ザ・パークハウス 新宿御苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区新宿2丁目1番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅1番 徒歩1分
東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」駅C5番 徒歩6分
JR中央線「新宿」駅東南口 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.46m2~100.63m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/
[スレ作成日時]2015-10-22 19:58:37
ザ・パークハウス 新宿御苑
113:
匿名さん
[2015-12-02 21:51:06]
|
851:
匿名さん
[2017-08-20 20:35:36]
バルコニーに出れば見えるかも。
![]() ![]() |
863:
匿名
[2017-11-16 17:12:55]
屋上の写真。
![]() ![]() |
864:
匿名
[2017-11-16 17:15:25]
屋上の写真。1
![]() ![]() |
865:
匿名
[2017-11-16 17:16:07]
屋上の写真。2
![]() ![]() |
866:
匿名
[2017-11-16 17:16:57]
屋上の写真。3
![]() ![]() |
899:
匿名さん
[2017-12-07 16:12:48]
Bタイプから見えますよ
![]() ![]() |
908:
匿名さん
[2017-12-13 13:01:32]
屋上、秋模様1
![]() ![]() |
909:
匿名さん
[2017-12-13 13:02:28]
屋上、秋模様2
![]() ![]() |
911:
匿名さん
[2017-12-13 15:20:14]
屋上、秋模様3.
![]() ![]() |
|
912:
匿名さん
[2017-12-13 15:21:44]
屋上、秋模様4。
![]() ![]() |
920:
匿名さん
[2017-12-14 21:39:05]
夜景1
![]() ![]() |
921:
匿名さん
[2017-12-14 21:39:43]
夜景2
![]() ![]() |
929:
匿名さん
[2017-12-29 02:00:38]
夕焼け1
![]() ![]() |
930:
匿名さん
[2017-12-29 02:01:28]
夕焼け2
![]() ![]() |
931:
匿名さん
[2017-12-29 02:01:57]
夕焼け3
![]() ![]() |
970:
匿名さん
[2018-01-15 10:21:32]
富士山を見える屋上1
![]() ![]() |
971:
匿名さん
[2018-01-15 10:22:28]
富士山を見える屋上2
![]() ![]() |
1020:
匿名さん
[2018-08-02 13:20:15]
Bタイプの中古、募集中です。
![]() ![]() |
この物件を検討なさっているのにご存じないのですか?
この通り沿いの建物には特別な規制があるのですよ。
人が立ち入れるバルコニーは必要最小限にする、という。
向かいは新宿御苑。
毎年春には「桜を観る会」に超VIPが集まります。
昭和天皇の大喪の礼が行われたのもここでしたね。
なので住人はまあいいとして、
たとえば良からぬ輩が屋上からバルコニーに侵入して…
というリスクを減らすためなんです。
「他のマンションはバルコニーあるじゃないか」とおっしゃるでしょうが、
それらは昭和50年代、もしくはそれ以前の建物ばかりです。
唯一21世紀になって建てられた野村の「ヒルズ新宿御苑」は、
上階にいくほどバルコニーが小さくなっています。(画像参照)
名門財閥の三菱ですから、御苑方向に「コーヒーをすする」ようなバルコニーは作らないでしょう。