クレヴィア豊洲についてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。
公式URL:http://www.cv-toyosu.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575045/
所在地:東京都江東区東雲1丁目11番25号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~83.44平米
売主:伊藤忠都市開発
売主:セコムホームライフ
売主:三信住建
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-19 17:25:34
クレヴィア豊洲 その2
1001:
匿名さん
[2015-12-28 11:22:39]
|
||
1002:
匿名さん
[2015-12-28 12:04:32]
東雲、豊洲に住みたいですが、こちらで割高との事で他をあたってみようと思いますが、
今ここと売り出し中のアップルタワー、ブランズは売りに出てないので、どこがいいでしょうか? PHTはうちにとっては高いです。 どなたか教えてください。 |
||
1003:
匿名さん
[2015-12-28 12:19:02]
うちもちょっと他見てみよう。
これだけ評価が悪い、高いと言われるのなら他を見てみます。 ツクリエとか結構本気でどうしようか考えてましたが、他にしようかな。 値段もこれ以上下がらないらしいし。 買うのが最後の方になれば安くなったりするのかな?プレゼント金とかあるのかな? |
||
1004:
匿名さん
[2015-12-28 12:37:04]
>>1002
PHTに坪290の部屋がありますよ。モデルルームにいかれたら如何ですか? |
||
1005:
匿名さん
[2015-12-28 12:39:55]
>>1002
あまり具体的に他物件の話するのもスレ違いなんで控えますが豊洲徒歩5分〜7分の三井やスミフのタワーが70平米6000万以下で買えちゃいます。 検索してみて下さい。 タワーが嫌い絶対新築PHTは高いであればここでしょうかね。 新築に拘る気持ちは分かります。 自分もそうなんで。 |
||
1006:
匿名さん
[2015-12-28 14:56:01]
>>1004
3LDK70平米でそんな金額あります? 価格表みたけど見当たらなかった。どこの間取りですか? |
||
1007:
匿名さん
[2015-12-28 14:59:35]
|
||
1008:
匿名さん
[2015-12-28 15:02:47]
|
||
1009:
匿名さん
[2015-12-28 15:05:45]
くれくれ乞食が目立つね。
自分で探すくらいできないのかね。 中古なら不動産屋に足を運ぶ、新築ならモデルルームにいく、ネットの限定された情報でしか探せない情弱さんなら、いい不動産を購入するのは難しいよ。ヒントはいっぱい出てるんだから、自分の頭で考えて、自分の足で探せばいいのに… |
||
1010:
匿名さん
[2015-12-28 15:15:29]
E69Hが6200万台(坪292万)です。
勿論これは3階の価格でしょうし凹の部分になるので日照も期待できないですがここの低層階よりは全然良いかと。 抽選必至でしょうけどね。 ただのお子さん2人だとウォールドアではなく夫婦の寝室も合わせて個室3つ欲しいところですね。 豊洲の長谷工3兄弟とかだと4000万台からあります。 中身もそれなりですけどお子さんの成長期の繋ぎ(ボロボロにできる)と考えれば悪くないかも。 |
||
|
||
1011:
匿名さん
[2015-12-28 16:16:36]
|
||
1012:
物件比較中さん [男性]
[2015-12-28 16:53:16]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
シックなデザインが好き、とかもあるかもしれませんし、(良いか悪いかは別として)意外と130世帯くらいあっさり集まっちゃうのかもしれません。