株式会社サンウッドの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ガーデンコート多摩センター」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. 1丁目
  7. ガーデンコート多摩センター
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2019-06-05 20:21:45
 削除依頼 投稿する

ガーデンコート多摩センターってどうでしょうか。
緑もいっぱいあって、利便性もいいですね。車がなくても快適に暮らせそうでしょうか。
建設会社や管理会社のことについても知りたいです。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sunwood.co.jp/tama/

所在地:東京都多摩市落合一丁目33番-3(地番)
交通:小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩6分
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.28平米~85.78平米
売主・事業主:サンウッド
売主:東レ建設
施工会社:東レ建設
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報の一部を追加しました 2015.11.16 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-22 12:31:39

現在の物件
ガーデンコート多摩センター
ガーデンコート多摩センター
 
所在地:東京都多摩市落合一丁目33番3(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数: 93戸

ガーデンコート多摩センター

43: 周辺住民さん 
[2016-01-27 01:47:29]
>>39
ここの学区は東落合小に落合中です。
ちなみにパークハウスもです。
44: 物件比較中 
[2016-01-27 20:35:10]
このマンション、かなり高いと思いますがやはり立地がいいからかな。
南向きの眺望が確保されるのはいいですね。

駅からの距離もあまり変わらず、価格が安いヴィークと悩みますね。
う〜ん悩む。
45: 周辺住民さん 
[2016-01-27 21:27:31]
目の前ではないですが、白山神社の近くにお寺があるので、墓地があります。
それと多摩クリスタルが近いです。。
部屋から見えるかどうかは分かりませんが。
現地を歩くのは本当に大切だと思います。
46: 購入検討中さん 
[2016-01-29 16:40:41]
多摩クリスタルって風俗店ですよね。もし見えるんならちょっと嫌かも。
仰る通り、今度実際に歩いてみます。
47: 匿名 
[2016-01-29 21:20:25]
多摩クリスタル。
風俗も風俗、ど風俗。
女性と子どもには毒だね(笑)
48: 匿名さん 
[2016-01-29 22:40:55]
旦那には薬かもしれんが、さすがに家の前には行かないわな
49: 匿名さん 
[2016-01-29 23:08:19]
個人的にはパチンコ屋・風俗店の近くに住むのは避けたいなあ。いくら便利でも。よーく調べて見に行こ。
50: 物件検討中 
[2016-01-30 16:17:01]
風俗の情報聞いて現地から歩いてみました。
ダメですね。
価格とか駅距離とかの問題ではない。
このマンションは見合わせます。
51: 購入検討中さん 
[2016-02-01 19:00:56]
実際に建物が建ってからどんな感じなのかを見てみたいですね。
墓も風俗もどんな感じに見えるのかによって有りか無しか決めたいです。
高い買い物ですからね。
しまった!となりたくないですし。
52: 土地勘無しさん [女性 30代] 
[2016-02-01 22:49:27]
立地が魅力で、先週現地を見て来ました。
子どもが独立してからだと最高だったのにねと
いう結論に達しました。
東落合小学校は、古い団地群の中にあり、
どこかしらの道路を横断する必要があること、
また、多摩クリスタルもマンションから目と鼻の先だったので(建物はそんなにギラギラしてませんが)今回は見合わせます。
53: 購入検討中さん [男性 50代] 
[2016-02-07 10:15:42]
徒歩3分圏内に、コンビニ、病院、イオンシネマ、天然温泉、スーパー、ダイソーなどがありとても便利な場所ですね。事業主が森ビル系(3つの木で森)、施工主が東レ系という信頼できそうな会社なので安心感があります。南側が公園、北側が美術館という立地も魅力的。住宅ローンの金利も下がりそうなので、前向きに検討中です。
54: 匿名さん 
[2016-02-08 17:43:12]
53さんが仰るとおりだと思います。
オマケに駅にも近いですからね。
となると、価格も相当なものになってしまうのではないかと覚悟が必要になってくるのではないでしょうか。
金利政策がまだマンション購入者にとっては優位になる点は救いです。
55: 物件比較中 
[2016-02-10 07:55:31]
価格発表は今週末ですか?
56: 物件比較中さん 
[2016-02-10 12:10:35]
11日発表ってハガキが来てましたよ。
57: 働く女子さん 
[2016-02-11 13:21:39]
すみませんが直近行けないので、価格表などお持ちの方は掲載いただけませんか?
58: 物件比較中 
[2016-02-11 16:13:56]
>>56
情報ありがとうございます。
今週は行けないので来週以降で行ってみます。
高いのかな…
59: 購入検討中さん 
[2016-02-11 22:37:43]
SUUMOにも出てましたね。
立地が良いとは言うものの、高っ!狭っ!という印象。
ジオか残り少ないヴイークを再検討します。
60: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-02-12 01:22:04]
出ました。4500万ー7000万!
一戸建て買えちゃいますよね…
安い部屋は西向きでベネッセがどーんと圧迫してくる感じでしょうか。
61: 物件比較中 
[2016-02-12 07:37:16]
>>60
7,000万円⁈
多摩センターもそんな価格が出るエリアになったんですか…厳しいなぁ。
62: 周辺住民 
[2016-02-14 19:18:25]
>>61
仕方ないですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる