ガーデンコート多摩センターってどうでしょうか。
緑もいっぱいあって、利便性もいいですね。車がなくても快適に暮らせそうでしょうか。
建設会社や管理会社のことについても知りたいです。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sunwood.co.jp/tama/
所在地:東京都多摩市落合一丁目33番-3(地番)
交通:小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩6分
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.28平米~85.78平米
売主・事業主:サンウッド
売主:東レ建設
施工会社:東レ建設
管理会社:東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.11.16 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-22 12:31:39
ガーデンコート多摩センター
624:
マンション検討中さん
[2019-02-02 07:26:17]
|
625:
匿名さん
[2019-02-03 12:48:15]
8階は犬を飼っている人いないんじゃないかな?3階の人だと思います。この掲示板見ていると良いですけどね。犬はアレルギーある人も多いと思いますのでエレベーターはあまり使って欲しくないですよね。別件ですが一時期朝、玄関で小学生が待ち合わせに使っていてマンション以外の小学生が多々入ってきていてそちらも気になりました。でも同じマンションの住民同士ではもめずに出来るだけ仲良くしたいと思ってます。やっぱり挨拶だけでもできると雰囲気良くなり良いですよね。
|
626:
匿名さん
[2019-02-04 00:17:20]
エレベーター内で、そんなことがあったのですか。
コンシェルジュの方には、お話していますか? |
627:
名無しさん
[2019-02-04 15:19:54]
今日はエレベーター内に犬のウンコもあったけど。
どうなってんの? |
628:
匿名さん
[2019-04-19 09:53:13]
この間、孫らしき小さい二人の子供が、ロビーのテーブルに土足であがっているのに、中々注意しない老夫婦を目撃しましたが、これには驚きました。コンシェルジュがいない時間帯。
|
629:
匿名さん
[2019-05-08 12:41:27]
マンションロビーで朝の小学生の集まりはやめてほしい。さらにマンション外の小学生が入ってくるのはありえない。親は他の住人に対してなんとも思わないのだろうか?
|
630:
eマンションさん
[2019-05-29 22:55:42]
|
631:
eマンションさん
[2019-05-29 22:57:26]
|
632:
eマンションさん
[2019-05-29 22:58:32]
|
633:
eマンションさん
[2019-05-29 23:00:30]
|
|
634:
eマンションさん
[2019-06-05 20:21:08]
|
635:
eマンションさん
[2019-06-05 20:21:45]
|
二階から上がってきたから、早朝散歩に出た馬鹿犬と馬鹿飼い主か。
エレベータの画像から犯人割り出して処分してほしい。我慢の限界。