事ありがとうございます。 屋外です、お気に召さなければ申し訳ございません。 |
464:
匿名
[2010-08-16 20:44:31]
こちらこそお返事ありがとうございます。
屋内希望ですが縁がなく463さんと縁があれば是非お願いしたいなと思います。でも機械式は初めてだったのですが少し幅が狭いし時間かかりますよ地下一階だからかな?高さも1800までなので大きい車は駄目になるけどその辺は大丈夫でしょうか? ちなみに屋外の値段はいくらでしたか?地下の倍でしたっけ? |
465:
匿名
[2010-08-17 14:42:21]
464さん
返答ありがとうございます。 464にて質問いただきました駐車場代ですが、「1万2千円」となります。 また車高ですが180CM以下ですので、とくに問題ございません。 もしよろしければ、よろしくお願いいたします。 |
466:
匿名
[2010-08-17 15:10:28]
屋外で12000円ですか?
少し考えさせて下さい。 |
467:
匿名
[2010-08-17 23:26:58]
466さん
返事ありがとうございました。 よい返事お待ちしております。 |
468:
匿名
[2010-08-18 22:34:52]
屋外で12000円だと言うことなのですが屋内はいくらなのでしょうか?
機械式は1000円~6000円なのですが。 |
469:
マンション住民さん
[2010-08-18 23:57:43]
駐車場の値段は全部管理規約に書いてますよ。
てかここで駐車場の位置交換とか云々言うてる人たちは、 ミクシィのコミュでやりとりした方が良いと思うけどな。 この掲示板に個人情報を晒すつもりなら別ですが・・・ |
470:
匿名
[2010-08-19 06:24:58]
ではmixiでお話しましょう。お願いします。
|
471:
匿名
[2010-08-19 14:11:06]
私も変わっていいかな?と考えましたが、金額に3倍の開きがあるので私はやめときます。
|
472:
匿名
[2010-08-21 16:28:24]
466さん
467です。あいにくmixiはしておりませんので、駐車場の件、変更可能なのであれば、管理人さんを通じて話を進めませんか? よろしくお願いいたします。 |
473:
匿名
[2010-08-22 20:45:55]
生コンの後のあの大量の土はなんですかね?何か出来るんでしょうか?
|
474:
匿名
[2010-08-23 07:11:25]
南棟ゴミコンテナの前にいつも置かれてるワゴンは業者?住民?
うざいんだけど! |
475:
匿名さん
[2010-08-24 11:03:49]
>生コンの後のあの大量の土はなんですかね?何か出来るんでしょうか?
ちょっと前の情報ではスーパーって聞きましたけど、、、、 >南棟ゴミコンテナの前にいつも置かれてるワゴンは業者?住民? 住民のような気がします。じゃまですよね。 エレベーター汚れ目立ちませんか? ところで我が家は昨日初めてゴキ出ました!!皆さんのお宅はどうですか? |
476:
匿名
[2010-08-26 21:42:00]
うちはゴキちゃんまだ見てません・・・
汚れが目立つのは南棟エレベーターでしょうか?北はそんな汚れありませんでした。 |
477:
匿名
[2010-08-26 22:05:48]
うちもまだゴキちゃんはみてません。
でも、出てるおうちがあるならほうさんだんごを買って対策をしておこうと思います。 北棟の来客用駐車場、ここのとこずっと同じ車が停まっています。 まだきまりはないから何にも言えないけど… 早く総会で来客用駐車場の使い方を決めたいですね。 |
478:
匿名
[2010-08-26 22:25:00]
早く総会で決まればいいですね。
いつも来客用に止まってるから前のパーキングに入れてもらってるから予約とかあればいいのにな・・・とつくづく思います。 |
479:
匿名
[2010-08-27 02:05:35]
北棟来客用駐車場、先週土曜日からずっと停まってます。
非常識にも程がある。 |
480:
匿名
[2010-08-27 08:18:11]
やっぱり、もし来客だとしても非常識ですよね。
同じ思いの方がいてよかったです。 向きが変わっていたりするので(出掛けてるってこと?)なんだかモヤモヤしてました。 予約制なり有料なり、ルールを決めないと好き勝手にする人が出てくるんですね。 |
481:
匿名
[2010-08-28 22:16:10]
今朝も南棟にワゴンあったね~ほんま邪魔でうっとうしい!
運転手見たらしばいたるからな! |
482:
匿名さん
[2010-09-04 22:41:54]
総会いつになるのでしょう?
自治会も発足しませんね。。。 |
483:
住民
[2010-09-05 00:54:41]
それにしてもサウスはモラルないねやっぱし。
ゴミ前に車やけど2人して取り合いしてるやん(笑) 入り口の扉あかんなってたし(笑) |
484:
マンション住民さん
[2010-09-05 01:06:40]
|
485:
サウス住民
[2010-09-05 06:42:23]
あんなのじゃあモラル低いって思われても仕方ありません 泣
立候補なかった場合ランダムで決まるとお聞きしたんですが・・・ |
486:
ノ―ス住人
[2010-09-05 20:08:40]
サウスかも知れませんが、ノ―スも結構多いですよ。不便しますね。ところで483さんの書き込みから悪意を感じるのですがなぜでしょう?何か嫌な事でもあったんでしょうか?何もないとしたら、そんな書き込み方してるノ―ス側の(少なからずあなたの)モラルも問われますよ。この狭い界隈でノ―スやサウスや言ってても何も始まりません。
|
487:
匿名さん
[2010-09-05 20:53:12]
どっちも どっちじゃん
|
488:
入居済みさん
[2010-09-08 18:31:18]
来客駐車場に、友人が2~3時間ほど車を止めていたら、
フロントガラスに「◯◯◯号室訪問」って紙を貼られてた。 特に聞かれなかったらしいのに、何で分かるの? 管理人が監視してる? 制度化される前に、あんな事はヤメテ欲しい。 キモチ悪い・・・。 |
489:
マンション住民さん
[2010-09-08 20:45:01]
ここに書き込んでる人って実際どれくらいいるんやろう。
なんか同じ人が何回も書いてそう。 まぁどうでもいいかw |
490:
匿名
[2010-09-08 23:36:55]
皆さん食料品とかの買物はどこでされてますか?
やっぱりガーデンですかね? |
491:
匿名
[2010-09-09 00:03:40]
>488さん
それは、しょうがないですよね。 それだけ、ルール違反が多いということ。 それだけ、住民さんの苦情が多いということ。 自分の事しか考えない人が数人いるだけで、 多数の人が迷惑してるから、しょうがないかもしれないですね。 |
492:
住民さんB
[2010-09-09 00:27:35]
まぁ世帯数に対して来客用駐車場が少なすぎるよな。
これなら逆にない方が良い気もするわ。 目の前に安いコインパーキングがあるから、来客用なんて無くても良い。 |
493:
匿名
[2010-09-09 06:07:42]
来客用をなくして借りられてない方に貸したほうがラフィネスの運営のためにもいいと思います。
私は来客用つかいたくても週末には常に車があるのでパーキングに入れてます。 |
494:
匿名さん
[2010-09-09 13:22:36]
|
495:
匿名
[2010-09-09 13:29:42]
>494さん
回答ありがとうございます。 そうですよね。 駅からの帰り道に欲しいですよね。 ガーデンズに寄るのは少し面倒だし。 コンビニでも良いからホントマンションのすぐ近くにスーパーできて欲しいです。 |
496:
匿名さん
[2010-09-09 17:25:51]
|
497:
匿名
[2010-09-09 20:04:06]
mixiやってないのでわからないですが、
あっちもあまり盛り上げってないのですね。 |
498:
匿名
[2010-09-09 23:06:01]
来客駐車場なくして駐車場にしてほしいです!
12000円とはいいません2万円でも構わないので車庫ほしいです。 そのほうが機械式のメンテ代に足せると思います。 |
499:
住民1
[2010-09-10 08:16:00]
>497さん
あっちもあまり盛り上げってないのですね。って、 こっちは盛り上がる必要ないでしょう。 ここの掲示板、最近見つけましたが住民以外の人間も 見ることができるのに、ここのマンションのマナーの悪さだったり、 マンション事情を開示して、恥をさらしているも同然ですよね。 それだったら、mixiで意見交換した方がよほど、有意義なのではないでしょうか。 今は、紹介制度ではないので自分で登録して参加してみればいいのではないのでしょうか。 このマンションのモラル低いのを開示してもらいたくないですね。 |
500:
匿名さん
[2010-09-10 08:33:57]
|
501:
匿名
[2010-09-10 08:59:46]
まぁどこの掲示板でも適当に荒らしてる人がいるやろうし、
疑い半分で見ないといけないですね。 |
502:
匿名
[2010-09-10 23:17:15]
mixiのほうで駐車場の件のことも語りましょう。
私は機械式ですが平面に移りたいので・・・・・ |
503:
匿名さん
[2010-09-11 10:15:02]
>今後発展してさらに暮らしやすくなりそうだと思う街」の問いには、
大型商業施設「阪急西宮ガーデンズ」がある「西宮北口駅周辺」(兵庫県西宮市)がトップとなった。 住宅専門誌より抜粋です。 |
504:
入居済みさん
[2010-09-13 17:01:02]
サウスの最上階いきなり売りに出てますね。
住んで居らっしゃるみたいだけど…。 ノースの方は売れたんでしょうかね? |
505:
匿名
[2010-09-14 12:29:44]
ノースは空きないと思います。
|
506:
入居済みさん
[2010-09-15 14:24:03]
ノースも2階が売りに出てますよ。
かなり派手に宣伝してましたが、まだみたいですね。 ガーデンズ寄りに有った駐車場跡、 トヨタのディーラーになるんですね。 スーパーかコンビニを期待してたので、残念。 |
508:
匿名
[2010-09-29 10:50:17]
アサヒビールがなくなると景色変わりますね。
ショッピングエリアになるとうれしいです。 |
509:
住民
[2010-10-03 19:19:14]
近くにスーパーが出来ますね。すっごく嬉しいです!
|
510:
マンション住民さん
[2010-10-03 22:02:20]
|
511:
匿名
[2010-10-04 10:37:06]
|
512:
匿名
[2010-10-08 21:22:22]
マンション西側土地土のやまさわっていますが
なにかできるんでしょうか?? |
513:
匿名
[2010-10-09 05:53:29]
509です
詳しくはmixiのほうでお話したいと思います。 |
514:
匿名
[2010-10-09 10:49:44]
|
515:
検討中
[2010-10-09 17:25:50]
オープンハウスにいった者です。南棟の南向きにお住まいの方にお尋ねします。
あのすごい電車の音には慣れますか?? 窓を開けて快適に過ごされてる方いますか?貨物電車の音、あと夜の音はどのような感じでしょうか? メリットデメリットを教えて頂きたいです。 |
516:
匿名
[2010-10-09 21:49:36]
南棟の南向きおすすめしません。
阪急は本数も少ないし夜は通らないので 静かですがJRは夜もひっきりなしですし 長い貨物も多いですよ。 窓を開けて快適になんて無理だと思います。 |
517:
匿名
[2010-10-10 00:49:06]
516さんありがとうございます。
南棟の東向きはどうでしょうか? 噂ではそろそろ賃貸に出るようなのですが・・・ そんな音きになりませんかね?よければ教えて下さい。 |
519:
匿名
[2010-10-10 10:20:25]
|
520:
匿名
[2010-10-10 10:29:56]
窓を開けなくても済む時期になってきました。
今は快適です。 |
521:
マンション住民さん
[2010-10-11 22:13:29]
南棟南向きですが、
夜10時を過ぎると電車は15分に1本くらいですし、 思ってたより、快適です。 電車の音も段々慣れてきました。 |
522:
匿名
[2010-10-14 21:43:39]
アサヒビール跡地にマンションが出来る事に決まったようです。
ただ分譲かどうかは分かりませんが。 |
523:
匿名
[2010-10-15 09:49:44]
分譲です
|
524:
匿名さん
[2010-10-21 11:55:44]
生コン跡地工事しかけですが
何ができるのかご存知の方 教えて下さい。 |
525:
匿名
[2010-10-21 21:58:00]
mixiのほうで新着情報お話されてるようですよ。
こちらのマンコミュよりmixiのほうが見てる人多いんじゃないかな?今後あちらで質問されてみては? |
526:
匿名さん
[2010-10-22 21:56:38]
8月で止っています。
|
527:
匿名
[2010-10-22 23:09:30]
mixiを盛り上げよう!
|
528:
匿名さん
[2010-10-23 19:09:16]
今日、ベランダに堂々と布団ほしてるあほがいた!
電車から丸見え。 住民の質が疑われるからヤメロっての。 |
529:
匿名
[2010-10-23 19:59:29]
どちらの棟?
何階? |
530:
匿名さん
[2010-10-23 23:50:39]
ノース棟。
4階か5階くらいの中央から線路寄りの部屋。 吊るし上げたろか! |
531:
マンション住民さん
[2010-10-24 01:12:34]
ノースのことを言うなら、サウスの東向きもたいがいですよ。
何軒も干してはります。 |
532:
入居済みさん
[2010-10-24 01:33:11]
電車に乗ってる人がそんなんいちいち見て、質の悪いとか思うかいな(笑)
気にしすぎ。 |
533:
匿名
[2010-10-24 02:57:41]
|
534:
匿名
[2010-10-24 03:23:24]
>533
同感。 |
535:
匿名
[2010-10-24 05:33:32]
布団干し前から気になってます!同じ住民としてはやめてほしい!
うちは東向き上階やけど運動場の砂かな?ベランダにたまる位入ってくるから布団汚れるとおもうよ? 電車に近いお部屋なんだったら鉄粉もつくよ? うちは6時すぎに2階から自転車でスロープ降りてきて毎日燃えるゴミを捨てる男がムカつく! |
536:
匿名さん
[2010-10-24 17:04:33]
|
537:
536
[2010-10-25 00:44:58]
言い過ぎました。
|
538:
匿名
[2010-10-25 17:13:16]
こちらこそすいませんでした。
皆さん仲良くしていきましょう。 |
539:
匿名
[2010-10-26 10:20:49]
そうですよ。同じ住民同士お互いに高めていきましょう。
|
540:
匿名
[2010-10-27 20:44:43]
ゆうべから床暖入れました!
思ったよりはゆるめの暖かさの気がしますが 皆様どうですか? 床暖入れていますか?他暖房ですか? |
541:
匿名
[2010-10-28 07:48:37]
一階駐車場天井に毛虫がいっぱいいます(|||_|||)
|
542:
匿名
[2010-10-28 15:06:11]
!!!どちらの棟ですか??
|
543:
匿名
[2010-10-28 21:51:25]
気をつけて下さいね。上や壁に居ます。
上から落ちてきて刺され全身腫れましたから… 掃除の方にきちんと見て頂きたいです。 |
544:
匿名
[2010-10-28 23:10:17]
駐車場、白いネコも居座っていますね。
かわいいネコですが。。。 |
545:
入居済みさん
[2010-10-28 23:45:19]
植栽も結構あるし、毛虫くらい発生するんでしょうね。。
まぁ一時的なものでしょ☆ |
546:
匿名
[2010-10-30 20:55:12]
一時的とかノンビリいってらんないですよ!
まえいたとこでは害虫対策に薬剤散布をしてましたが、ここもそういった対策をしてもらいたいです |
547:
匿名
[2010-10-30 22:23:12]
そんなに気になるならこんな所で言ってないで、管理人さんにでも相談したら?
良い人ですよ。 管理組合の役員さんも決まったみたいだしね |
548:
匿名
[2010-10-31 01:30:02]
いや~ほんとすごい数の毛虫ですよね~尋常じゃない数…
上だけじゃなく壁や下に100匹どころじゃない~うじゃうじゃ… こけたらあかんで~子供一撃で刺されるで! しかし管理人さんサウスにしかいないし日曜日休みやから会えたことないわ~なんであんな五月蝿いサウス側に常駐なんやろか?? とこでスーパー情報ようやく発表されましたね。 新しい役員さんがんばってな~このサイト見てくれてたらええな~積極的に役員なってくれたみたいやからな! |
549:
匿名さん
[2010-10-31 02:03:47]
スーパー情報、興味しんしんです。
詳しい情報、教えてくださいな☆ |
550:
匿名
[2010-10-31 09:47:59]
548
一言多いとちゃうけ?同じマンション内でええ歳した大人がわざわざあおんなよ! |
551:
匿名
[2010-10-31 09:57:21]
ノース在住
↑同感。548が何でわざわざ煽ろうとしてんのかが分からんし、同じマンションで何で敵対心出してんのかも分からん。もっと建設的な場にしようや。 |
552:
マンション住民さん
[2010-10-31 14:39:40]
私もノース在住ですが、548さんの言い方は正直理解に苦しみます。
同じマンションなのにね。 サウスの皆様、気分を害されていたらすみません。 |
553:
匿名さん
[2010-10-31 17:38:39]
ウェリスは両棟に管理人がいるっちゅうのに、どんだけコスト削減しとんねん。
毛虫は毛虫アレルギーには恐怖極まりない。 なんとか絶滅させろ。 |
554:
通りすがり
[2010-10-31 20:09:23]
で失礼。
↑どこの地元不動産屋やねん。嫌がらせは止めとけ止めとけ。解析されたら一発で足つくで―! |
555:
匿名さん
[2010-11-01 10:57:56]
>549
同じくスーパー情報教えて下さい。 |
556:
匿名
[2010-11-01 12:16:38]
権限乱用 あるまじき行為!!
|
557:
匿名
[2010-11-01 12:36:44]
スーパーは深夜まで営業しているスーパーがいいなぁ
|
558:
匿名
[2010-11-01 19:01:13]
てか、毛虫一回も見たことないけど(爆
|
559:
匿名
[2010-11-01 20:31:06]
すごいよ毛虫
よく見てみ~(^_^;) |
560:
匿名
[2010-11-01 21:03:13]
朝に自転車置き場らへん見てみて下さい!一階の所下や壁にうじゃうじゃ数え切れない数で壁一面でした…
雨やったからかな… |
561:
匿名
[2010-11-03 18:45:02]
深夜営業は若者がたまるからパス
|
562:
匿名
[2010-11-05 16:59:46]
深夜営業は絶対パス!サウスの前に駐車場出来ましたね。
|
563:
匿名さん
[2010-11-25 13:24:23]
半年以上たちましたが現在サウスノース共に
どれくらい空きってありますか? |
564:
住民さんE
[2010-12-22 15:09:26]
来客駐車場に、友人が半日程駐車してると
「あなたの指定駐車場ではありません 注意!!」 って張り紙が。 コチラはルールを守って紙も置いてあったのに。 張り紙の主は自分の名も名乗らず、何様なんでしょうか? こう言う人が居ると、部屋番号を貼るのも気持ち悪いですね。 やっぱりアウトレットの安マンション。 アレな人も住んでるみたいですね。 失敗したかなー。。。 |
565:
マンション住民さん
[2010-12-22 20:54:10]
>564さん
なんだか、いやな気分になりますね。 部屋番号、確かに一部にそんなひとがいると掲示するのはいやかも。 ちなみにどちらの棟ですか? 来客用駐車場は当初からなにかとありますね。 早くルールを決めたらいいのに。 |
566:
マンション住民さん
[2010-12-22 21:58:38]
ノースですね。その張り紙は私も見かけました。
ルール守っていてそれは酷いですねぇ。 |
567:
匿名
[2010-12-23 07:13:35]
私も見ました。ルールを守ったにもかかわらず何故でしょうかね?
しかしあの部屋の人アウトレットの安マンションなんて考えしてるんだな~て同じ住民として寂しくなったな。 失敗したと思われてるなら早く引っ越しされたほうが気分いいですよ。 |
568:
マンション住民さん
[2010-12-23 09:26:43]
私も見かけました。
嫌な気分になりますよね。 大家さん気分なんでしょうか? 本人は良い事しているつもりなのか、 自分が止めれなかった腹いせなのか。。。 |
569:
匿名
[2010-12-25 22:56:30]
564の住民Eさんがどの方かは分かりました。 確かに紙を置いた人はおかしいんだけど
同じ住民として安マンションだとか、失敗したとか言うのなら早く出て行けばいいのに~て思う。 そんな気持ちで同じマンションに住んでほしくないし、早く売りに出されるのを楽しみにして待っております。 |
570:
匿名さん
[2010-12-26 10:57:31]
「アウトレットの安マンション」っていう言い方は
やめてほしい。 来客用の駐車場はマナー守っていない人多いのですね。 厳しく理事会でルール早急に決めるべきです。 ところで住人も入れてのマンション自治会の集まりって もうないんですか?半年以上たつのに一度も住人同士が 集まる会がないってどうなのでしょう?? |
571:
マンション住民さん
[2010-12-27 01:55:03]
掲示板の理事会議事録に総会を開催するって書いてあったから、その時にみんな集まるんじゃないですか?
てかここで、ああだこうだ言うんだったら自分で理事会役員に立候補して、 ルールとかを作っていかれたらどうですか。 |
572:
匿名
[2010-12-27 22:49:38]
564は出てこないね~みてるはずやのに、結局アレな人は自分もやったかも…か
部屋番号さらしたくなるな~アウトレットの安マンションなんて言うやつがどんな顔してるのか気になるだろ今住んでる人たちを侮辱した言い方で謝らないなんてな。 次そんな言い方をしたら俺は許さないからな! |
573:
マンション住民さん
[2010-12-28 09:27:53]
安マンションって言い方はどうかと思いますし、
やめてほしいですが、部屋番号晒すとか許さないとかは、同じレベルですね。 それよりも、これからこのマンションを周りにそう思われないようにしていきたいですね。 歩道に自転車をズラッと路駐しているマンションや、ゴミが溢れているマンションなんか いい気持ちしないですものね。 来客駐車場の問題や、共用スペースの問題、色々問題はありますが、 住民同士がいがみ合うきっかけではなく、仲良くなるきっかけとして、 前向きに取り組んでいきたいですね。 |
574:
匿名さん
[2011-01-20 10:24:01]
皆さん、当マンションでの初めての冬はいかがお過ごしですか?
もうすぐ1年点検ですね。 ノース駐車場の床一部分、塗装がはがれている箇所があるので そこが少し気になっています。 |
575:
匿名さん
[2011-01-25 12:46:11]
初めての冬、満足していますよ。エレベーター待っているときが寒いですが。
予想していたよりJRガ便利でよく利用するようになりました。 総会は参加予定ですが夫婦でいってもおかしくないでしょうか。 |
576:
匿名さん
[2011-01-25 23:39:51]
区分所有者じゃなきゃ出席できませんよ。
|
577:
匿名
[2011-01-26 11:26:56]
席が足りなくなる可能性があるって書いてあるし、複数で出席したらちょっと迷惑になるんじゃないでしょうか。
|
578:
匿名
[2011-01-26 12:51:34]
意見や理解は少しでも多い方が良いと思いますので、夫婦で参加しても問題ないと思います!参加者が多ければ多いほど、マンションに関心あるということなので、良いじゃないですか!?
|
579:
匿名さん
[2011-01-27 11:10:39]
ご夫婦で参加予定の方いますか?
|
580:
マンション住民さん
[2011-01-27 18:23:06]
我が家は夫婦で参加するつもりです。
ただし、主人の仕事が終わればですが。 上記に書かれているように迷惑なんでしょうか。 いろんな考えの人がいるので大変勉強になります。 |
581:
匿名
[2011-01-27 21:57:14]
うわ~すごい事になってますよノースの屋内平面駐車場!緑色っぽい乗用車の後ろ何あれ!?
|
582:
匿名
[2011-01-28 00:56:29]
|
583:
匿名
[2011-01-28 22:00:21]
67番の方すごいね!タイヤなんだ~あんな所に置いてもいいの?
頭はげあがった若そうな方やったけど常識ないのかな? モラルがない野郎は出て行ってもらえないかな? |
584:
マンション住民さん
[2011-01-28 23:10:17]
タイヤなら結構最初からず~っと置いてありますね。
最初の頃、車の後ろに単車を置いてるとこもあったし。 郵便受け近くの自転車は二台の区分の間にもう一台おいてあるし、なんでもありなの?って言いたくなります。 |
585:
匿名さん
[2011-01-29 15:39:37]
区分所有法では、総会には区分所有者しか出席できないようになっています。
意見を述べられるのは、区分所有者および理事会で事前に承認された賃貸人等だけです。 そうでなければ、出席し、意見を述べることは、総会自体の有効性が後々問われると無効となります。 気をつけて。 信じられないのであれば、管理会社に問い合わせてください。管理会社はマンション管理のプロですから、知っているはずです。 |
586:
匿名さん
[2011-01-29 15:41:36]
賃貸人ではなく、賃借人でした。スミマセン。
|
587:
マンション住民さん
[2011-01-31 00:24:37]
それはしってますよ。
でも流石に追い返されたりはしないかと・・ 前のマンションでは普通に夫婦で出席されている方結構いましたよ。 てか同じ人が書いてるんだと思うけど、ちょっと気になる事がある度にここに書き込むの止めたら。 気持はわからんでもないけど、理事会もできたんだし、これから少しずつ改善されて行くんじゃないでしょうか。 どうしても我慢ならないなら、役員に立候補してガンガンに是正していかれたらどうでしょう。 いずれにしろ、ここでワーワー書き込んでも、この掲示板が荒れる位で意味がないと思います。 |
588:
マンション住民さん
[2011-01-31 07:45:55]
夫婦で出席しても、片方がオブザーバーとしてならばいいのでは。
そもそも夫婦で共有名義の場合もあるでしょうし、チェックのしようがないでしょう。 |
589:
匿名さん
[2011-01-31 21:14:07]
区分所有者名簿ってのが管理会社にありますよ。
議決権を計算する大事なものですから。 一度区分所有者以外の人を出席させたり、意見を述べさせたりする実績を作っちゃうと、似非総会屋みたいなのを連れて強引に議決させたりしているドロドロ管理組合になってしまうんです。そういう管理組合ってそこかしこにあるのを知ってのことでしょうか。 まぁ、このマンションならそうなってもしょうがないと思いますけどね。 「まあ、そのくらいええやんけ」っていう精神が蔓延すると終わりです。 決まり通りやらないと。 |
590:
マンション住民さん
[2011-02-01 00:58:47]
上記の方はよく詳しい方のようで、すごいなと思います。
でも確かにルールを守る事は大切ですが、今回が初めての総会になるわけですし、そういったルールをご存知ではない方もたくさんいらっしゃると思います。 私は一人で出席しますが、あまりにも最初から物事を杓子定規に決めつけるのも如何なものかとも思います、まだまだこれからのマンションですし、これからみんなで少しずつ良くしていけるよう協力しあえるような環境を作っていけたらいいですね。 |
591:
匿名さん
[2011-02-02 10:49:06]
本日総会です。充実した会になるといいですね。
|
592:
匿名
[2011-02-02 21:58:35]
582が67番の張本人だな
見てるなら早急に片付けたほうがいいぞ 入居の挨拶もしない、モラルのない奴だから出て行ってもらいたいのだが! |
593:
住民A
[2011-02-02 22:00:23]
今日は仕事で行けなかったのですが、総会はどのような感じだったのでしょうか??
良かったら教えて下さい。 |
594:
匿名
[2011-02-03 11:36:42]
総会はあまり意見も出る事もなくたんたんと終わりましたよ。
理事長の話が長かった(笑) でも理事長含め役員の方々は良い人っぽくて安心しました。 |
595:
住民A
[2011-02-04 23:56:22]
ありがとうございます。
いいマンションにしたいですね |
596:
匿名さん
[2011-02-05 16:19:13]
普通、管理組合の総会は日曜日に開催するものです。
ここは株式会社の総会と同じですね。平日の普段仕事に出てるため出席できないことをいいことに、シャンシャンで終わらそうという管理会社の魂胆。 |
597:
匿名
[2011-02-05 20:59:20]
そんな事はない。以前阪急不動産でしたが、平日に行われていたし、その前の積水の時も平日でした。
|
598:
マンション住民さん
[2011-02-05 21:32:51]
私も前は大京さんのマンションでしたが、平日の夜に開催してましたよ。
管理会社の都合というより役員さんの都合に合わせていた感じでした。 |
599:
住民A
[2011-02-05 23:10:50]
私も前は野村で平日でしたよ。その前の東京建物の時もその前の丸紅の時も平日、たまに日曜日といった形でしたから今回も普通に感じてました。
|
600:
匿名さん
[2011-02-06 11:11:47]
長谷工、三井と日曜午前中だったな。
要は、大手でしかもきちんと対応できる管理会社でなければ、日曜では管理会社のフロントマンが対応できないってことだね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報