工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
物件URL:http://www.rise-tr.jp/
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-12-01 19:45:04
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 19
893:
入居予定さん
[2010-01-16 21:16:16]
|
894:
匿名さん
[2010-01-16 22:16:35]
玉タカの有力購買層って田園調布の人っていうイメージだけどな。
だから田園都市線なんてあまり関係ないんじゃないの。 田園調布の人がそっぽを向いたときが玉タカのピンチの始まり。 でも武蔵小杉や自由が丘に百貨店ができるなんて現実離れしているし、 よくよく考えると結構絶妙な位置にあるんだね。 |
895:
匿名さん
[2010-01-16 23:25:57]
東急は日本航空の大株主でした。
09年3月期で大株主順位で第5位でしたが、09年9月期には筆頭株主になっています。 09年3月から9月の半年の間に東急より上位の大株主だったメガバンクはいずれも日航株を処分する一方、東急は保有し続けた結果5位から1位に浮上しているのです。 日本航空の経営問題がマスメディアで報じられ始められたのは去年の9月頃でしたよね。 おそらく政府、国交省、メガバンクはそれ以前から日本航空の債務超過額がとんでもない水準にまで膨らんでいることを知っていて極秘にその対応を協議していたのでしょうね。 ところが東急はその輪に入れず蚊帳の外だったのでしょうね。だから処分のタイミングが遅れ、大損失を被った訳で、こういう面からも東急の社会的地位、実力が透けて見えます。 |
896:
匿名さん
[2010-01-17 07:05:14]
電鉄会社が国交省にたてつくようなこと出来るわけがない。
かわいそうだけれど。 |
897:
匿名さん
[2010-01-17 08:36:40]
|
898:
匿名さん
[2010-01-17 08:45:47]
897に同感。
田園調布から、なんで二子玉川まで買い物に来ると思うのかね。 |
899:
匿名
[2010-01-17 12:31:26]
銀行は融資したくないのに国の迷走につきあわされて無理に資金供給し続けてたわけで。
融資するんだから以前から経営状態が最悪なのを知っていて当然ですよ。 おかげで債権放棄。 普通株だけみて銀行と東急の対応比べるって相当変なんじゃ? |
900:
匿名さん
[2010-01-17 13:02:58]
|
901:
匿名さん
[2010-01-17 22:16:24]
895も900も全く見当はずれ。
メガバンクや三井物産が日航株売却に動いたというのは、かなり前に日経で報道済み、 それを東急が知らないはずはない。 会社四季報等を見るだけでわかるが、取締役に上條清文の名前が載っている。 上條氏は言うまでもなく東急の会長だ。日経にすでに書いてあるが、会長が日航取締役のままで、 東急が持ち株の売却に動くことは、インサイダーの疑いを抱かれかねないから、お行儀よく 会長辞任の後に売却したという、むしろけなげな行動をしたにすぎない。 さらに付け加えるなら、東急が日航の大株主だったのは、以前傘下にあった日本エアシステムと 日航が合併したという経緯があり、この点からしても、メガバンクや物産に比べ、そうドライに 売りにくいということもあっただろう。 |
902:
匿名さん
[2010-01-17 22:23:45]
|
|
903:
匿名さん
[2010-01-17 23:02:07]
>>901
結局東急だって最後の最後は売却してるよね。 大株主全員が短期間に一斉に市場で保有株売却したら株価急落だよね。 国交省としては混乱は避けたい。 気の毒だけど損失90億は厳然たる事実。 役人たちはそうなることはわかっていたでしょうね。 |
904:
匿名さん
[2010-01-17 23:20:18]
今日もタマタカは盛況だったよ。誰がどこから買い物に来てるかなんてどうでもいいと思うけど。
|
905:
匿名さん
[2010-01-17 23:33:22]
84m2
の三角部屋検討してるんですが,HPのCGの3角部屋にあるように高層の場合ベランダがついてないし、窓際がそのままガラスですから窓際に居ると恐くないですかね? それから地震の時ガラスが割れると即ベランダない為外に投げ出されるんじゃないかと心配です。 この辺どうなんでしょう、誰か三角の部屋で窓際の低層の壁がないいきなりガラスと言う部屋経験ある人居たら教えてください。 他にも同じようなタワマンで三角の部屋結構観たのですが他は窓際が1mぐらいの低くい壁がるんですがいきなりガラスと言うのは初めてです。 どんなもんでしょう? |
906:
匿名さん
[2010-01-18 00:35:07]
窓際にあまり近寄らなければ宜しいんじゃないですか?
確かに窓際にソファーを置くのは恐いですね、窓はあくまで眺めるためでソファーは反対側に置くといいですよ。 |
907:
匿名さん
[2010-01-18 01:06:30]
高島屋は経営危なくなったら日本橋店と新宿店を除いて閉店というシナリオが最有力です。
玉川高島屋も徐々に時代に合わなくなってきている。 |
908:
匿名さん>>
[2010-01-18 01:17:46]
高層が怖い人は、低層階でいんじゃない?
それから、JALの件は901が一番的を得てる。 政財界にいくら太いパイプあっても、今回は売り抜けないだろ、900クン。 |
909:
匿名さん
[2010-01-18 02:20:45]
デパートはいずれなくなるでしょうね。
時代に合わなくなってきているし、段々企業体力落ちて来る事は自明の理です。 従い玉高といえどもコノデフレの元で後10年持てばよいほうでしょう。 いずれ安売り店に吸収合併されるでしょう。 |
910:
匿名さん
[2010-01-18 05:13:11]
|
911:
匿名さん
[2010-01-18 07:59:09]
オフィスは仕方ないけど、家まで高層にするか?
|
912:
匿名さん
[2010-01-18 08:11:10]
安売り店が成長してもそればかりになったら安売りでもなんでもないですね。
それにハイブランドがなくなるわけではないから高級品を扱う店は必要な場所に残ると思う。 何十年後も同じ高島屋というカタチで残るかはわかりませんが、商圏に合わせた店が残るので、十年やそこらで二子玉川がニトリやユニクロ、イオンオリジナルが専門な人ばかりになるというのは考えられない。 単に分解されてハイブランドが入った複合店になっていくのかも知れません。 富裕層向けサービスもカタチを変えて残るでしょう。 万が一、高島屋が撤退しても街の魅力自体がなくなるわけではないですよ。 ちなみに、二子玉川の新しい商業施設に入る店もちらほら聞こえて来ますが、なかなか魅力的な商業施設になりそうです。 |
高島屋やライズのタワーに合わせて白い外壁にしたらもっとイメージよくなるのに。