ガーデンコート多摩センターってどうでしょうか。
緑もいっぱいあって、利便性もいいですね。車がなくても快適に暮らせそうでしょうか。
建設会社や管理会社のことについても知りたいです。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sunwood.co.jp/tama/
所在地:東京都多摩市落合一丁目33番-3(地番)
交通:小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩6分
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.28平米~85.78平米
売主・事業主:サンウッド
売主:東レ建設
施工会社:東レ建設
管理会社:東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.11.16 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-22 12:31:39
ガーデンコート多摩センター
524:
評判気になるさん
[2017-11-19 22:02:37]
|
525:
匿名さん
[2017-11-28 22:34:03]
東レ大丈夫か?
|
526:
匿名さん
[2017-11-29 08:20:48]
|
527:
匿名さん
[2017-12-15 22:51:14]
このマンションの見た目が…
なぜ黄土色にしたの 周りから浮いてるし |
528:
匿名さん
[2018-01-07 15:06:41]
駅まで徒歩6分なのはちょうどよい距離感かなと思いました。
近すぎてもね…というのがありますから。 外観に関しては ほとんど好みですし、資産価値に影響があるわけではない。 でも好みの外観だと 帰ってきたときにはテンション上がりますね(汗) |
529:
住民板ユーザーさん1
[2018-01-08 20:38:35]
住民のみなさんは、家具はどこで購入しましたか?
近くだと、ニトリですか? |
530:
匿名さん
[2018-01-09 06:58:01]
|
531:
匿名さん
[2018-01-10 13:35:22]
家具、yamagiwaで揃えました。楽天市場にもあったのでポイントを貯めました。高額商品になってしまいがちな家具は、ポイント貯めてカード払いでお得に買うのがコツだと思っています。
実は、引越す前に注文して、配送日を引越し後の引越し先に届けてもらうようにして手配しました。インターネットで購入すると楽です。 他の方もどこで買ったのか教えてほしいです。みなさんどこで購入されましたか? |
532:
匿名さん
[2018-01-14 23:38:37]
家具は近くだとニトリですが、モノによって買分けています
私達はunicoが好きなので立川でモノを見て注文したりしました ところで住人同士のスレってまだ解放されないのですかね? |
533:
匿名さん
[2018-01-20 11:59:23]
もう賃貸物件が出たのですね!
|
|
534:
匿名さん
[2018-01-29 21:06:25]
>>531 匿名さん
せっかくなので、 ニトリやイケアではなく、 しっかりしていて、 長く使えるもので揃えたいと思ってますが、どこがいいでしょうか。 みなさん店頭で直に触れて買うならオススメのところはありますか? |
535:
匿名さん
[2018-01-29 21:21:49]
|
536:
匿名さん
[2018-01-31 08:22:34]
みなさん、素晴らしい!
このマンションを購入できるなんて |
537:
匿名さん
[2018-02-01 22:16:00]
住んでみてどうですか?
|
538:
通りがかりさん
[2018-02-02 10:04:12]
家具、アクタスも良いです。
せっかくなので、ニトリやイケアは極力避けようかと思ってます |
539:
匿名さん
[2018-02-02 11:39:30]
|
540:
匿名さん
[2018-02-03 21:51:16]
無印
|
541:
匿名さん
[2018-02-05 21:05:07]
公式サイトで残り5戸になってますね
|
542:
匿名さん
[2018-02-06 08:03:22]
あ、ホントだ。どの部屋が荒れたんだろう
|
543:
匿名さん
[2018-02-06 08:04:14]
|
駅前はまだ盛り上がりそうですね