ザ・パークハウス 新宿御苑についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区新宿2丁目1番1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅1番 徒歩1分
東京メトロ丸の内線・副都心線、都営新宿線「新宿三丁目」駅C5番 徒歩6分
JR中央線「新宿」駅東南口 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.46m2~100.63m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【桜満開!】の新宿御苑と、新宿御苑から見えるマンション特集
https://www.sumu-log.com/archives/10201/
[スレ作成日時]2015-10-22 19:58:37
ザ・パークハウス 新宿御苑
396:
匿名さん
[2016-04-16 18:47:04]
この辺は台地だし、心配ないんじゃないのかな。
|
397:
物件比較中さん
[2016-04-16 23:00:13]
|
398:
周辺住民さん
[2016-04-17 13:31:50]
結論。
立地は申し分ないがいくらなんでも坪800,900は高過ぎ、バブル! |
399:
匿名さん
[2016-04-17 17:13:00]
今はアベノミクスバブルですよ^^
|
400:
購入経験者さん
[2016-04-17 17:42:40]
|
401:
ご近所さん
[2016-04-17 23:19:29]
すぐ近くにサンクチュアリ新宿御苑という11階建の中古ワンルームあるがアーカイブ見ると坪300万前後
眺望はそれほど変わりないはず いくら新築でグレード高いとは言え坪3倍も違うかね?(*_*) |
402:
匿名さん
[2016-04-18 00:15:10]
グレードの高い御苑ビュー物件は少ないですからね。
その分、プレミアが載るのは仕方がないのでは、と納得しています。 その値段でも買いたい、という人がいるということなんでしょう。まあ、すごいことですね…。 |
403:
購入検討中
[2016-04-18 09:40:11]
一丁目の1ブロック四谷側の駐車場,マンションにならないかなあ。
|
404:
匿名さん
[2016-04-18 09:53:48]
即完売しそうだね
|
405:
匿名さん
[2016-04-18 10:09:12]
日本国土開発って代官山のアパ物件で外国人労働者ばっか雇って粗雑な仕上げで叩かれてるとこだね。
ここもタイル凸凹になるんじゃない。 |
|
406:
購入経験者さん
[2016-04-18 22:09:17]
熊本の地震は間違いなく影響するね
東日本震災の二の舞 タワマンから値崩れ始まると思う |
407:
匿名さん
[2016-04-18 22:26:40]
>404
戸数、少ないですからね~ ホントに欲しいなら、様子見てるような時間は無さそう。。。 |
408:
匿名さん
[2016-04-18 22:31:49]
でも、御苑との間に道路がなければもっと良かったのにね~ ちょっと残念。
|
409:
購入検討中さん
[2016-04-18 23:32:31]
前の道路など気にならないけどな。。。
|
410:
匿名さん
[2016-04-19 01:24:37]
中低層階は、けっこう気になる人は気になるんじゃない?
|
411:
匿名さん
[2016-04-19 21:04:56]
やっぱりここに住むなら御苑を見おろす部屋がほしいね。何階以上だと綺麗に見えますかね。。。
|
412:
匿名さん
[2016-04-21 08:26:23]
東日本大震災直後暫くの間タワーマンションを敬遠する傾向がありましたが、その後何事もなかったかのように供給されていたので今回も一時的な値崩れがあるかもしれません。
こちらは14階建ですし何より立地が素晴らしいと感じます。構造形式は免震ですか? |
413:
匿名さん
[2016-04-21 08:55:15]
第1期で47/52戸販売してしまうんだから大変な人気ですね。
値崩れなんてあり得ないでしょ。 やはり都心好立地のマンションの資産価値は落ちませんね。 |
414:
匿名さん
[2016-04-21 09:44:39]
モデルルームのページが見られるようになりまし種!
家具のハイチがメチャクチャで思わず笑ってしまいました。 |
415:
匿名さん
[2016-04-21 10:12:56]
ネガが多いですが物件を否定する根拠に乏しいものばかりですね
|