大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 深津町
  6. ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-03-09 20:58:16
 削除依頼 投稿する

売買契約も済み、オプション会や内覧会を楽しみに待つみなさん!

楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/~~~

【契約者専用のスレのため、未契約の方の否定的レスは自重願います】

[スレ作成日時]2009-12-01 22:21:51

現在の物件
ラフィネス西宮北口
ラフィネス西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分

ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場

328: 匿名 
[2010-05-07 09:26:22]
プラントてなんですか?
329: 入居済みさん 
[2010-05-07 19:10:49]
プラント撤去案内がポスティングされてましたね。

プラント(生コン生成タンク)が無くなるのか、
新しく立て直すのかは謎ですが。。。
330: 匿名 
[2010-05-07 20:13:56]
コンクリー工場からマンションへ
となるのかな?
331: 匿名さん 
[2010-05-07 21:33:52]
神祇官町JR沿いの空き地を阪急が買っていてジオタワー建設予定のため、まず生コンをのけて環境整えるため
立ち退きを要請していると聞いていたので話がまとまったのではないでしょうか。
332: 匿名さん 
[2010-05-08 10:22:57]
ノースコート 4階西向き 売り出していますね。未入居ですがこのマンションこのパターン多いですね。
333: 匿名 
[2010-05-09 06:24:42]
320様
ありがとうございました!やっと解決しました!
334: 匿名 
[2010-05-09 06:24:48]
320様
ありがとうございました!やっと解決しました!
335: 匿名 
[2010-05-09 20:25:15]
334様
解決してよかったですね!わからないことなど、この場で解決いければいいですね!
336: 匿名さん 
[2010-05-11 06:45:32]
養生はいつとるんですか?新聞を家まで届けてくれるのまだですか?
337: 匿名さん 
[2010-05-11 18:17:20]
336です。
すいません。今日帰ってきたら養生はずしてありました!
失礼いたしました。
338: 匿名 
[2010-05-12 23:02:03]
みたとこいい車ないね~軽や古い車ばかり…
どうでもいいけど
339: 匿名 
[2010-05-13 08:31:51]
まあそんなんわざわざ気にする必要もないな…というより気にもせんかったわ。
340: 匿名さん 
[2010-05-13 09:34:10]
平均的世帯が多いってことやから、ええやん。
でも ええ車持ったら目立つんやろうな。
341: 匿名 
[2010-05-13 18:10:46]
周辺新情報

ガーデンズ山手幹線はさんで駐車場の南側、病院建設予定です。
342: 匿名さん 
[2010-05-13 21:47:18]
救急車うるさいで
一般的に大病院のそばは資産価値が下がる
343: 匿名 
[2010-05-15 05:40:22]
ワシはベントレー買うたで。軽やないで。3500万円や。
スーパーチャジャーやで。どや。ここのマンションよりず
っとずっと高くついたで。高級車やさかい見かけても触っ
たりキズつけんとってな。でも立駐に入るかそれが心配や
ねん。
344: 入居者さん 
[2010-05-16 17:30:24]
お弁当などの出前された方いらっしゃいますか?
ピザは時々ポストにチラシがはいってますが、他なにかありませんか

お弁当、中華料理、丼ものなど和食等おすすめ教えていただければ嬉しいです
345: 匿名 
[2010-05-16 20:45:28]
今日タイ料理が入っていましたね!
346: 匿名 
[2010-05-16 23:24:30]
タイ料理おしゃれだけどちょっと高いなぁ~CoCo壱番屋は出前あるのかなあ
347: 匿名 
[2010-05-17 09:32:04]
西宮阪急の一階のいろんな店も配達してくれます。頼んでませんが、チラシを置いてましたよ!
348: 匿名 
[2010-05-17 10:35:56]
>346
カレー配達ありますよ。
349: 匿名 
[2010-05-20 13:25:35]
新聞ですがいつになったら玄関まで届けてくれるのでしょうか??
皆さん不便じゃないですか??
350: マンション住民さん 
[2010-05-20 23:19:02]
いつって・・・・現時点では無理でしょ。
誰が配達時にオートドアを開けるのですか?


351: 住民さんE 
[2010-05-21 01:10:45]
普通は、新聞配達の人用の鍵や、
パスワードで、1階のオートロックは
開くようになってるんじゃないんですか?
352: 匿名 
[2010-05-21 02:14:16]
その場合って、常に配達員が自由に出入りできるようになるわけだから、
みんなの了解がいるんじゃないでしょうか?

パスワードはあるだろうけど、それを全部の新聞社に教えたら、結構な人がパスワードで自由に出入りできる
ようになるし、防犯的に嫌がる人もいると思うな。

353: 匿名 
[2010-05-21 10:16:36]
>普通は、新聞配達の人用の鍵や、
パスワードで、1階のオートロックは
開くようになってるんじゃないんですか?

普通はそうなんですよね、高層でも玄関までお届けなのに
不便です。

354: 匿名 
[2010-05-21 11:56:21]
パスワードで開くでしょうし、個人的には玄関まで配達して欲しいけど、
パスワードを教えるとかは、住民の了解がいるんだと思いますよ。

前住んでたマンションでは管理組合でその話になってけど、アンケートとかとってたけど、
意外と反対の人が多かったみたいで、結局パスワードとかは教えないってなりました・・・・

355: 入居済みさん 
[2010-05-21 22:31:59]
何人かのよく来る友達には教えちゃってるけど。
別にいいんじゃない?
どうせ誰かが入る隙を狙って入ることも可能なんだし。
356: 入居済みさん 
[2010-05-21 23:11:51]
え?友達に教えてるって?
パスワードなんて知らないでしょ(笑)
嘘はいかんよ。
357: 入居済み 
[2010-05-22 15:34:13]
355はどうせマンションに何とか入りこんで、飛び込みで営業して数字を取りたいどっかの業者やな。
358: 匿名 
[2010-05-22 20:35:30]
ノースのほうしか分かりませんが、かなり若い美女率高いですね。
目の保養になります
359: 匿名 
[2010-05-22 22:26:42]
ラフィネス西側の生コン工場、全解体になるんですかね?

あの緑色の工場は悪い意味でインパクトでかかったので
これが本当であれば有り難いです。
(工場勤務者の方には大変失礼な物言いですみません)

だれか詳細情報お持ちですか?
360: 匿名 
[2010-05-22 22:36:46]
>359
少し前に地元の不動産屋さんに聞いた話では
阪急の要望で立ち退いたとのことです。
神祇官町にマンション建設の準備です。
生コンあとにスーパーできてくれないかなあ、、、


>359
若い素敵な女性多いですね。
小、中学生のいるご家族はほとんどいないですね、
やはり校区が、、、だからでしょうか。
新築マンションでめずらしいです。
361: 匿名 
[2010-05-23 01:09:31]
近くに良いスーパーはできて欲しいけど、
目の前にスーパーは本気でヤダなぁ

私も生コンはずっと気になっていた(特に色が・・・)ので
ほんと嬉しいですね。
362: 匿名 
[2010-05-23 21:38:22]
管理組合はいつ発足かご存知の方いらっしゃいますか?

賃貸で住まわれてる方は参加されるんですかね?
363: 入居済みさん 
[2010-05-23 23:28:36]
大体半年くらいって聞きましたよ。

賃貸の人は参加できないと思いますよ。
役員なんて絶対なれないだろうし。てか賃貸の人が役員とか嫌だし(笑)
364: 匿名 
[2010-05-24 22:28:50]
4階西向きが3580万で出てました。
2階は200万下げて3980万でしかも居住中との事。
2階の人は辛いだろうな~でも何で住んだんだろ~未入居のままのほうがいいと思うんだけど・・・
365: 匿名 
[2010-05-25 00:22:25]
>4階西向きが3580万で出てました。

連休頃にオープンハウスやっていましたね。

西向きは売れにくいでしょうね。。。
366: マンション住民さん 
[2010-05-25 12:00:29]
 このマンションに関しては西向きが一番売りやすい。
転売目的で購入した人は、わかっているものです。
2階は4180万円で即売れた模様。
367: 入居済みさん 
[2010-05-25 14:29:39]
2階売れてないでしょ・・・。
3980万円に値段下げて継続掲載中だし。
368: 匿名 
[2010-05-25 16:12:20]
元々の購入価格はいくらぐらいなのでしょう
369: 匿名 
[2010-05-25 17:15:50]
>368
4階は2800万あたり
2階は2400万あたり
だったと思いますよ☆
370: 匿名 
[2010-05-25 17:34:10]
安く買って高く売る。
利ザヤを稼ぐにはもってこいの物件なんだ。
利に聡いね。
うちもそうしょかな。



371: 入居済みさん 
[2010-05-25 19:29:57]
友人の不動産屋に色々相談したけど、
近隣にジオが出来たり、今後条件は良くなっていくだろうから、
10年住んで売っても十分美味しい物件らしい。

人気は、ノース西だけどサウスの高層南側も値段が出るだろう
と言ってました。

逆に数年は売れないんじゃないですか?
最近2400万とかで売ってた物件を3500万出して買いたくないですよね。
気持ち的にw
372: 入居済みさん 
[2010-05-25 21:24:16]
S不動産に相談してみたら、周辺環境からして最終的に買い叩かれますがどうしますかといわれましたけど。
373: 匿名 
[2010-05-26 09:26:25]
うちは子供たちがおおきくなって手狭になってきたら売る予定です
あと10~15年後には売ってると思います

希望は西宮市高木地区です
374: 匿名 
[2010-05-31 17:17:59]
私は、駐車場の位置(枠)に不満がありますが、
他にそういう人はいませんか?
今後、不満がある人の間で全体的に調整したり、
空き枠が発生した場合に別枠に移るチャンスはあるんでしょうか?
375: 入居済みさん 
[2010-05-31 18:52:00]
契約してるだけいいやん。
気にくわないなら解約してくださいよ。

私が契約しますから。
376: 374 
[2010-06-01 05:03:45]
>375
立場は分かりますが、もう少し冷静に考えましょう。
あなたの発言では、元も子もないでしょう。

仮に、空き枠(A枠)が発生したとしても、あなたにとって不満の大きな枠かもしれません。
しかし、私が現在契約している枠(B枠)は、あなたにとって理想に近い枠かもしれません。
そして、私からするとA枠が理想に近い枠という場合がありえます。
そのとき、A枠が空いたからといって、すぐさまあなたがA枠を契約するよりも、
A枠が空いたことを全体に告知して、そこに移転したい人を募り(そうすると、
B枠の私だけでなく、C枠、D枠の契約者が集まることになるかもしれません。)、
その上であなたがB枠、C枠、D枠のどれかを選択するという仕組みを作った方が、
あなたにとって最も理想に近い形で契約できるのではないでしょうか。
もちろん、結果的にA枠があなたの理想に近いのでしたら、
これまで枠がなかったあなたが優先的に契約できるとすべきでしょうけど。

そういった意味での「調整」の話をしています。
377: 匿名 
[2010-06-01 09:02:52]
確かに理想論ですね。
横やりして申し訳ないですけど、そんな調整を毎回空き区画が出る度にするのは、
非常に難しいんじゃないでしょうか。
というより不可能のような。
たぶん、収拾がつかなくなりますよ・・・・

やっぱり空き区画が出れば基本未契約の方が優先でしょ。

どうしても場所移動したいなら、個人的に移動したい場所を契約されている方と
交渉された方がよろしいかと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる