ガーデンコート多摩センターってどうでしょうか。
緑もいっぱいあって、利便性もいいですね。車がなくても快適に暮らせそうでしょうか。
建設会社や管理会社のことについても知りたいです。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sunwood.co.jp/tama/
所在地:東京都多摩市落合一丁目33番-3(地番)
交通:小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩6分
京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩6分 、多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.28平米~85.78平米
売主・事業主:サンウッド
売主:東レ建設
施工会社:東レ建設
管理会社:東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.11.16 管理担当】
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-22 12:31:39
ガーデンコート多摩センター
184:
マンション検討中さん
[2017-07-13 22:55:03]
|
185:
ご近所さん
[2017-07-13 23:06:17]
最終期のスケジュールや価格などが出てますね。これで完売になるでしょうか。
|
186:
匿名さん
[2017-07-14 08:23:27]
本当に最終9戸なんですね。完売するのかなあ。
私が訪問したときは、一番狭いタイプで4500万円からでしたね。 高いなあと思ったけどグレードは良いし、買える人は買うんですね、格好いいマンションですもんね。 |
187:
マンション検討中さん
[2017-07-14 09:12:46]
ここは間違いなく完売ですね。割引ありますし。
|
188:
マンション検討中さん
[2017-07-14 11:18:30]
割引あるんですか!?どこ情報でしょう?
|
189:
ご近所さん
[2017-07-15 17:24:32]
この前通りがかりました。エントランスまわり素敵ですね。
店舗はまだ決まってないのでしょうか? |
190:
マンション比較中さん
[2017-07-17 02:03:10]
南側より東側の方がいいなぁ
|
191:
マンション検討中さん
[2017-07-17 09:06:52]
駅から近いけど価格が高すぎる
|
192:
マンション比較中さん
[2017-07-17 13:11:26]
戸建ではなくマンションに決めた理由はなんですか?
|
193:
通りがかりさん
[2017-07-18 02:44:27]
完成したら、やはりいいマンションですね。
どっしりとして、風格があるような。 街の景観にとけ込んでいて、 違和感がない感じが不思議でした。 近くを走つて車窓から見た感想です。 |
|
194:
マンコミュファンさん
[2017-07-18 15:01:17]
それはあばたもえくぼじゃない?
|
195:
マンション比較中さん
[2017-07-18 22:24:41]
やはり、ここのマンションを購入するにはかなりリスキーかもしれないかな
|
196:
マンション検討中さん
[2017-07-19 11:23:33]
ここの10年後の資産価値はどうなんだろう
|
197:
検討板ユーザーさん
[2017-07-19 11:36:46]
私も三連休の間に車で前を通りました。
あの場所だと駅まで徒歩でも近い割に 公園前の道路により車からのアクセスも良くて 便利な印象を受けました。 一行文で否定してる人たちは 実際に観に行きましたか? 百聞は一見にしかずですよ。 イメージより良い印象を受けました。 |
198:
マンション検討中さん
[2017-07-19 12:27:20]
|
199:
マンション検討中さん
[2017-07-21 16:51:46]
あれ?ここって宅配ボックスない??
|
200:
匿名さん
[2017-07-21 18:15:44]
まさか。
コンシェルジュとかより宅配ボックスの方が遥かに重要なんだけど |
201:
匿名さん
[2017-07-21 18:25:45]
レーベンは安いですけど、どちらが良いのか?
|
202:
マンション掲示板さん
[2017-07-21 21:58:16]
宅配ボックスはもちろんあるので安心してください。
|
203:
検討中さん
[2017-07-22 11:36:43]
|
4000万以下もあった模様