日本初の長期優良住宅認定マンションだそうです。
なんとなく頑丈そうなイメージがあるのですが、
詳しい事は良くわかりません。
専門家の方などいれば、ご意見お願いします。
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地3丁目142番3(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
[スレ作成日時]2009-12-01 15:00:13
ブランシエラ浦和
705:
匿名さん
[2012-01-05 10:47:19]
|
706:
匿名さん
[2012-01-06 14:22:07]
眺めは良さそうだね。
|
707:
匿名
[2012-02-03 19:01:51]
まだ売れ残っているんですか?
しかも、2戸に増えてるし、、、 浦和は、どんどん新規供給されていますから厳しいですね。 |
708:
匿名さん
[2012-02-04 18:13:44]
長い間残り1戸表示でしたが、なぜ2戸?
いずれにしても残ったのは価格・間取り・仕様などで市場が判断したんだろう。 |
709:
匿名さん
[2012-02-06 00:09:24]
いったい何部屋残ってるのやら?
価格が一番の問題だろうが、それだけではないのは周知かも? |
710:
匿名さん
[2012-02-16 12:24:16]
竣工が昨年の5月?かな?
ここまで残りましたから価格で色々と交渉できそうですが・・・ |
711:
匿名さん
[2012-02-16 15:49:12]
あなた様だけをえこひいきさせて頂きますというDMが来ましたよ。
商品券3000円と価格相談に乗ってくれるという内容でした。 もう他に決めてしまったので・・・・・。 |
712:
検討中の奥さま
[2012-02-18 22:41:56]
角部屋はともかく窓の無い間取りはきついよね・・・そんなところにずっと住みたくないよ・・・
|
713:
匿名さん
[2012-02-19 14:17:23]
>あなた様だけをえこひいきさせて頂きますというDM
みていないから何とも言えんけど、すごい内容だね(笑) 露骨というかなんというか・・・。 |
714:
匿名さん
[2012-02-27 14:41:23]
残り物件購入したら、エコひいきに乗った人と思われるんだ。
なんかひどい売り方w |
|
715:
匿名さん
[2012-02-28 12:51:34]
エコひいきって事もないんだろうけどねw
でも客観的にみるとそんな感じに見えちゃうのかな~。 |
716:
サラリーマンさん
[2012-06-20 23:08:38]
完売おめでとうございます。
|
717:
匿名
[2012-12-20 19:23:41]
まだ残っているよ。
|
718:
匿名さん
[2012-12-25 14:51:43]
売れ残りはいつごろ、値下げが始まるのでしょうか…
意外と完売してしまうのが浦和という地域性。 文京区はやっぱり、強いんですかね。 |
719:
匿名さん
[2013-01-11 18:40:06]
浦和は立地がいいですからね。
個人的にはずっと住みたい地域です。 雰囲気がいいところですからね。 |
720:
匿名さん
[2013-02-07 18:36:57]
同じものでも買い方によって値段が違う時代ですから。
不思議な話ですが。 そういうこと考えると高い買い物ほど慎重になりますよね。 |
721:
物件比較中さん
[2013-02-08 10:51:30]
中古が一件出てますね。
当初販売価格より結構下がってる気が… |
722:
匿名さん
[2013-02-08 11:05:06]
>あなた様だけをえこひいきさせて頂きますというダイレクトメールが来ましたよ。
新築時にこんなダイレクトメール送られたマンションでは。 中古は随分前から出てるよ。 新築時ですら大きく値下きしてるのだから、中古じゃもっと値引きしないと。 |
723:
匿名さん
[2013-02-28 16:57:15]
ダイレクトメールほど、信用できないものもない。
実際にキャッチコピーだけ壮大なんですよね。 私のところにもよくきます。 |
724:
物件比較中さん
[2013-02-28 22:26:55]
あそこの3階位までは前の公園からリビング丸見えじゃなかったかな?
上の階なら絶景らしいけど。 |
もちろん交渉の余地はありそうですが。