ガーデンコート多摩センターってどうでしょうか。
緑もいっぱいあって、利便性もいいですね。車がなくても快適に暮らせそうでしょうか。
建設会社や管理会社のことについても知りたいです。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sunwood.co.jp/tama/
所在地:東京都多摩市落合一丁目33番-3(地番)
交通:小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩6分
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.28平米~85.78平米
売主・事業主:サンウッド
売主:東レ建設
施工会社:東レ建設
管理会社:東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.11.16 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-22 12:31:39
ガーデンコート多摩センター
504:
マンション比較中さん
[2017-11-02 20:15:33]
ありえない?と思っててもそれが大半だと思うが。
|
505:
マンション掲示板さん
[2017-11-04 02:42:47]
人生の時間の無駄と思いますが、多摩センター駅付近は他の駅にない良さがあります。今回の小田急ダイヤ改定にはガッカリです。確かに地下鉄直通は折り返し運転が優先されるので遅れがちだったのですが。京王線は遅れを見込んでのダイヤだからあまり遅れを感じないのかと。京王線が新宿までの急行を増やした時もガッカリでした。小田急線の方が空いてたのに、また京王線に戻らなけばならないのか。都心通勤の人は新宿で降りずに地下鉄で先までいくことを小田急も京王もわかって欲しいですね。
|
506:
eマンションさん
[2017-11-05 22:43:58]
複々線を東京都から助成してもらう時に多摩ニュータウンとメトロ直通運転するのが条件だったとどこかで聞きました。
都民の税金使ってるなら改悪せず、ちゃんと小田急には約束を守り続けて欲しいですね。 |
507:
口コミ知りたいさん
[2017-11-06 00:54:17]
1972年の都市交通審議会第15号答申に、ちゃんと多摩センターから、千代田線直通運転の計画が書いてある。小田急は都合よくそれを忘れて改悪したのかな。 |
508:
匿名さん
[2017-11-06 08:40:25]
多摩センターから都心は遠いけど、唐木田からの始発(定期もその区間買って)で大手町や表参道まで座って行くことを想定してた人も多いはず。それを売りにしてたマンションもあるし。
これからの人は考え直せばいいけどちょっとひどいですね。 |
509:
匿名さん
[2017-11-06 11:05:16]
まあ小田急はカリヨン館もアミューズメント会社に売却してるし多摩センターを完全に捨ててるね。
|
510:
マンション検討中さん
[2017-11-06 19:12:00]
今度の小田急のダイヤ改正に皆様大変ご不満なようですね。でもこんなところに書き込んでも小田急社長の耳には届かないでしょう。日本人が文句があってもその対象に直接言わないのは未だに理解できません。ちなみに自分は日本人ではありませんのでもしよろしければ、皆様を代表して小田急に文句を言って来ましょうか。
|
511:
通りがかりさん
[2017-11-06 19:23:42]
|
512:
口コミ知りたいさん
[2017-11-06 20:01:17]
正論なら、社長を動かせるでしょう。
都民のお金が半分入ってるのに、神奈川民ばかり本数が多いのはおかしいと言ってやればいいのです。 神奈川は新百合ヶ丘と登戸の複々線に協力してないですし。 |
513:
マンション検討中さん
[2017-11-06 21:31:25]
>>511 通りがかりさん
おっしゃる通り、自分は確かに社長を動かせるほどの影響力はない。しかし社長を動かそうとするだけの勇気は持ちたいと思っている。みんなが泣き寝入りでは社会は進歩しないし何も変わらないと思う。 |
|
514:
匿名さん
[2017-11-07 08:15:27]
そんなに真剣にならなくてもいい、ここはストレス解消の場に過ぎないから
|
515:
匿名さん
[2017-11-08 10:51:25]
そもそも小田急線はダイヤ改正事前に遅延ばかりで、時間通りに乗れることの割合としては少ないような気がします。ロマンスカーについても、天候不良ですぐ運休になったりしますし。
帰宅時は新宿で並べば座れるという利点もありますから、個人的には良い方だと思いますが、 朝の忙しい時間のことを考えるとダイヤ改正される身の方にとってはあまりいい気はしないのかな。 |
516:
匿名さん
[2017-11-09 08:37:53]
|
517:
通りがかりさん
[2017-11-10 21:24:43]
そういえばテナントの美容院オープンしてましたね。
|
518:
通りがかりさん
[2017-11-11 22:01:37]
|
519:
匿名さん
[2017-11-13 06:43:11]
|
520:
通りがかりさん
[2017-11-13 10:44:40]
残り戸数って情報ソースどこなんでしょ
|
521:
マンション比較中さん
[2017-11-13 19:32:47]
|
522:
匿名さん
[2017-11-13 20:00:46]
実際はまだあるのでは?
|
523:
匿名さん
[2017-11-14 12:28:30]
|