ザ・ガーデンズ西葛西の契約者限定スレその2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/388105/
所在地:東京都江戸川区西葛西2-22-5
交通:東西線西葛西駅徒歩8分
総戸数:358戸
間取り:2LDK~4LDK、58.11~99.14平米(TR含む)
入居:2016年3月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル、三菱地所レジデンス
施工:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528429/
[スレ作成日時]2015-10-16 21:30:50
ザ・ガーデンズ西葛西【契約者限定】その2
108:
周辺
[2015-12-23 15:11:01]
|
109:
匿名さん
[2015-12-24 14:48:38]
隣と勝ってる勝ってないとかどうでもいいって。考え方がガキですねwお互いに何千万もした家買ってるある程度お金持ってる大人なんだから、仲良くして良いだの悪いだの書かなくていいから。
|
110:
契約済みさん
[2015-12-24 17:20:30]
本当にそう思います。どっちも良いとこ悪いとこありますから、ムダに煽らないでホシイですね。
|
111:
住民
[2015-12-24 19:06:28]
>>108
なんつー、ステレオタイプ。 |
112:
内覧前
[2016-01-02 09:03:41]
もう少しです
![]() ![]() |
113:
内覧前
[2016-01-02 09:05:52]
まもなくです
![]() ![]() |
114:
内覧前
[2016-01-02 09:07:52]
内覧会 楽しみ
![]() ![]() |
115:
内覧前
[2016-01-02 09:12:40]
待ち遠しいです
![]() ![]() |
116:
引っ越しに詳しい人
[2016-01-02 13:40:41]
内覧会終わったら引っ越しですね。
引っ越し業者選びの基本は相見積りです。 幹事会社は、入居者一律の特別価格なので他の入居者に不公平とならないよう値下げには応じられないと言ってきますが、実際は十分な利益を乗せているので、相見積すればさくっと下げてきます。 引っ越し時期が春のピークと重なるので、早めに動いて相見積取らないと、空きがどんどん埋まり、下げ幅はどんどん低くなります。 また、即決価格で安くします、、、というのが引っ越し業者の決め台詞ですが、相見積すれば最終的にはそれ以上に安くなります。 幹事会社に予約してしまった後でも、予約はあくまで予約で実際の契約は引っ越しする直前となるので、ためらわずに相見積りとって価格交渉するのが吉です。 お隣のレスをご参考に。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409814/res/165-171/ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/409814/res/251-272/ なお、アリさんが最近ブラック企業と言われているのに乗じて、営業時にそれを言い立てる業者さんもいるようですが、引っ越しのレベルは大手なら変わりません。基本は価格を見て、あとは各社のこだわりで気に入ったところで決めればいいと思います。 |
117:
契約済みさん
[2016-01-02 21:51:43]
そろそろ引っ越し日も決まりますね。
そしたら価格交渉です。 近いし平日なら5万円目標かな |
|
118:
内覧前
[2016-01-03 10:13:17]
引っ越し日は、いつごろ連絡がるのでしょうか?(まだですよね)
|
119:
契約済みさん
[2016-01-03 19:31:20]
1月上旬と書いてあったので、一週間以内にはくると思います。
二ヶ月以上あるので節約したい方は十分交渉時間ありますよね。 |
121:
契約済みさん
[2016-01-09 18:59:49]
引っ越し日、確定しましたね!
2か月後お会いできるの楽しみです♪ ![]() ![]() |
122:
内覧前
[2016-01-09 23:03:37]
エントランスもほぼ完成ですか、いい感じですね。 では、引っ越し費用の調整、頑張ります。
|
123:
契約済みさん
[2016-01-11 12:14:36]
引っ越し費用ですがアートに依頼したらアリさんの3割引になりました。
|
124:
116
[2016-01-11 16:02:16]
大手の中ではアートが評判いいですが、断トツで高いので、その価格をベースに交渉すれば、アリさんとサカイはもっと頑張ると思いますよ。
おそらくあと1~2割はいけますね。 価格だけ見るなら、ライバル意識のあるアリさんとサカイを競わせれば、かなりぎりぎりまでつっこんできますから。 |
125:
契約済みさん
[2016-01-11 16:29:16]
即決価格で見積り出してもらい、最後に一社に絞るのが良いですね!
|
126:
契約済みさん
[2016-01-11 21:10:37]
皆さん、もう見積もりを出してもらいましたか?
我が家は3月中旬以降の平日と決まったのですが、大手さんで「まだ受け付けていません。2月に入ってからもう一度ご連絡下さい。」と言われてしまいました。 ちなみに幹事会社は土日祝も受付と書いてあったのに、本日問い合わせをしても誰も出ず。 焦りすぎですかね…汗 |
127:
契約済みさん
[2016-01-11 21:40:30]
三連休前の平日ですが、大手、中小数社見積りとって、まずまずの金額でたので大手一社で決めました。
2月からと言われたのは中小の一社だけでしたよ。 ありさんは幹事のせいか… |
128:
契約済み [男性 30代]
[2016-01-12 00:26:31]
うちも見積もり依頼してみました。なぜかアートさんに時間指定が引き受けない。サカイさんにそもそも自社幹事優先で引き受けないと見積もり段階で断られましたよ。こんなもんだと思いましたが、すれを見てちゃんと見積もっているみたいなので、何か違いがありますでしょうか?
|
そんな内覧会もまだなのにそんな先のこと言われたくない、、、と思ってると、入居後あっという間に共用部が、、、ってなっちゃいますから、お気を付けて。