ザ・パークハウス 新宿御苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区新宿2丁目1番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅1番 徒歩1分
東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」駅C5番 徒歩6分
JR中央線「新宿」駅東南口 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.46m2~100.63m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/
[スレ作成日時]2015-10-22 19:58:37
ザ・パークハウス 新宿御苑
835:
匿名さん
[2016-07-07 06:45:41]
|
836:
匿名さん
[2016-07-07 13:06:59]
とうとう完売ですか。
すぐそばの駅は新しくなるし、本当にいい場所ですね。 欲しかったな〜。 |
837:
匿名さん
[2016-07-07 20:12:49]
この販売スピード見ると、やっぱり希少価値があったということなんだね。
とにもかくにも、御苑を見おろす高層階の部屋買えた人がうらやましいわ… |
838:
匿名さん
[2016-07-08 11:33:42]
高層階のキャンセルでないかな
|
839:
匿名さん
[2016-07-08 23:27:52]
キャンセル待ち多いのかな
|
840:
匿名さん
[2016-07-09 07:05:18]
駅近、都心、眺望よし
三拍子揃った物件ですね。 |
841:
匿名さん
[2016-07-10 16:44:48]
時すでに遅し・・・
|
842:
匿名さん
[2016-08-16 20:42:41]
キャンセル出ませんか~
|
843:
匿名さん
[2017-08-18 01:23:57]
|
844:
匿名さん
[2017-08-19 23:02:12]
北側の外壁、間に挟まれた建物の「埋まってる感」がすごいな。ほとんど嫌がらせみたいで、ちょっとひくかも・・
|
|
845:
匿名さん
[2017-08-19 23:21:03]
買い逃した~って言っても御苑向きめちゃ高じゃないすかー。
どっちにしても買えませんよこれじゃー。 |
846:
匿名さん
[2017-08-20 01:03:17]
高く買ったお金持ちは「新宿二丁目に引っ越します」と知り合いに言うんですね。
|
847:
匿名さん
[2017-08-20 10:35:38]
でも、写真にもある御苑目の前、駅徒歩数十秒は凄いです。
|
848:
匿名さん
[2017-08-20 10:40:24]
御苑向きじゃない部屋の購入層は
|
849:
匿名さん
[2017-08-20 10:44:42]
それはお察しあれ。
てか格差すごいよね。 |
850:
匿名さん
[2017-08-20 20:13:18]
御苑側でなくてもこの感じだと、御苑の緑見えるんでは?
|
851:
匿名さん
[2017-08-20 20:35:36]
バルコニーに出れば見えるかも。
![]() ![]() |
852:
匿名さん
[2017-08-20 21:08:21]
向き関係無く
年パス2000円だし庭に出来ますよ |
853:
匿名さん
[2017-08-20 21:44:57]
いやいや。
見えないと価値ないでしょ。 そのためのこの場所なんだからさ。笑 |
854:
匿名さん
[2017-08-20 22:52:56]
確かにBタイプからはしっかり見えそうですね。
|
おめでとうございます!資産価値も維持されそうですね。