ザ・パークハウス 新宿御苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区新宿2丁目1番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅1番 徒歩1分
東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」駅C5番 徒歩6分
JR中央線「新宿」駅東南口 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.46m2~100.63m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/
[スレ作成日時]2015-10-22 19:58:37
ザ・パークハウス 新宿御苑
875:
匿名さん
[2017-11-18 10:43:11]
パークコート赤坂檜町ザ タワーと、ザ・パークハウス 新宿御苑の公園ビュー部屋と、どっちが欲しいかと聞かれたら、公園ビューの方が欲しいなあ。いずれも高すぎて私には手が出なかったけど。
|
876:
匿名さん
[2017-11-18 12:44:28]
一丁目住所だったらもっと高額だったのかな。
|
877:
匿名さん
[2017-11-18 21:18:17]
今出ている2階の販売と賃貸以前にも物件でていましたか?
何階のどのタイプがいくらででていたかご存知の方がおられましたら教えてください。 |
878:
匿名さん
[2017-11-18 21:56:07]
>>876
一丁目住所の新築分譲が出たらいいね。御苑かぶりつきは憧れるなあ。 |
879:
匿名さん
[2017-11-18 22:23:24]
ヒルズの上層階の東南角部屋が欲しいです。
賃貸でもいいから住みたい。 出ても高額だし、賃貸はタイミング逃してばかり。 |
880:
匿名さん
[2017-11-19 00:41:04]
ヒルズに限らず御苑を見下ろす高層階の部屋はなかなか出ない。たまに出た!と思って見ると低層階だったりで。
|
881:
マンション比較中さん
[2017-11-19 00:54:48]
富久クロスなどは新宿御苑を見下ろしできますよ
|
882:
匿名さん
[2017-11-19 01:30:53]
自分的には御苑沿いの通りにあることに価値があるので富久クロスは興味がなく。
すみません。 |
883:
匿名さん
[2017-11-19 09:09:46]
確かに。富久まで離れてしまっては御苑ビューって感じは全くないですし、エリアそのものが別物ですからね。御苑ビューにこだわるなら「御苑かぶりつき」の立地の物件限定でしょう。
|
884:
マンコミュファンさん
[2017-11-19 16:46:27]
二階の物件すごい金額上乗せしてますよね、、
|
|
885:
匿名さん
[2017-11-19 17:05:07]
せめて御苑側なら。。。
買う人いるかな?賃貸も高すぎ。 |
886:
匿名さん
[2017-11-19 20:58:19]
御苑見えない部屋ではなかなか難しいところですね。
でも、もし御苑側なら、この値段じゃ無理でしょう。 |
887:
匿名さん
[2017-11-19 21:20:45]
|
888:
匿名さん
[2017-11-19 22:27:07]
すぐに売れちゃったらすごいですよね~
|
889:
匿名さん
[2017-11-19 22:34:06]
一戸賃貸が出ただけでコメントのやり取りが続くとは!
ヴィンテージ確定? |
890:
匿名さん
[2017-11-19 23:53:18]
その要素はある。
|
891:
匿名さん
[2017-11-20 22:48:13]
今売りに出てる物件は確か分譲時8500万円くらいだったと思います。
今の売り出し価格は、それこそ、御苑側の2階の部屋は買える値段です。 これを分譲時に買えた人は本当にラッキーですね。 |
892:
匿名さん
[2017-11-21 13:40:19]
さすがに13800万は高すぎる。
賃貸も坪23000円超え。この辺りの相場は12000円。しかも御苑見えないし。 |
893:
匿名さん
[2017-11-21 18:13:16]
アドレスが嫌ですね
|
894:
匿名さん
[2017-11-21 22:13:35]
中古での成約事例あります?
|
895:
匿名さん
[2017-11-22 01:11:55]
|
896:
匿名さん
[2017-11-22 01:40:41]
土地の形は残念ですね。
|
897:
マンション検討中さん
[2017-11-27 13:04:30]
三菱地所は、内藤町の南の方でも用地取得してますよね。こちらも御苑隣接で、既存建物は随分前に解体終わりましたが、全然動かないですね。
|
898:
匿名さん
[2017-11-27 19:22:15]
ミッドハウスの賃貸が便乗?して高額で出してる。あそこは安かった記憶が。
御苑沿いじゃないから意味ないけど。 |
899:
匿名さん
[2017-12-07 16:12:48]
Bタイプから見えますよ
![]() ![]() |
900:
マンション検討中さん
[2017-12-07 16:42:28]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
901:
匿名さん
[2017-12-07 19:14:07]
>>899 匿名さん
いいですね!サッシ高はどれくらいですか?この写真だと結構高く見えますね。 |
902:
匿名さん
[2017-12-09 09:20:08]
>>899
これで「御苑が見える」と言うのですか!? まあ、ウソではないですけれど。 |
903:
匿名さん
[2017-12-09 09:25:52]
>>896
あの取り残されたような建物は誠に残念。 |
904:
マンション検討中さん
[2017-12-09 14:28:01]
売りに出ている部屋ですが今日、明日とオープンルームしているみたいですね。(FBに勝手に出てくるCM欄に出てました)
駅近は私鉄の武蔵小山や三鷹ですら坪400越えのご時世なのでちょっと興味あり。 ただ、この週末は予定ありで行けないので行かれた方がいらっしゃれば情報教えてください。 |
905:
匿名さん
[2017-12-10 12:38:28]
ところで施工の日本国土開発って、評判、どうなんでしょう。。
|
906:
匿名さん
[2017-12-10 12:48:14]
完売おめでとうございます
|
907:
匿名さん
[2017-12-13 11:45:03]
年末とかオープンルームやってないでしょうか。内覧してみたい。
|
908:
匿名さん
[2017-12-13 13:01:32]
屋上、秋模様1
![]() ![]() |
909:
匿名さん
[2017-12-13 13:02:28]
屋上、秋模様2
![]() ![]() |
910:
匿名さん
[2017-12-13 13:19:28]
|
911:
匿名さん
[2017-12-13 15:20:14]
屋上、秋模様3.
![]() ![]() |
912:
匿名さん
[2017-12-13 15:21:44]
屋上、秋模様4。
![]() ![]() |
913:
匿名さん
[2017-12-13 15:42:13]
|
914:
匿名さん
[2017-12-13 20:57:26]
たしかに絶景なんだけど、公園とマンションの間を挟む通りが無ければ、ベターでしたね。
|
915:
評判気になるさん
[2017-12-13 21:32:27]
パークフロントといっても足元~手前は結構ハゲているんですね。
高層階なら足元は気にならないのでしょうか。 |
916:
匿名さん
[2017-12-14 00:01:47]
丸ノ内線10秒、伊勢丹にも歩きで行ける都心で、
隣に広大な自然、新宿御苑があるなんて都内探してもそうそう無いよ。 |
917:
匿名さん
[2017-12-14 11:42:58]
写真アップありがとうございます。毎シーズンこの掲示版にアップしてくれると嬉しいです。
|
918:
匿名さん
[2017-12-14 12:32:14]
908 の写真はまるでニューヨークのセントラルパークとエンパイアステートビルみたいですよね。
素晴らしい。 |
919:
匿名さん
[2017-12-14 20:29:09]
夕景、夜景の写真も希望。どなたかサービス精神旺盛な方よろしくお願いいたします。
|
920:
匿名さん
[2017-12-14 21:39:05]
夜景1
![]() ![]() |
921:
匿名さん
[2017-12-14 21:39:43]
夜景2
![]() ![]() |
922:
マンコミュファンさん
[2017-12-26 08:24:15]
13800万の部屋なかなか動かないですね。上乗せしすぎかな
|
923:
匿名さん
[2017-12-26 08:26:30]
|
924:
ご近所さん
[2017-12-28 10:28:25]
売れる前に見にいきたいな。
新宿御苑前で3LDKは珍しいかも。 |