太陽光パネル
1:
匿名さん
[2015-10-18 09:32:25]
|
2:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-18 09:40:27]
>>1
置き型の太陽光パネルを置くために、瓦代が約100万円程度必要になるとのことです。 |
3:
匿名さん
[2015-10-18 09:48:35]
どうせ隠れるから瓦ではなくて、スレートではいくらなんだろう。
太陽光無しの場合、いくらになりますか? |
4:
匿名さん [男性 40代]
[2015-10-18 09:49:30]
①パネルが屋根替わりになる。瓦等の料金が不要。置き型にする場合、瓦代金が100万程度別途必要。
>屋根下地の話を担当の方からよく聞かれた方がよいかと・・・ ②メーカー開発パネルは、置き型と発電量は、そんな変わらない。 >具体的なパネルメーカーはどこの製品でしょうか?屋根材一体型だとカ〇カか京〇ラさんでしょうか? ③置き型は、配線が剥き出しで壊れやすい。 >剥き出しと言えば剥き出しですね、一体型でも正直大して変わらないと思います。 ④置き型は、雨漏りの可能性が、かなり高くなる。 > 雨漏りの可能性は、一体型、置き型どちらも無施工よりは高くなります。 上記内容が曖昧なニュアンスですいません。 結果、営業マンが一体型を売りたいのではなくて、 太陽光発電を売りたいのでしょう。 2択から1方を落とせば、必然的に残った方を選択します。 それは話法だと考えた方が良いかと存じます。 後は、どれくらいの建延かわかりませんが、4kwが適切かどうかも微妙ですね。 シュミレーションを聞いているかとは存じますが、 設置の必要性の有無を再検討の余地ありですね。 参考までに4kwのシュミレーションを・・・ 概ね4kw設置だと月間発電量は季節にもよりますが 340kw前後かと存じます。 年間発電量は慣らして4000kw前後 大体月平均の電気代が1万円前後のご家庭への提案なら設置予定kwはOKかと存じます。 それ以外の想定であるならば、営業さん太陽光のことをよく知っておられない可能性が高いです。 |
5:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-10-18 09:55:16]
>>4パネメーカーは、京セラです。太陽光乗せたかったので、置き型を希望していたら、そういった説明があったので。
|
6:
購入検討中さん
[2015-10-18 11:36:36]
ちなみに一体型は、固定資産税の対象となります。
当方、今年3月に一体型10kwhを設置し、天候不順な日が多かったにもかかわらず、月平均35000円前後で推移しており、6~7年で初期投資回収見込みで、設置してよかったと思っています。 |
7:
[男性 50代]
[2015-10-18 20:00:12]
No.6の方がおっしゃっているように固定資産税の点で一体型は不利です。
固定資産税が高くなります。長期間のことになりますのでトータルでの 出費はかなり変わってくるはずです。 私なら一体型にはしません。一体型の有利な点が見えにくいためです。 |
8:
匿名さん
[2015-10-20 12:37:56]
固定資産税ですか…本当に勉強になるスレッドです。
トピ主さんもいろいろな質問をされているので、 こちらが気が付かないようなことも知ることが出来ました。 一体型にしたほうが良さそう、なんてなんとなく思っていましたが 本当にいろいろと面倒になってしまいそうなんですねぇ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
これは瓦代金を差し引き100万円ではなくて?
②メーカー開発パネルは、置き型と発電量は、そんな変わらない。
置き型の方が空気層があるので、熱い時期の発電は上ですし
パネル式の方が単価が高いです。
③置き型は、配線が剥き出しで壊れやすい。
壊れるのではなく、配線を通す部分からの雨漏りではないかと。
新築時ならその対策できるのであと付けよりも全然大丈夫です。
④置き型は、雨漏りの可能性が、かなり高くなる。
③の通りです。
良くなるのは外観のみであとはデメリットしかない気が・・・。