日本初の長期優良住宅認定マンションだそうです。
なんとなく頑丈そうなイメージがあるのですが、
詳しい事は良くわかりません。
専門家の方などいれば、ご意見お願いします。
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
所在地:埼玉県さいたま市浦和区前地3丁目142番3(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩9分
東北本線 「浦和」駅 徒歩9分
高崎線 「浦和」駅 徒歩9分
[スレ作成日時]2009-12-01 15:00:13
ブランシエラ浦和
603:
匿名さん
[2011-07-09 11:19:29]
残り2戸になったみたいですね。
|
604:
匿名
[2011-07-11 13:27:10]
値引きが大きいもん!
|
605:
匿名さん
[2011-07-11 18:57:10]
値引きしてる割には角部屋残ってるけど・・。
|
606:
匿名
[2011-07-11 19:27:54]
あの部屋の仕様はねぇ
|
607:
匿名
[2011-07-12 01:00:46]
日当たりは良さそうだけど。どのくらい値引きするのかな?
|
608:
周辺住民さん
[2011-07-12 11:11:22]
MR撤去してますね。次は何のMRが出来るんでしょうね?
|
609:
匿名
[2011-07-12 23:43:46]
そこもマンションになるとか…
|
610:
匿名
[2011-07-14 16:26:40]
MRなら同じ長谷工繋がりで前地一丁目建設予定のマンションのMRになったりして
|
611:
匿名
[2011-07-16 00:28:48]
登りが沢山あると、住んでる側は恥ずかしくないですか?なんか売れ残りマンションみたいで。
|
612:
匿名さん
[2011-07-16 07:50:46]
登りwwwww
|
|
613:
匿名さん
[2011-07-16 09:18:33]
値引きって、具体的に金額聞いたの?
角部屋興味大なんですがもとが高いだけにむりかな。 値引きしてもらってやっと買えるのもあのマンションでは恥ずかしいね。 |
614:
匿名さん
[2011-07-16 09:38:29]
明日は浦和祭りが開催されますね。
山車がでたりと、結構楽しいですよ。 MR行く方はちょっと寄ってみてください。 |
615:
匿名さん
[2011-07-16 12:47:55]
>>606
家族向きと、夫婦向きが残ってるから選ぶのにはちょうどいいのでは? 中部屋では子育てに向かないし、角部屋ならとりあえず家族向け。 あれが不満なら早めに買って好きに間取り変更出来たんだしね。 3連休で決まりそうな感じだよ。 |
616:
匿名
[2011-07-16 15:40:59]
壁紙傷とか浮きがあってやり直しだ
|
617:
匿名さん
[2011-07-20 11:19:48]
浦和駅の東西自由通路、8月28日開通 街の活性化期待 :日本経済新聞
さいたま市は、JR浦和駅の東西自由通路を8月28日に開通させると発表した。長年分断されてきた東口と西口間の通行を改善する狙い。商業や街の活性化につながると期待が広がっている。 現在の駅構内の南側の乗り換え通路として使用している通路を使えるようにする。改札を東西の出口からコンコースに移し、改札を通らずに東西を行き来できる。将来は幅25メートルの通路を設ける。列車が運行する午前4時半頃から翌日午前1時半頃まで通行可能にする予定だ。 これまで駅の東口と西口を移動するには、南側の「日の出通り」か北側の「仲町地下道」を通るしかなかった。遠回りなうえ、地下道は不便だった。通路ができれば、4~5分の短縮になるという。 周辺の商業施設からは、集客増につながると期待の声が上がる。伊勢丹浦和店は「東口バスの利用者など、新規顧客のチャンス」とみる。浦和パルコも「映画館や今秋オープンする家電量販店など、東口にしかないサービスを武器に集客に取り組む」と話す。 さいたま市は、JR東日本と共同で高架化工事を進めてきた。総工費400億円以上をかけ、2012年度末に完成する予定。将来は新宿や横浜方面へのアクセスも向上する。 |
618:
購入検討中さん
[2011-07-20 13:42:38]
大宮からしたら浦和ばかり優遇で不満が出そうですが…
市役所も県庁も浦和ばかりで… さらに各種アクセス向上とは? |
619:
匿名さん
[2011-07-20 15:32:08]
今までがひどすぎたから。。
|
620:
匿名
[2011-07-24 16:25:35]
それで、最終2戸はいくらなのか知ってる方いますか〜?
|
621:
匿名
[2011-07-24 22:15:20]
大宮は駅近で、東西通りぬける道がないから、それを一から作るのは無理。浦和は今ある道を改良すればできるから、出発点が違いすぎる。
|
622:
匿名さん
[2011-07-24 22:25:52]
大宮、コンコースあるよ。
最終2戸、HP見れば? |