株式会社サンウッドの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ガーデンコート多摩センター」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. 1丁目
  7. ガーデンコート多摩センター
 

広告を掲載

購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2019-06-05 20:21:45
 削除依頼 投稿する

ガーデンコート多摩センターってどうでしょうか。
緑もいっぱいあって、利便性もいいですね。車がなくても快適に暮らせそうでしょうか。
建設会社や管理会社のことについても知りたいです。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sunwood.co.jp/tama/

所在地:東京都多摩市落合一丁目33番-3(地番)
交通:小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩6分
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.28平米~85.78平米
売主・事業主:サンウッド
売主:東レ建設
施工会社:東レ建設
管理会社:東急コミュニティー

【物件情報の一部を追加しました 2015.11.16 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-10-22 12:31:39

現在の物件
ガーデンコート多摩センター
ガーデンコート多摩センター
 
所在地:東京都多摩市落合一丁目33番3(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数: 93戸

ガーデンコート多摩センター

224: 評判気になるさん 
[2017-07-26 20:57:24]
>>223
ケンカはジオ板でやってください。
225: マンション検討中さん 
[2017-07-26 21:25:48]
もっとマンションについて知りたいんだが
226: 検討中 
[2017-07-26 21:29:31]

関係のないここのレスでケンカを売られたから受けてたっただけですよ。
227: 名無しさん 
[2017-07-26 21:56:09]
>>225さん
どんな事が知りたいですか?
>>226さん
そうだったんですね。まぁ穏やかにいきましょう。抑えてくれてありがとうございます。
228: マンション検討中さん 
[2017-07-26 23:10:45]
この辺では、頭一つ抜きん出るほどの景観だよな。
誰か他の人も言ってたけど、下から見上げると
なんかえらい住みたくなるマンションだわ。
創り方がうまい!
わざと道に対して平行に建てないで、
やや斜め上に観せて、立体的にみせるやり方だね。
モデルの立ち方と一緒で。
229: マンション検討中さん 
[2017-07-27 08:04:05]
>>227 名無しさん
どこの部屋が残ってるとか
店舗になにが入るか決まったとか
購入した人達はどんな人達、つまり、老夫婦だったり、単身者だったりDINKS、ファミリーなどどのくらいの比率か…などなど
あとは、購入者のご意見。
230: マンション検討中さん 
[2017-07-28 07:27:05]
7月中旬の時点では、公園の緑が見える南側上層階があと数戸、ピューロランドが見える東側が南よりやや多めに供給可と聞きました。
実際に建物内に行ってみる機会があったのでいろいろ見てみたら、ピューロランドと山の稜線が見える東側の眺めが想像していたよりもよく、間取りも工夫してあって好印象でした。
お店はカフェのようですが、詳細不明。
購入者はリタイア層、DINKS、ファミリーとそれぞれいる様子。割合は不明ですが、資金にゆとりがある層が多い模様。
231: マンション検討中さん 
[2017-07-28 12:58:02]
>>230 マンション検討中さん
ありがとうございます。東側の眺めも良いのですね!東側は共用廊下に部屋が面してない図面になっていたのでプライバシーは良いかな?と言うのと、ふた部屋のどちらも、ある意味角部屋のような作りなので魅力的に見えました。
232: マンション検討中さん 
[2017-07-28 16:19:58]
231さん
そうなんですよね。共用廊下に面してないし、生活感が出やすいキッチンが丸見えではない作りだし、東向きだけどガラスバルコニーなこともあり結構明るかったです。キッチンに窓があるのもグッドでした。
玄関もクランクになっていて丸見え感が軽減。個人的には東側の作りの方がプライバシーが守られてる安心感を感じました。ほっとするというか・・・。
この作りで南側があれば最高なんですけどね苦笑。
ちなみに南側は富士山が見えましたよ。
233: 匿名さん 
[2017-07-28 17:28:24]
でも、狭すぎだよね~
234: 匿名さん 
[2017-07-28 17:48:37]
今ってコンパクト系マンションが人気化しているんですよね。。
まずはモデルルームに行くことからかな?
235: マンション検討中さん 
[2017-07-28 19:32:11]
ここは家具付きの部屋ないのかなぁー
236: マンション検討中さん 
[2017-07-28 21:03:40]
そうなんですよね、広さはたしかに微妙。。手狭になったら売るとか。
237: マンション検討中さん 
[2017-07-29 07:18:23]
>>236 マンション検討中さん

売るにしても元値が高いので、売れないっしょ
逆にここが中古で出た時が狙い目かも!
相場に近づくはずだから
238: 匿名さん 
[2017-07-30 07:17:44]
サンウッドってレーベンのグループ会社なんだね?
239: eマンションさん 
[2017-07-30 09:06:44]
そうですよ
持分方適用関連会社です
購入された方はみなさんご存知だと思います
240: マンション比較中さん 
[2017-07-30 12:13:26]
レーベン多摩センターのマンションと同じ会社ってことですか?
241: 匿名さん 
[2017-07-30 12:15:53]
レーベンの子会社でしょ
242: eマンションさん 
[2017-07-30 14:24:49]
あんまり詳しくないけど、子会社ってのは株式の50%以上を持っている場合だと思う
レーベンはサンウッドの株式を20%ちょっと持ってるだけだから、解散請求権があるくらいです
>>240さん、>>241さんには大変残念ですが、持分法適用会社ってことですね。
でも、お二人がレーベンの子会社にしたいと思う、嫉妬の気持ちは痛い程わかります
嫉妬の気持ちをこの板に書き込んでも、このマンションは買えませんが、それでお二人の気持ちが晴れて、人生が少しでも豊かになるのであれば、どうぞこれからも書き込んでストレス解消してください
243: マンション検討中さん 
[2017-07-30 22:37:38]
>>242 eマンションさん
逆にレーベンの子会社にはなって欲しくないなぁー…松が谷のマンション見ちゃうと…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる