大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 深津町
  6. ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-03-09 20:58:16
 削除依頼 投稿する

売買契約も済み、オプション会や内覧会を楽しみに待つみなさん!

楽しく語り合ったり周辺情報を交換し合いましょう(^o^)/~~~

【契約者専用のスレのため、未契約の方の否定的レスは自重願います】

[スレ作成日時]2009-12-01 22:21:51

現在の物件
ラフィネス西宮北口
ラフィネス西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市深津町147-1
交通:阪急神戸線「西宮北口」駅徒歩8分

ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場

128: 匿名さん 
[2010-03-12 06:10:56]
下着は干せない状態になってましたね。
129: 匿名さん 
[2010-03-12 10:52:09]
>ミラーカーテン
高いですよね><

>洗濯物はすべて丸見え状態でしたね
家の中見えます、ベランダは丸見え、
覗きはもちろん犯罪ですが洗濯物は見ようとしなくても
視界に入るくらいですし配達の人やよそのお客様など
きっと見られるんでしょうね><
130: 匿名 
[2010-03-12 17:09:57]
 北棟にモデルルーム公開と立て看板がでていました。キャンセルが出たのかな?
131: 匿名 
[2010-03-12 22:59:50]
もしかして西向き?
最上階以外西向きは丸見えだから資産価値はガタ落ちかも・・
売るとき買い手につっこまれるだろうな~きっと・・・
エレベーターまちしてたら必ず見晴らしてしまうからね。
132: 第三者 
[2010-03-13 07:53:36]
どんぐりの背比べやっていてここは面白い。
133: 匿名さん 
[2010-03-13 22:29:03]
>北棟にモデルルーム公開と立て看板がでていました
西向きです。
>最上階以外西向きは丸見えだから
これはそうですがこの理由でのキャセルなのかはわかりません。
134: 匿名 
[2010-03-13 23:46:02]
今日再内覧会だったですよね?

手直しはどのようでしたか??
135: 匿名さん 
[2010-03-14 08:08:18]
資産価値ガタ落ちって。。。
そんなのわかりきってたことじゃない?
私は誰にも売るつもりないけど。
136: 匿名 
[2010-03-15 22:55:36]
西向き住人は洗濯干す考えはないでしょう。
乾燥機を使うので心配はないのでは?
覗かれる事やトラックの粉塵の心配をしなくてすむから。

【一部テキストを削除しました。管理人】
137: 匿名 
[2010-03-18 21:35:43]
参考になるスレを見つけました。

「新築マンションにくる悪徳商法?訪問販売について」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/

日中家にいる方は特に気をつけたほうがいいです。
内覧会の時も新聞業者の勧誘しつこかったです。


138: 匿名 
[2010-03-18 21:44:53]
ありがとうございます。
たしかにひつこかった~!!
139: 契約済みさん 
[2010-03-19 21:30:09]
早速賃貸で出ましたね。。。
http://rent.homes.co.jp/detail/bid=1000910015328/

駐車場足りてないはずなんですが。
賃貸での駐車場は譲らないとイケないんじゃなかったでしたっけ?
140: 契約済みさん 
[2010-03-19 22:46:23]
情報掲載日が12月なんで現時点では譲っているのではないでしょうか?
141: 匿名済みさん 
[2010-03-20 07:01:45]
あの2階であの賃料はどうなんでしょうか・・・?

もっと安くていいような高くしてほしいような・・・

142: 契約済みさん 
[2010-03-20 14:23:36]
個人的には高いような・・・・

143: 匿名さん 
[2010-03-21 17:46:55]
再内覧終わりました。とりあえず指摘箇所はなおっていました。

個人的に思ったこと

間の公園ですがこじんまりといい感じですが
奥ベンチのところだけでも木陰がほしいです。
あの木は大きくなるかな。

和室の畳がしけっぽかったです。窓しめっきりですからね。
入居したらなるべく窓開けて風通したほうがよさそうです。

白いフローリングたとえコートしていてもしばらくはいいかも
しれませんが汚れや傷早くめだってくるでしょうね。最初は明るくて
きれいでいいですが。

南側の道、玄関前の道予想以上に車の通行激しいですね。

信号待ちによってガーデンズも駅も時間かなり違いますね。駅は
スムーズに待たずに行くとノースだと5分で行けます。
ガーデンズは徒歩の場合どの道が近いでしょうね?

再内覧終えて感じられた事皆さんありますか?
ミクシィは盛り上がっているのでしょうか?
144: 契約済みさん 
[2010-03-21 23:19:47]
 建設途中で放置されていた時は、辺りは暗くて電車の音だけすさまじく、

買いたいとは思えませんでした。たまたま、ご縁がありまして契約すること

になりました。部屋自体は思っていたより音は大きくなく、気にならない

程度です。完成した今となっては、いいマンションが出来たと思います。

辺りが明るくなるのではないでしょうか。まだまだ周辺にマンションは建ち

そうですが、買いやすい値段で売りに出され、本当に助かっています。
145: 匿名さん 
[2010-03-22 06:56:32]
駅から徒歩7分でしたっけ?
やられた。。実際には8、9分だな。。
2階で13万じゃまず借り手はつかない。
11万台に落ち着くだろうけど。

管理人常駐でした?住み込み?
管理費の無駄遣い。
146: 匿名 
[2010-03-22 20:30:07]
管理人は通われると聞きました。
無駄使いやね~たしかに1人でいいもんな。
147: 匿名 
[2010-03-22 23:41:13]
管理人はお一人が通勤でしょ。

以前住んでいたマンションは管理人がおらず、何かと不便でした。なので、個人的には無駄使いとは思いません。

そら賃貸に出される方からすれば無駄でしょうけど。
148: 匿名さん 
[2010-03-23 20:38:29]
管理人サウスとノース行き来するそうです。

ところで27日(入居開始日)に引越しの方って多いのでしょうか?
149: 匿名さん 
[2010-03-23 23:11:12]
139の賃貸情報には、管理人常駐ってなってますけど。。
150: 匿名 
[2010-03-23 23:17:31]
賃貸情報が間違ってますね。

借りた人からクレームにならなければいいですけどね。
151: 契約済みさん 
[2010-03-24 09:59:45]
>148
28日に引越し予定です。
因みに、アリさん&サカイさんでは
28日に引越しは無いようでした。

皆さん、オプションつけてると、27日は入れませんし、
ローンの都合で29日鍵渡しの方も多いみたいですので
27日28日の引越しは少ないでしょうね。
152: 西向き 
[2010-03-26 15:56:44]
 みなさまのご指摘で西側のベランダのバルコニーに曇りガラスのカバーが
取り付けられました。あれは自分で付けようと思っても無理ですからね。

 掲示板で教えていただけなかったら、気にしていなかった点でした。
ありがとうございます。

 デベロッパーと関係会社の皆様の誠意を感じます。明日は鍵の受け渡し日です。
いいマンション買えて良かったです。
153: 匿名 
[2010-03-26 22:58:21]
ベランダのバルコニーに曇りガラスのカバーはどういう感じなんですか?
私は説明なかったんですが、上から見えなくなってるのですか?

それともエレベーターの横の吹き抜けに曇りガラスを張ってるのですか?おしえて下さい。
154: ご近所さん 
[2010-03-27 18:39:15]
いよいよ入居開始ですね。おめでとうございます♪
皆様の今後のご多幸をお祈りします。

自分が鍵を受け取った時のことを思い出して、嬉しくなって思わず書き込みしちゃいました>_<
155: 匿名 
[2010-03-28 00:11:37]
あの曇りガラスはいいですね!
資産価値がグッとあがった感じします~見た目いいし。

洗濯物は半分位見えるだけだし、中は見えなくなってる!
156: 匿名さん 
[2010-03-28 09:51:29]
>
155
曇りガラス ノースの北側の通路のどんつきにもつけてほしいです。
たとえばEFGHIJの通路の北端です。今柵はついていますが。
この通路北側からの風すごいんです。冬は相当寒いし、、、。
157: 入居予定 
[2010-04-02 14:14:24]
引っ越しおわった皆様お疲れさまでした

住み心地はいかがですか?
私は今月中旬に引っ越しですが楽しみにしています
提供公園に桜が咲いてますね(^-^)
158: 匿名さん 
[2010-04-03 14:59:37]
サウスの3階の南東角部屋や3階の東向き部屋の方々
電車から視線まるわかりですね。
南はビールのタンクでしょうか、、、。
すりガラスに変えたいという話も、、、。
そんなことをお聞きしましたが、、。
159: 住人 
[2010-04-03 19:32:14]
朝の広告で中古で出てましたね。
売れたらすごいと思う値段で。
160: 匿名 
[2010-04-03 19:40:35]
158さん
電車からの視線丸分かりなのは買うときに分かってた事ですよ(笑)
私は毎日覗いてます(笑)
159さん
どこの部屋がいくらだったのでしょうか??
161: 匿名さん 
[2010-04-03 22:46:24]
158です
>私は毎日覗いてます(笑)
私も覗いている側です。
162: 匿名 
[2010-04-03 23:21:10]
中古で出ているのは北西向きの2階
自転車置き場にあがる所の部屋ですね。
値段は4180万円

たしか2000万ちょいの部屋のはず…
すごい値段だしてますね…
163: 匿名さま 
[2010-04-03 23:37:59]
横にあんなものが建つ前に売っちゃいたいでしょうが高すぎです!
164: 匿名 
[2010-04-04 08:21:08]
高い方がよくない?どうせ売値は下がるもんだし、はじめから安く売ると次売る人が困る。
165: 匿名さん 
[2010-04-04 13:40:57]
もともと そんぐらいの価格してたんでしょう。
ラフィネスになってから かなり下がった。
166: 入居済みさん 
[2010-04-04 16:18:45]
3/30の夜中に警報機が何度も鳴り響いたのですが、
どなたかその原因をご存知な方いらっしゃいますか?
167: 契約済みさん 
[2010-04-04 18:33:45]
阪急線から見ていると先週末では2割も住んでいないようでしたが、
この週末に結構増えたようですね。
電車からかなり見えますよ。
阪神国道駅から助走距離ですので速度も遅く、あらまぁくつろぎすぎという方々も。
広いリビングにテレビがぽつんとあるお宅とか・・・

ホタル族もちらほら、お父さん方ご苦労様です。

警報機の件,気になるのであれば警備会社に聞いてみればよいのでは?
168: 匿名さん 
[2010-04-04 21:35:38]
167さん
他人宅を覗き見るなんて最低ですよ。
例え室内が見えてしまったとしても、その様子をここのような公の場で晒してしまうなんて言語道断。
あなたのせいで そういう人ばかりが住むマンション と見られてしまうのは心外ですので
せめて一般常識を弁えた行動・言動をお願いします。
169: 引越前 
[2010-04-04 21:36:50]
人の部屋のぞいてどうするんだ?
のぞいている奴!ローンを払えなくなる心配しなさい。
リストラされてローン払えなくなってマンション手放す
のも情けないでしょう。
170: 匿名 
[2010-04-04 23:29:38]
警報の件、掲示板に文章が掲示されてましたよ。
警報器の誤認だそうです。
もう取替えたようなので、大丈夫でしょう。
171: 入居予定さん 
[2010-04-05 08:58:16]
昨日マンション確認したらノース駐車場床の塗料がはがれまくってましたが、あれは何ででしょうか?サウスのほうは大丈夫ですか?
172: 入居済みさん 
[2010-04-05 10:27:51]
駐車場の件
サウスは大丈夫ですね。

管理人さんが掃除に来てたので
聞いてみると、やはり下地の処理が甘かった模様。

再処理となると、かなり剥離やら、下処理やら塗装やらで
時間がかかる模様。。。

その間、車をどうするかが問題ですね。
173: 匿名さん 
[2010-04-06 18:10:10]
キッチンのコンロ、あまりよくないんですね。

HPなどでどういうどれくらいの値段のものが入っているか調べていたところ
特別にマンション仕様に作られたものであるらしくこのことはいいのですが、
ハーマン社によると今、片面焼きのコンロは全く売れないから市販品は全て両面焼き
らしいです。確かにリンナイなども両面焼きがほとんどですね、安い機種でも。
トップの天板もいちおうガラストップと書いていますが本当の市販品の
ガラストップではなくガラストップ風天板とこのとです。

グリルが両面やきか片面焼きかまではチェックしていませんでした。
まだ魚は焼いていませんが不便かもしれません。天板も結構汚れ等
気をつけないと早く劣化しそうですね。

また床暖房ですが使ってみた方暖まるの遅いし、最強にしてもそれほど
暖かくないような気がするのですが、、、。お使いの方いかがですか?

その他備品や設備で住んでみてお感じになったこと話し合いましょう。
174: 匿名 
[2010-04-07 20:58:34]
南棟の東向きを買いました。

もう住まれてる方にお聞きします。
もう音には慣れましたでしょうか?
175: 入居済みさん 
[2010-04-08 13:37:09]
サウス、南向きです。

音には慣れましたね。
昼間は家に居ないですし、
就寝時には電車通らないですしね。

防音レースカーテンにした所、
気持ち静かになった気もします。
176: 匿名 
[2010-04-09 21:14:47]
JRは夜中貨物走りますよね??

夜気になりませんか?
177: 匿名さん 
[2010-04-09 22:36:59]
夜は窓を閉め切っててもうるさい。
夏は開けられない。。
空気はあんまりよくないからしゃあないか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる