タイトルを!!から!?に戻しました。
[スレ作成日時]2009-12-01 20:21:49
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!?その14
121:
匿名さん
[2009-12-02 22:49:51]
|
122:
匿名さん
[2009-12-02 22:55:23]
>>117
一生様子見てろ。 |
123:
入居済み住民さん
[2009-12-03 00:00:53]
金利っていつあがるの?
誰も教えてくれない。 変なの |
124:
匿名さん
[2009-12-03 00:05:36]
そんなに怒るなよ 得してんだからいいじゃない お得さを伝えてあげてよ 最終的にどのくらい得なのか。
|
125:
匿名さん
[2009-12-03 00:46:27]
>>84のリンク先によれば、3千万を35年で借りた場合の総返済額は、
固定=4919万(借入額の1.64倍) 変動=4315万(借入額の1.44倍) その差604万(って借入額の2割!) 変動が固定との返済差額を繰り上げればもっと差が広がる |
126:
匿名さん
[2009-12-03 02:26:17]
>>100
>そうですね。一時的には、金利は安くなるでしょう。 >でも、国債を新たに発行するときに、金融機関の金利より高くして発行するので、長期金利は、結局、上がるのではないでしょうか。 もちろんあがるでしょう。しかしインフレ状況下では国債の人気はそれほど高くないと思われますので、ただもともとの話である「長期金利との差がすごく大きくなっているのではないか?」という話に対しては、変動金利との差はそれほど大きくはないかとは思います。 もっともそれでも変動金利よりかは高いと思いますので、借り換える気は全く起きないと思いますが。 2~3年程度の短期固定であれば、変動よりも低い可能性はあるかと思います。 |
127:
匿名さん
[2009-12-03 07:24:01]
しかし固定はブサイク多し
|
128:
匿名さん
[2009-12-03 07:33:21]
今年は政権交代もありこれから先どの様になって行くのでしょう?
モラトリアムなんかがいい例だと思う。企業を存続させる為の手段としては中々いい案だと思いますけど 住宅ローンまで対象になると言うのは、如何なものでしょう? それじゃ賃貸の人は?って感じなのですが… 皆さんはどうお考えですか? |
129:
匿名さん
[2009-12-03 10:20:52]
>>125
84の数字ですが、これはプロの試算だから説得力がありますね。 もちろんあくまで試算なので全く同じにはならないでしょうが、ここ数年はデフレになる可能性が高い状態なので多少の変動はあっても5年程度は今とあまり変わらない金利でしょうし、その後は平均4%として計算しているのも、ここ20年の平均数値で非常に根拠がある数字ですね。 金利があがらなければ、さらにお得になるし、その間に固定との金利差分繰り上げ返済していれば、さらに広がるでしょうね。 私は固定を選ぶのも悪くはないと思うし、ひとそれぞれだと思いますが、個人的には変動でお得に返す方がずっといいなと思います。 |
130:
匿名さん
[2009-12-03 10:33:48]
あと0.1%下げしろがあるのは、伊達じゃないよ。
頭のいい人が最後の切り札として使おうと思って取って置いているんだよ。 あと0.1いつ下がるんだろうね。楽しみw |
|
131:
匿名さん
[2009-12-03 11:06:11]
|
132:
匿名さん
[2009-12-03 12:25:07]
|
133:
匿名さん
[2009-12-03 12:35:40]
金利が上がったら多く払えばいいです
ほんとに臆病ですね固定は 潜在的な経済成長は見込めないと思っています 対応できない程の上昇は考えていません。 金利だけ返した挙句に破綻する固定ほどさみしいものは無いでしょう |
134:
匿名さん
[2009-12-03 12:38:58]
それってオイラの事?
固定で35年、自宅、会社の往復 一生懸命働きます。サーセン |
135:
匿名さん
[2009-12-03 14:07:12]
東京に限らず、働く以上は住宅は必要です。(働かなくなっても住宅は必要ですが。)
借りてもかかる住居費なら、少しでも安くすませたい。 そこで長期のローンを組んで持家を持ったほうが、住居費用は安く上がる。 そう考えるわけです。 でも、頭金が少なくて、あまりの長期のローンでは、買った方が得にはなりません。 賃貸か分譲かの見極めは、その物件の価値が将来的に値下がりしにくいかという 点にあります。全般に、好立地の物件ほど相対的に高価であり、高価であることは 頭金の少ない購入者にはローンが下りにくいということになります。 頭金が少ない人の買える物件は、価格に限りがあり、そういう物件は立地がさほど よくなく、量販価格だったりします。 ですから、固定か変動かという議論の前に、いざとなったら転売して損がないか そもそも転売する時点で「残債割れ」にならないかを考えないといけません。 ここでいうギリ変は、そもそもインフレ想定の借り方であり、デフレが深刻化している 現在、借金を多額に抱えていることだけでアウトです。 固定さんも、持っている資産の目減りが激しい安物なら同じこと。 いいのは、自己資金をある程度入れて、ローン金利の安さを意識して借りる余裕の ある層。それもある程度の立地の物件を安い時期に買った人。 キャピタルゲイン、キャピタルロスの方がはるかに問題なのに、借入金利の多い少ないを 問題にするのはどういうことでしょう。 もともと自己資金が少ないことを前提の話なら、繰り上げ返済で自己資金が豊富な状態に しておいて、おちついてローンを払うという話なのでしょうが、そもそも繰り上げ前提の 借入が異常ですよ。インフレなら繰り上げしないでキャッシュは温存すべき。 住宅ローンの金利以上に運用できる金融商品を研究すべきでしょう。 くそ安い低金利の繰り上げ返済というのは、私に言わせたらもっとも利回りの低い投資です。 みなさんそこまでしてマンションデベと銀行の餌食になりたいのかと感心します。 |
136:
匿名さん
[2009-12-03 14:12:49]
>インフレなら繰り上げしないでキャッシュは温存すべき。
○デフレなら繰り上げしないでキャッシュは温存すべき。 インフレなら借金自体が有利だからこれも 繰り上げ返済しないでできる限り返済を伸ばすべき。 |
137:
匿名さん
[2009-12-03 14:17:30]
|
138:
匿名さん
[2009-12-03 16:59:50]
>>135
僕は大筋 合意できる内容です。 特に、 >>キャピタルゲイン、キャピタルロスの方がはるかに問題なのに、借入金利の多い少ないを >>問題にするのはどういうことでしょう。 まったくその通りです。 物件の下落のほうがよっぽど怖いですよね。 でも、今の金利は変動金利優遇後だと1%前後ですよね。 1%と言う事は1億借りても1年間で利息は100万ですよね。 元本を35年間返さない借入と見ても3500万円…。(そんなのはありえないけど) めちゃくちゃ安いですね。 繰上げするんであれば、その御金を資源国の通貨で貯金しているほうが、よっぽど いいかもしれません。 オーストラリアなんかは、いま預金は1年以上だと3~4%の利息付くし。 いま丁度円が強いから豪ドルで外貨定期預金を3年くらいしてもいいかもしれないね。 資源国だから、ドカンと来ないでしょ。ドバイじゃありまいし。 住宅ローン控除の10年間は繰上予定貯金を外貨定期預金預けて11年目にドカっと 返すというのもいいかもね。 |
139:
匿名さん
[2009-12-03 18:16:30]
私なら配当性向の高い日本株ですね。
|
140:
匿名さん
[2009-12-03 18:18:52]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何を言っても無駄だと思います。