ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場
351:
住民さんE
[2010-05-21 01:10:45]
|
352:
匿名
[2010-05-21 02:14:16]
その場合って、常に配達員が自由に出入りできるようになるわけだから、
みんなの了解がいるんじゃないでしょうか? パスワードはあるだろうけど、それを全部の新聞社に教えたら、結構な人がパスワードで自由に出入りできる ようになるし、防犯的に嫌がる人もいると思うな。 |
353:
匿名
[2010-05-21 10:16:36]
>普通は、新聞配達の人用の鍵や、
パスワードで、1階のオートロックは 開くようになってるんじゃないんですか? 普通はそうなんですよね、高層でも玄関までお届けなのに 不便です。 |
354:
匿名
[2010-05-21 11:56:21]
パスワードで開くでしょうし、個人的には玄関まで配達して欲しいけど、
パスワードを教えるとかは、住民の了解がいるんだと思いますよ。 前住んでたマンションでは管理組合でその話になってけど、アンケートとかとってたけど、 意外と反対の人が多かったみたいで、結局パスワードとかは教えないってなりました・・・・ |
355:
入居済みさん
[2010-05-21 22:31:59]
何人かのよく来る友達には教えちゃってるけど。
別にいいんじゃない? どうせ誰かが入る隙を狙って入ることも可能なんだし。 |
356:
入居済みさん
[2010-05-21 23:11:51]
え?友達に教えてるって?
パスワードなんて知らないでしょ(笑) 嘘はいかんよ。 |
357:
入居済み
[2010-05-22 15:34:13]
355はどうせマンションに何とか入りこんで、飛び込みで営業して数字を取りたいどっかの業者やな。
|
358:
匿名
[2010-05-22 20:35:30]
ノースのほうしか分かりませんが、かなり若い美女率高いですね。
目の保養になります |
359:
匿名
[2010-05-22 22:26:42]
ラフィネス西側の生コン工場、全解体になるんですかね?
あの緑色の工場は悪い意味でインパクトでかかったので これが本当であれば有り難いです。 (工場勤務者の方には大変失礼な物言いですみません) だれか詳細情報お持ちですか? |
360:
匿名
[2010-05-22 22:36:46]
|
|
361:
匿名
[2010-05-23 01:09:31]
近くに良いスーパーはできて欲しいけど、
目の前にスーパーは本気でヤダなぁ 私も生コンはずっと気になっていた(特に色が・・・)ので ほんと嬉しいですね。 |
362:
匿名
[2010-05-23 21:38:22]
管理組合はいつ発足かご存知の方いらっしゃいますか?
賃貸で住まわれてる方は参加されるんですかね? |
363:
入居済みさん
[2010-05-23 23:28:36]
大体半年くらいって聞きましたよ。
賃貸の人は参加できないと思いますよ。 役員なんて絶対なれないだろうし。てか賃貸の人が役員とか嫌だし(笑) |
364:
匿名
[2010-05-24 22:28:50]
4階西向きが3580万で出てました。
2階は200万下げて3980万でしかも居住中との事。 2階の人は辛いだろうな~でも何で住んだんだろ~未入居のままのほうがいいと思うんだけど・・・ |
365:
匿名
[2010-05-25 00:22:25]
|
366:
マンション住民さん
[2010-05-25 12:00:29]
このマンションに関しては西向きが一番売りやすい。
転売目的で購入した人は、わかっているものです。 2階は4180万円で即売れた模様。 |
367:
入居済みさん
[2010-05-25 14:29:39]
2階売れてないでしょ・・・。
3980万円に値段下げて継続掲載中だし。 |
368:
匿名
[2010-05-25 16:12:20]
元々の購入価格はいくらぐらいなのでしょう
|
369:
匿名
[2010-05-25 17:15:50]
|
370:
匿名
[2010-05-25 17:34:10]
安く買って高く売る。
利ザヤを稼ぐにはもってこいの物件なんだ。 利に聡いね。 うちもそうしょかな。 |
371:
入居済みさん
[2010-05-25 19:29:57]
友人の不動産屋に色々相談したけど、
近隣にジオが出来たり、今後条件は良くなっていくだろうから、 10年住んで売っても十分美味しい物件らしい。 人気は、ノース西だけどサウスの高層南側も値段が出るだろう と言ってました。 逆に数年は売れないんじゃないですか? 最近2400万とかで売ってた物件を3500万出して買いたくないですよね。 気持ち的にw |
372:
入居済みさん
[2010-05-25 21:24:16]
S不動産に相談してみたら、周辺環境からして最終的に買い叩かれますがどうしますかといわれましたけど。
|
373:
匿名
[2010-05-26 09:26:25]
うちは子供たちがおおきくなって手狭になってきたら売る予定です
あと10~15年後には売ってると思います 希望は西宮市高木地区です |
374:
匿名
[2010-05-31 17:17:59]
私は、駐車場の位置(枠)に不満がありますが、
他にそういう人はいませんか? 今後、不満がある人の間で全体的に調整したり、 空き枠が発生した場合に別枠に移るチャンスはあるんでしょうか? |
375:
入居済みさん
[2010-05-31 18:52:00]
契約してるだけいいやん。
気にくわないなら解約してくださいよ。 私が契約しますから。 |
376:
374
[2010-06-01 05:03:45]
>375
立場は分かりますが、もう少し冷静に考えましょう。 あなたの発言では、元も子もないでしょう。 仮に、空き枠(A枠)が発生したとしても、あなたにとって不満の大きな枠かもしれません。 しかし、私が現在契約している枠(B枠)は、あなたにとって理想に近い枠かもしれません。 そして、私からするとA枠が理想に近い枠という場合がありえます。 そのとき、A枠が空いたからといって、すぐさまあなたがA枠を契約するよりも、 A枠が空いたことを全体に告知して、そこに移転したい人を募り(そうすると、 B枠の私だけでなく、C枠、D枠の契約者が集まることになるかもしれません。)、 その上であなたがB枠、C枠、D枠のどれかを選択するという仕組みを作った方が、 あなたにとって最も理想に近い形で契約できるのではないでしょうか。 もちろん、結果的にA枠があなたの理想に近いのでしたら、 これまで枠がなかったあなたが優先的に契約できるとすべきでしょうけど。 そういった意味での「調整」の話をしています。 |
377:
匿名
[2010-06-01 09:02:52]
確かに理想論ですね。
横やりして申し訳ないですけど、そんな調整を毎回空き区画が出る度にするのは、 非常に難しいんじゃないでしょうか。 というより不可能のような。 たぶん、収拾がつかなくなりますよ・・・・ やっぱり空き区画が出れば基本未契約の方が優先でしょ。 どうしても場所移動したいなら、個人的に移動したい場所を契約されている方と 交渉された方がよろしいかと。 |
378:
入居済みさん
[2010-06-01 15:11:48]
棟内の掲示板に自分の駐車位置と
希望の駐車位置を書いて掲示してもらうとかですかね。 うちは、値段優先でノースの駐車場ですが サウス在住なんで少し不便を感じてますねー。 |
379:
匿名
[2010-06-01 17:39:47]
転売の価格をみると、うちも売りに出したくなってくる(笑)
だいぶ値引したとしても十分儲かるもんなぁ。。。 |
380:
匿名
[2010-06-01 21:08:50]
儲かりますか??
今ノース2件確かに高く出ていますが その値段で売れるか??ですよ。 たぶん売却開始から少したちましたが売れないと いうことは値段下げていくと思いますが。 |
381:
匿名
[2010-06-01 21:48:19]
374さん
機械式駐車場が不満なんですか?私は初めての機械式だったので正直しんどいです。 ノースで高さ制限1800までの所なんですが平面駐車場となら変わってもいいかなと思っています。 この前洗車場があると聞いていたから探しにいったのですがサウスのJR側駐車場あそこはしんどいですね~。 |
382:
匿名係長
[2010-06-01 21:49:49]
そういえば洗車場てどこにあるんですかね
|
383:
入居済みさん
[2010-06-01 23:23:44]
洗車場ってノースのごみ置き場前のスペースの事でしょ。
ふつうにどっかの洗車場に行った方がいいと思いますよ。 |
384:
匿名係長
[2010-06-01 23:38:32]
あ、あそこなんですか
ノースに住んでるのにあそこが洗車場とは思ってもなかったです そうですね…普通に洗車場行きます |
385:
匿名
[2010-06-02 10:41:33]
このマンションで現在深津小か深津中へ通学のお子様いらっしゃいますか?
|
386:
匿名
[2010-06-03 01:02:26]
生コンの場所に阪急オアシスができる
という情報があります。 実際のところ、どうなんでしょう? |
387:
マンション住民さん
[2010-06-03 03:39:54]
この掲示板を見て購入価格よりも大分と高く売れると思い主人と
相談してから一攫千金を狙い某財閥系の不動産会社に行ってきま した。買ったときよりプラス1000万円の金額で提示すると、 担当者の男性は一笑し「そんな金額ありえないですよ。西北で人 気があるのはあくまで駅近のブランド物件(〇〇タワーとか大手 不動産系)なので、こちらの物件は正直あてはまりません。 もし購入希望者が現れてもこの物件はアウトレット物件で元値が 安かったことも知っているから商談は成立しないです。たとえ 数ヶ月だけ住んだだけでも中古は中古ですから足元を見られます よ。今言われた金額でしたらお手伝いすることは出来ません。」 と言われ、担当者は現実性がある具体的な金額を提示してビックリ! 金額は言えませんが、しょぼしょぼと家路に着きました。 あーあ、これで上手く売れたら今売り出し中の駅近のマンション に住み替える腹でしたけど無理ですね。欲をかかずにこの物件に 住み続けますので、皆さんも駐車場のことで言い争わないで仲良 くやっていきましょう。 でも一部のいい年した大人の住民のマナー(自転車、大声など) は悪いですね。 長々とすみませんでした。 |
388:
匿名
[2010-06-03 05:25:43]
サウスですかノースですか?
大声だす人いるんですね~私の周りは静かなんで驚きです ノース公園よこの駐輪は常にマナー違反ですが |
389:
マンション住民さん
[2010-06-03 05:46:08]
388さんへ
住まいはノース高層階です。 大声出す人は1階エントランスや廊下付近で立ちしゃべりしている 方ですけど、どうでもいい話を大きな声出して大人げないです。 こちらが会釈しても聞き流す感じで印象悪いです。 そういう理由もあって思い切って買い替えの計画してみたのでが、 先ほど書いた通り無理そうでガッカリして眠れませんでした。 |
390:
入居済みさん
[2010-06-03 07:45:55]
そもそも、こういう掲示板「契約済みさん広場」は、「近所の住民」「購入を検討してた人」「これから購入を考えてる人」、圧倒的に住民以外の方々の方が、観てる人が多いのに、
住民の質(マナー)の愚痴とか、資産価値の情報とか、自分らでマンションの価値(値段、住民の質)を下げてる ような内容ですよね。 そういう利害関係が影響してることくらいわかんないかな? だから、ここの住民はレベルが低いって言われるんですよ。 そういうのは、住民しか閲覧できないmixiですれば、何も問題にならないのに。 同じ住民を批判したり、マナー違反等で、気になったり、不満があるなら、早々に立ち去るか、 管理人さんに相談すればどうですか? ここの管理人さんは、真面目な人ですから、色々と協力してくれますよ。 |
391:
匿名さん
[2010-06-05 18:52:24]
生コンつぶしましたね。
阪急オアシスのスーパー早く建ててほしいですね。 スーパーの利便性とともに夜たぶん九時十時ごろまで 明るくなるのがうれしいです。 ミドリのインテリア館コメリが入るようですがいつまでもセールしていますね。 品物ないのにね。 ラフィネス真北、山幹南側の駐車場こわしましたが 整地して何か建つのでしょうか? |
392:
匿名
[2010-06-06 11:36:04]
どんどんラフィネス周辺の環境が変わっていきますね、
ホント楽しみです。 早くも転売を試みる方がおられるようですが、 この物件の強みは5年後以降に出てくるはず ですのでノンビリ暮らしましょう。 (転売しても新築購入金額からあまり下がらない) |
393:
匿名さん
[2010-06-06 17:40:36]
今後売りに出す人が増えていくから、5年後はバルクセールの状態じゃないかな。
S不動産の方がおっしゃいました。 私は売るのはもうあきらめましたし。 よくよく考えたらこんな環境では人気ありそうにないしね。 |
394:
匿名
[2010-06-06 19:04:45]
私の場合は、こんな立地が良い場所を、売値が買った時よりも
多少高くなろうが、手放すのがもったいないと思っています。 こんな良い立地ないですよ。 |
395:
匿名
[2010-06-06 19:32:03]
393はほんまに住人かい?自分の住んでるマンションをそこまで言うかいの~!デベくさいな~~
|
396:
マンション住民さん
[2010-06-07 05:33:27]
マンションの住民の投票で、このマンション名を変更することは出来
ないでしょうか?やはりラフィネスというネーミングは京阪のアウト レットブランドで売っているので周りの心象は良くないのです。 例えば、アウトレットモールで高級ブランド品を安く買っても、他の 人には「アウトレットですごく安かったのよ。ラッキー」ってあまり 言わないですよね。せっかく西宮北口とネーミングされているのでも ったいないです。これからこのマンション周辺にも新たなマンション が建っていくと思いますが、名前で安物だと見下されたくありません。 |
397:
匿名さん
[2010-06-07 10:02:13]
396様
うちも同じこと感じておりました。 ぜひぜひ投票に参加したいです。 最初の自治会でぜひ皆さんにお声かけていただいて 実現させましょう。 賛同いたします。 |
398:
匿名
[2010-06-07 10:02:41]
名前は関係ないやろ(笑)
名前を変えたマンションなんて聞いたことないわ。 しかもそんな理由で変えるとか余計恥ずかしい。 |
399:
入居済みさん
[2010-06-07 11:04:46]
まぁ、名前はともかく
今後、開発されていくのは間違いない地域ですから、 5年後10年後の周辺環境が楽しみですね。 |
400:
匿名
[2010-06-07 16:29:06]
396さん
そもそもなぜここを購入されたのでしょうか。 建物名の変更はエントランスのプレートを張り替えるだけでは済みませんよ。 私はマンション名もアウトレットだということも承知で購入しました。 だからこそ北口のこの立地でも格安で購入できたと思っています。 生活に実害のある欠陥などの修繕ならまだしも、一部の方のメンツのためだけに コストを掛けるなんて、本当に理解に苦しみます。 到底賛同できません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
パスワードで、1階のオートロックは
開くようになってるんじゃないんですか?