マンションなんでも質問「修繕積立金・積立基金について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 修繕積立金・積立基金について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-12-31 07:27:47
 削除依頼 投稿する

先日、新築マンションの契約をしてきました。そこで気になったことがあります。修繕費についてです。

契約したマンションは、長期修繕計画を計画しており、それに沿った金額を徴収する仕組みです。(だいたいどこでもそうみたいですね)
それで、修繕積立金の月額が5年ごとにアップしていき、修繕積立基金を初年度、10年後、20年後に徴収することになっています。
その金額があまりにもアップしていくので正直ビックリしてしまいました。
具体的にはこんな感じです。

 修繕積立金  初年度〜  約6,000円、5年目〜 約9,000円、10年目〜 約12,000円、
        15年目〜 約15,000円、20年目〜 約18,000円
 修繕積立基金 初年度 約250,000円、10年目 約500,000円、20年目 約800,000円

もちろん部屋によって金額は変わってきますが、これって高すぎませんか?それともこれが普通でしょうか?
営業担当は、「計画に基づいて作成されており、この金額がMAXと考えているので、下がることがあっても上がることがないため安心です」と言っていました。
ちなみにマンションは総戸数130戸のマンションです。
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。お願いします。

[スレ作成日時]2005-06-08 10:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

修繕積立金・積立基金について

2: 匿名さん 
[2005-06-08 10:55:00]
共用施設の有無や規模、駐車場のメンテナンス費などがどのくらいかかるかにもよると思います。
個人的な感想を言えば、どこも最初は1さんのところと似たりよったりではないかと。
そもそも最初の修繕積立金額の設定が低過ぎるのだと私は思いますがどうでしょうか?
あとは管理組合が発足した後、長期展望の上で金額設定を議論すれば良いかと思います。
3: 匿名さん 
[2005-06-08 11:00:00]
■「公庫マンション維持管理基準」では、修繕積立金について、
1住戸当たりの平均月額が以下の基準に適合していることが求められています。
---
経過期間<5年 _________ 6,000円
5年≦経過期間<10年____ 7,000円
10年≦経過期間<17年 __ 9,000円
17年≦経過期間________10,000円
---
■上記の公庫基準に照らしてみますと、
トピ主さんの総戸数130戸のマンションの修繕積み立て金は、
まともだと思います。

■修繕積立金の安さをアピールした物件には要注意です。
・管理費・修繕積立金2年間無料のマンション
 http://d.hatena.ne.jp/flats/20050219

・修繕積立金は安ければ良いというものではない
 http://d.hatena.ne.jp/flats/20040716
4: どろ 
[2005-06-08 13:53:00]
そうですね。どんな建物でも老朽化します。それを直すのもお金がかかります。
あがることは仕方ないことなので、早くローン返済して老後をのりきろう!!
5: 匿名さん 
[2005-06-10 14:40:00]
最低必要限度の項目で安く見積りより、よっぽど良い計画だと思います
良心的な売主だと思いますよ。
6: 匿名さん 
[2005-06-10 23:22:00]
変な話だけど、安すぎると逆に不安になりました。
検討していたマンションのうち豪勢な共用施設のついた物件がありまして、
確かに世帯数は大かったのですが、90平米の修繕費が5000円足らずで(しかもMAX1万2千円)
共用施設まで賄えるのかという不安が拭いきれず、購入をみおくった経験があります。
営業の方は世帯が多いから資材も一括大量発注ができるし、共用施設にしても一世帯の負担はそう多くはかからないと
説明されたのですが、どーしても踏み切れなかったです。
05さんのおっしゃるように01さんの売り主さんは良心的だと思います。
7: 匿名さん 
[2019-03-24 18:17:06]
修繕積立金じゃなくて、
修繕積立基金の一時徴収が10年毎にあるのは初めて聞きました。
8: 匿名さん 
[2019-03-26 09:05:20]
SUUMO(スーモ)住宅用語大辞典によると

【修繕積立基金】(しゅうぜんつみたてききん)
修繕積立基金とは、新築マンションを買うときにかかる費用で、「修繕積立準備金」「修繕積立一時金」ともいう。支払いは、物件の引渡時に行われる。

とあります。
10年毎の徴収は私も聞いたことがありません。
そんなことするくらいなら月々の積立金を増やすべきでは?

30年間の修繕積立金の合計額 4,680,000円
修繕積立基金の合計額    1,550,000円
総合計           6,230,000円

戸数130戸というのを加味すると少し高いかもしれませんね。
修繕積立金は管理費のようにすぐさま浪費されるものではなく積み立てるものですから、
住みたてたものを使うときに適正な修繕に使われているかどうかを確認すればいいと思います。
9: マンション検討中さん 
[2019-03-26 22:30:02]
野村不動産とか一時金の採用のコメントが多い
新旧分からんけど、どうなの?
10: デベにお勤めさん 
[2019-11-29 10:49:28]
10年目に50万円?、20年目に80万円? 
11: 匿名さん 
[2019-12-01 23:46:50]
築12年で1回め大規模修繕。積立金はスッカラカンだそうです。
仮に10年後次の修繕になるとしても、最初の一時金はもうないし、建材の物価も上がっていくしもっと徴収しとかないと次回絶対足りない。
住民も結構入れ替わってきたし次が心配。
それでなくても台風年々ひどくなっていくのに。
次の修繕の時に足りない分徴収しようとして拒否る住民がでて滞って…という未来が見える
12: 匿名さん 
[2019-12-02 06:12:08]
こう言う問題もある。
江東区、マンション、管理費、横領
ググって下さい。

13: 匿名さん 
[2019-12-03 00:23:19]
まじかー!でも経理わかる人が理事会委員にいないとヤバい。輪番だと誰もわからないということもあるのか。どうすればいいんだ
14: 日本人観光客はぜんぜんだめ 
[2022-12-31 07:27:47]
修繕積立金が月80万円!?って、びっくりしかけたけど、20年目に一度だけ払うってことですね。うちの場合は基金を収めるのは入居時だけなので単純に比較はできないけれど、修繕積立金自体は安い方じゃないのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる