プラウド府中ステーションアリーナについて語りましょう。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/fuchu-ekimae/
所在地:東京都府中市宮町一丁目100番(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.01平米~102.51平米
売主:野村不動産
施工会社:清水・京王・横沢建設共同企業体
【物件情報を追加しました 2015.10.22 管理担当】
[スレ作成日時]2015-10-22 05:18:59
プラウド府中ステーションアリーナってどうよ?
42:
匿名さん
[2015-11-21 20:51:42]
200後半ならお買得すぎる。
|
43:
匿名さん
[2015-11-21 21:00:21]
府中市だし、お買い得すぎるってことはないかな。
|
44:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-11-24 14:38:27]
数週間前に資料請求をして、担当のかたから今後のスケジュールが…と、留守番電話をいただいたのですが、いっこうに、資料が届きません。みなさん、まだ資料は来ていないのでしょうか?正直、待ちくたびれてしまいました。近所で前向きにほしいとは思っているのですが、非常に残念です。
資料届いたかたいたらおしえてください。 |
45:
匿名さん
[2015-11-24 20:56:09]
高値追及のプラウド様だから高いんだろうなぁ。350だったら速完かなぁ。結局街一番だもの。高値つかんでもステータスは何だかんだあるから、永住するなら買うでしょ。安値で抽選はやだしね。
|
46:
匿名さん
[2015-11-25 20:25:14]
200後半なら間違いなく買います。
|
48:
匿名
[2015-11-26 00:25:43]
話題性として駅前立地だけどタワーじゃないのは珍しいね。
ここの南向き住居は、府中で一番のマンションだと言えるかも知れない。 他の向きは、商業施設と地権者賃貸と永住者が混在する下駄履きマンション だから、実際に建物が完成しないと良し悪しが判らない。 |
49:
申込予定さん
[2015-11-30 13:50:32]
なんていうか、スレの伸びが注目度の低さを表してるね
これは強気の高値設定だと爆死決定かもね |
50:
マンション住民さん
[2015-12-01 08:35:04]
本当に全然伸びないね。
所詮府中といったところでしょうか。 やはり商圏が限られてるんで、旺盛な需要がないのかも。 戸建てにも需要を喰われちゃうだろうし。 |
51:
[女性 40代]
[2015-12-01 13:30:20]
南向き住戸しか考えられないんだけど、
北と南に向かって縦型の建物だから南住戸が少なそう 東南角だと景色はビルばかりになりそうだし、 南西角だと富士山は見えそうでもすぐ近くのお墓もよく見えるよね… 便利さに惹かれてはいるもののこれまで眺望の良いマンションだったので 間取りがもう少し揃うまで傍観かなぁ |
52:
匿名さん
[2015-12-01 16:33:17]
|
|
53:
匿名さん
[2015-12-02 18:27:33]
スレッドが伸びないのはまだ情報が出てこないのもあるのでは。
価格がわからないことには 論議しようもないように感じます。 地下3階4階にある駐車場ってマンション住民用のものなんでしょうか。 他に公共駐車場が設けられているようですので 期待してもいいのかな。 駅前なので、そこまでもしかしたら駐車場の需要は高くないかもしれませんけれど。 |
54:
匿名さん
[2015-12-02 22:21:56]
坪340って・・ 高すぎませんか?
|
55:
匿名さん
[2015-12-02 23:56:10]
そうですよね…
立川と同じとは、考えにくいですよね…残念ですが… |
56:
匿名さん
[2015-12-03 01:10:06]
駅前ではないがプラウド武蔵野三鷹(三鷹駅徒歩約10分330戸)も来年販売になる予定(シティでなくプラウドで販売するらしい)、坪350~450万以上との噂も有る。
|
58:
匿名さん
[2015-12-04 14:33:27]
マンションマニアさんもプラウドタワー立川を上回るか下回るかで注目されています。おそらくですがプラウドタワー立川にほど近い坪単価が予想されますから330~350くらいではないでしょうか。
|
59:
土地勘無しさん
[2015-12-13 17:36:30]
スレの前半で府中は歴史の町で印象が良いとか、緑がたくさん、落ち着いた町といった
とても好印象なコメントが並んでいますね。 こちらは私がかなり気に入ってる物件で前向きに検討してみたいと思ってるのですが、 府中と言えば刑務所と競馬場しか知らない親が難色を示しています。 すみません実際に府中をご存知の方、府中ってどういう町なのでしょうか。教えてください(*_ _) |
60:
マンション住民さん
[2015-12-14 08:23:45]
刑務所は駅から離れているので、まったく気にするようなことはないですが、競馬場に限った話ではなくギャンブラーにとっては恵まれた場所である事は間違いないですね。
競馬場、競艇場、駅周辺の多くのパチンコ屋。 昔タクシーの運ちゃんにギャンブル環境について羨ましがられたことがあります。 私はどれもやらないんですけどね。 |
61:
匿名さん
[2015-12-15 10:00:51]
府中って言っても広いので、この辺りで刑務所・競馬場と言ってもあまりピンと来ない感じかなぁ。
競馬場は南に行くと割とすぐにありますが、 府中駅エリアとは違うし、普段は行かないですので。 競馬場の中は綺麗で子供が遊べるような遊具もあるとママ友に聞いたことはありますが、 私はまだ行ったことはないです。 |
62:
ママさん
[2015-12-15 10:29:27]
競馬場の中の公園は楽しいらしいですが、競馬が開催されている時などは怖いオジサマ達が周りをうようよされているという話を友達から聞いて、恐ろしくて行けていません。
|
63:
ママさん
[2015-12-15 10:30:48]
あ…うようよではなく、ウロウロでした。すみません。
|