ラフィネス西宮北口@契約済みさん広場
108:
匿名
[2010-03-01 18:06:12]
こちらの掲示板を盛り上げていきたいですね!
|
109:
匿名
[2010-03-01 20:42:50]
契約者以外の方も見れる掲示板だし、注目のアウトレットマンションだからまた荒れそうで私はここには書きたくないな。
さっきmixiみてきたけど承認制(だから内容は見れなかった)だし参加人数も結構いるみたいだからmixiのほうが情報交換するにはいいですよね。 内覧の内容もアウトレットだから…と荒らされるのが目に見えます… |
110:
匿名
[2010-03-01 21:01:59]
>104
事前に連絡していればゆっくり見せてもらえますよ |
111:
匿名
[2010-03-04 19:48:00]
mixiをされてなくて先週内覧をされた方いませんか??
だいたいの流れはあちらのほうで教えていただいたのですが出来る限り情報がほしいです。 明日内覧会なので楽しみです。 |
112:
匿名
[2010-03-05 18:53:34]
今日内覧会だった方感想お願いします
|
113:
契約済みさん
[2010-03-05 22:30:21]
内覧会で気づいたのですが、このマンションは機械式駐車場があります。
機械式駐車場はメンテナンスに高い金額がかかります。ラフィネスの安い駐車場料金では 将来、メンテナンスの金額が不足します。 フルステージの方のご説明だと、修繕積立金から補填するとのことです。 駐車場使用料の会計は修繕積立金の会計とは分けないとお金が足りなくなります。 |
114:
契約済み5
[2010-03-05 23:51:03]
なんで機械式だけあんなに安いのか、よくわからんよねー。
たぶん平面式の駐車場ででる利益でなんとかまかなえるんじゃ ないかしら。 車もってないから平面式と機械式の値段の不釣合いはどうでもいいけど 誰もがだす修繕積立金から補填されるのはかなわんなー。 |
115:
匿名
[2010-03-06 03:13:55]
↑114さん
それは確認されてから購入されたのでは!? まさか確認してなく今しった?w 私は1階だからエレベーター使いませんだから私は修繕積み立てから出すのは反対って言ってるようなもんじゃね? モンスターがいるのかよココには |
116:
契約済みさん
[2010-03-07 04:36:15]
内覧では細かい分を含めると20項目程度指摘しました。
同行などの委託はしていませんでした。 このマンションはハトの糞などの影響はないでしょうか。 とくに阪急線沿いの高架付近に位置している方など。 サウスですが電車の音はサッシを閉めても聞こえますね。 自分は気になりませんでしたが・・・ 洋室ではほとんど聞こえませんでした。 でもリビングで開放系ならテレビも遮断状態でしょう。 浴室のコーティングなど予定されている方は、エプロン開閉と内部の確認 もやっておいた方が良いでしょう。浴槽大きくていいなと思っていましたが 個人的には掃除や防カビ対策はしんどいように思いました。 ご参考まで |
117:
匿名さん
[2010-03-07 10:34:31]
内覧終わりました。
うちもたくさん指摘しましたよ。大きなところは なかったですが細かい所は多々ありました。 うちはノース東向で上層階ですが、心配していた JRの騒音はなし!阪急もほとんどなし! 室内やベランダからの羨望もよく、リビングにいる 時の開放感もあり予想通り、いやそれ以上だった ので大大満足です。 まもなくの引越しがとても楽しみです! |
|
118:
匿名
[2010-03-07 10:35:58]
私も昨日内覧終えました。
私はノースなのですが電車の音は全く聞こえませんでした。終盤に電車の事を思い出し聞き耳たてると阪急はきこえました。JRはかすかに聞こえるかな?程度 サッシを開けると阪急は音しますが気になりません。 鳩についてですが大丈夫じゃないですかね? 見てなかったですが高架橋の上に鳩が止まってたのでしょうか? しかし満足のいく作りになっていたので嬉しかったです。 |
119:
契約済みさん
[2010-03-08 10:32:35]
サウス8階です。
細かい所はいくつかありましたが、 大きな指摘箇所は有りませんでしたね。 JRの音も、窓を閉めていれば気になりませんでした。 窓全開なら、音はしますね。 ベランダの防音を少しすれば大分変わりそうですが。 |
120:
匿名
[2010-03-08 20:34:18]
119契約済みさん
サウス最上階でJR音なしなのですね。下で聞いた時はかなり大きい音でしたが、このマンションの作りがしっかりしてるんでしょうね。素晴らしい! 私はノースですが同じく音は全く気になりません。 ベランダの防音を少しするって何ですか? 振動があるのですか? |
121:
契約済みさん
[2010-03-09 09:25:36]
>120さん
いえ、ベランダのサッシを開けていると、やはり結構音がするんですよね。 ベランダの柵に開いている隙間も原因じゃないかと思いまして。 でも、内見会以前に言われていたより、全然静かでした。 音は小さい方が良いですからね。 隙間を無くそうかと思ってるくらいです。 振動は有りませんヨ。 |
122:
匿名
[2010-03-09 20:17:40]
そんな音するんですか・・・・
しかしそんな隙間を埋めた所で上あいてるんだから意味ないような・・・・ でも木を置いて隙間を塞ぐのもいいかもしれませんね。 ベランダ手すりは共用部分なんで資産価値落とさないようにしていきましょうね。 |
123:
匿名さん
[2010-03-09 20:22:28]
ノースで気になったのですが、エレベーター横から外を眺めたら西向きの部屋のバルコニーが丸見えです。
部屋の中まで。。。、 |
124:
匿名係長
[2010-03-10 22:35:16]
洗面所の洗濯機の上のつり戸棚オーダーされた方いらっしゃいませんか?
おいくらだったでしょうか リブクリエートの資料を捨ててしまいいくらかわかりません… 当初市販のスチールの棚?を置こうとしてましたが、洗濯機スペースがかなりせまく、棚の足も置けそうにありません |
125:
匿名さん
[2010-03-11 10:33:15]
|
126:
契約済みさん
[2010-03-11 23:09:35]
西向きの家はミラーカーテンすれば済むこと。覗きは犯罪です。
|
127:
匿名
[2010-03-12 06:07:47]
パンフや図面をみれば予測できた事でしょう。
わざわざ部屋の中までのぞく事はないと思うけど… しかし洗濯物はすべて丸見え状態でしたね… はっきりと(泣 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報