東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-02-02 04:12:27
 

工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/

<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
物件URL:http://www.rise-tr.jp/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-01 19:45:04

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19

1191: 匿名さん 
[2010-01-29 19:31:35]
うん小杉も二子も地理的に田舎だから。
1192: 匿名さん 
[2010-01-29 19:34:36]
キャさリーン台風の時は富士見会館(いまのプラウド)から二子の駅(そのころは砂利採掘場)一帯全て水没しました。
スパー堤防は絶対必要です。
1193: 匿名さん 
[2010-01-29 19:41:54]
スーパー堤防廃止の件、購入者の人達はどう受け止めてるのかな?想定の範囲内??
1194: 匿名さん 
[2010-01-29 19:43:58]
昭和49年にも多摩川決壊18戸家が流されました、これはTVで全国実況中継され当時話題になりました。
悪夢のような多摩川決壊。。。http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/28,336,138,60,html
1195: 匿名さん 
[2010-01-29 19:55:21]
悪夢の多摩川決壊http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/28,336,138,60,htmlこちらです。
1196: 匿名さん 
[2010-01-29 20:05:18]
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/28,336,138,60,html
ここから 市のあらまし → 狛江市の歴史→ぎょうせい時模様クリックすると 悪夢のような多摩川決壊
でそのころ一帯の家屋が流されてる写真が出てきます。
1197: 匿名さん 
[2010-01-29 20:18:19]
有名な話でしょう、岸辺のアルバムとして竹脇無我主演で多摩川の水害をテーマにした映画。
19戸の家が多摩川決壊で流されそのうちの一軒の流された家より思い出のアルバムを紛失をテーマにした水害の映画でしょう。確か二子のすぐ近くですね。
結構多摩川は荒れますからね。
1198: 匿名さん 
[2010-01-29 23:22:23]
堤防廃止て、どこに出てんの?
1199: 匿名さん 
[2010-01-30 07:13:26]
皆さんありがとうございます。スーパー堤防の件が納得できるまで本日の申し込みは先送りにします。
1200: 匿名さん 
[2010-01-30 08:03:53]
今朝の読売新聞より

マンション「二子玉川ライズ」(東京都世田谷区)は、7000万円台の
高価格帯が中心にもかかわらず、ほぼ完売した。
1201: 匿名さん 
[2010-01-30 08:06:10]
ネガ涙目
1202: 匿名さん 
[2010-01-30 08:33:03]
7000万円台中心で、高価格帯と書かれるようでは
二子玉川も安く見られたものだね。
都心なら、低価格帯だよ。
1203: 匿名さん 
[2010-01-30 08:33:55]
二子玉川は都心じゃないから別にかまいませんが・・・
1204: 匿名さん 
[2010-01-30 12:53:15]
「ほぼ完売」といっても100%完売したわけではない。
記者が取材の電話してMRの担当者が見栄張ってそういっただけのこと。
ずっとここ販売好調とか言い続けて信用できませんよ。
去年後半も年内完売とか調子いいこと言ってたくせにもう年明けて1月も終わりですよ~
まだまだたくさん残ってますよ。
1205: 検討中の人 
[2010-01-30 13:50:27]
特に読売系は広告欲しさにヨイショするよな。
1206: 購入検討中さん 
[2010-01-30 17:51:25]
ネガ珍走中
1207: 匿名さん 
[2010-01-30 18:16:06]
いたいた、昔この近くに住んでたとき
川近くの道路を走る珍走団。
「水くれ!水!」と玄関を叩く者もいて怖かったと、
戸建てに住んでる人から聞いたことがある。
1208: 匿名さん 
[2010-01-30 18:23:14]
スーパー堤防中止は大歓迎です。
でも本当は中止されないんじゃないかな。
1209: 匿名さん 
[2010-01-30 20:28:34]
マンション販売に復調の兆し 価格下げが購買意欲を刺激(2009/05/13)

東急不動産は供給物件数を前年同期より8物件少ない17物件に絞ったにもかかわらず、昨年末に分譲を始めた「二子玉川ライズ」(東京都世田谷区)だけで、前年同期比ほぼ倍増となる65件の購入申し込みがあった。モデルルームへの来場者数も大幅増加。藤和不動産が昨年の1・5倍、東急不動産も250組増の800組と盛況だった。
1210: 匿名さん 
[2010-01-30 20:29:12]
No.1209は去年のゴールデンウィーク明けの新聞記事。
記事によればこのころはずいぶんと盛況だったようですね。
でもそれから半年以上たつのにまだ売れ残ってる。
新聞記事はホントあてになりません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる