よく新築マンションのチラシをみていると 駅から5分とか 大きく書いてありますが
実際に行って歩いてみるとかなり遠かったりします
これってどうやって決めてるの?
[スレ作成日時]2005-06-01 12:34:00
\専門家に相談できる/
マンションの駅から○分ってどう決めてるの?
12:
関西人
[2005-06-02 14:36:00]
|
13:
匿名さん
[2005-06-03 08:36:00]
大きな鏡や小さい家具を設置して、モデルルームの広さを演出するのは、常套手段ですね。
標準プランとかけ離れたモデルルームにも注意だ必要です。 詳しくは、 http://d.hatena.ne.jp/flats/20050317 |
14:
匿名さん
[2005-06-04 12:13:00]
途中、山坂があると話し別だよね。
|
15:
どろ
[2005-06-08 14:11:00]
1分=80mってJAROみたいな機構に勤めている女性が2回歩いただけで決めたらしいよ。
テレビでやってた。だから、おばあちゃんとかすごく時間かかっちゃうし、信号とかの待ち時間ないので ほんとプラス2〜3分は見たほうがいいよ。 |
16:
匿名さん
[2005-06-08 14:54:00]
うちは、公証値12分ですが、実際には9分でつきます(30代、180cm)。
。 信号も坂もなく歩道も広いと、100m/1分で歩けます。立地によっていろいろですね。 |
17:
匿名さん
[2005-06-08 16:01:00]
1分=80mってさ、1kmを12分半で歩くってことですか。
信号なしの混雑なし平地ですら 買い物荷物抱えて1kmに20分近くかかる私は 公証値の1.5倍くらいで考えた方がよさげですね。 |
18:
匿名さん
[2005-06-08 17:09:00]
1km12分は楽勝ですよ、ちょとした買い物袋を持っても。普通の人はね。
それとも、両手に重い荷物をもってということ?そうゆう場合は、徒歩5分でも普通は自転車か車でしょう。 |
19:
匿名さん
[2005-06-08 20:28:00]
80m/分=4800m/60分=4.8km/時
一般的に歩く速さは時速4キロって言われますがこれより速く歩く計算なんですよね。 ちなみに私(30台前半男)は駅まで徒歩8分の物件に今住んでますが大体6分半程で着きます。 |
20:
匿名さん
[2005-06-08 20:32:00]
721メートルでも800メートルでも徒歩10分です。
|
21:
匿名さん
[2005-06-10 11:05:00]
今検討しているマンションは、駅(地下鉄の出入り口まで)から徒歩1分。
だが、実際は、タワーマンションなので、自分のエレベーター待ち2分、地下鉄のエスカレーターを降りて、 改札口までの徒歩3分、合計6〜7分はかかるはず。かなり微妙。 |
|
22:
匿名さん
[2005-06-10 14:43:00]
表示は最寄の出入り口までの距離ですから仕方ないですね
地下鉄だと出入り口と改札は、かなり離れてますしね |
23:
匿名さん
[2005-06-10 16:53:00]
ちょっと、贅沢な悩みやね。
東京駅から徒歩1分でも京葉線乗り場まではかなりあるよね、それなら悩むかも。 |
24:
匿名さん
[2005-06-11 02:26:00]
距離・時間は大事だけど、夜一人で帰れる安全な道かも忘れずに!高架下とか公園とか夜人気のない道を通らざるえないような道なら住んでから大変です。
|
25:
匿名さん
[2019-11-15 21:28:34]
信号待ちは考慮しません。単純に距離ですう。
|
26:
匿名さん
[2019-11-18 11:08:13]
買い物袋などの荷物をもって歩くのを我慢できるのは自分は徒歩4?5分までかなあ。
あと、大人の男性で徒歩10分て、小学校低学年の子は30分くらいかかります |
27:
匿名さん
[2019-11-18 11:26:11]
駅の構内がやたら広いとさらに+5分とか10分になるので要注意。品川港南口側に住んでいたけれど、さらに駅の混雑が半端ない。結局は浜松町にわざわざモノレール乗って行ってました。
|
28:
匿名さん
[2019-11-18 11:32:57]
老若男女を問わず信号があっても坂道があっても、徒歩1分=80m、車1分=400m
規約で決まってますからね。 ただ業者によって表示が異なる事はありませんから、安心と言えば安心です。 |
29:
匿名さん
[2019-11-18 11:43:37]
(改札ではなく)駅の出口からマンションの敷地までの距離を分速80mで割った時間で、信号や坂とかは一切考慮していない。なので、ほとんどの場合、その時間でつくことはない。歩く速さも人によって違うわけだから、実際に歩いて確認しないと。
|
30:
匿名さん
[2022-12-28 18:21:10]
法令で決まっているのです。
|
31:
e匿名さん
[2022-12-28 21:33:58]
なるほど
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
11 やはり自分の足で確かめることが大切ですね
アクセス以外にチラシやモデルルームのからくりってあるんでしょうか?