プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
621:
匿名さん
[2016-06-06 19:53:52]
|
622:
匿名さん
[2016-06-06 20:03:01]
ケーキ屋か、このあたりの住人は車使いだから甲子園のシャトレーゼまでなら行くかも。和菓子屋はシャトレーゼの近くだから。
|
623:
匿名さん
[2016-06-06 20:23:08]
シャトレーゼって。。オレん家の近くにもあるぜ。
616!美味しいケーキ屋ってどこだ? 走って買いに行くから教えてよ。 |
624:
匿名さん
[2016-06-06 20:45:26]
|
625:
匿名さん
[2016-06-06 21:24:26]
シャトレーゼはマッチポンプが仕掛けた釣りなので無視
|
626:
匿名さん
[2016-06-06 21:29:16]
西北否定派って地歴や土地柄とか言ってる。確かにそれを含めて街並みや雰囲気とか夙川、芦屋川、岡本、御影、jrも東灘の住吉まで西北以上のものがあるとは思うけど、それらの駅近(ここがそうだから10分以内としましょうか)はほぼ物件ないでしょう。あってもここより更に高い。西北は開発できる土地が比較的あるから消去法的に阪神間人気エリアの需要が西北に来て結果人気になっているんじゃないかな。しかも利便性なら先述の駅よりも西北の方が上だと思うし。
まあいくら否定したところで販売が好調なら否定派は単なる買えない僻みだし、販売不調なら正解なのかな。要は勝てば官軍ということ。 |
627:
匿名さん
[2016-06-07 00:03:05]
>>626
確かに昔からの超一流所から見れば西宮北口のほうが格は落ちるものの、 地歴がどうの書いてる連中は大げさに書いてるだけ、 もし本当に問題有りなら西北がここまでの高評価は得られてませんよ。 現実はJR西宮の北界隈でなければ問題はない。 |
628:
匿名
[2016-06-07 04:17:44]
シャトレーゼが食べたい!
|
629:
匿名さん
[2016-06-07 09:16:21]
西北にそもそも格など無い無い(笑)苦楽園(ここより鉄道は不便だが)等ならまだしも、西北なんか阪急グループが勝手にイメージ良く大々的に宣伝しててそれに飛び乗ったここ最近の移住者が肯定したいだけ。
そもそもこんな駅遠くて大した特徴も無い物件に5000万以上つぎ込んで購入するに値するとは到底思えないけど。 |
630:
匿名さん
[2016-06-07 09:20:49]
結局、胸張って堂々と言える美味しいケーキ屋さんて無いんですよねー。
あと、私が知らないだけかもしれないけど、美味しいパン屋とかも北口周辺には無いのよね。 |
|
631:
匿名さん
[2016-06-07 10:03:30]
|
632:
匿名さん
[2016-06-07 10:15:53]
>>630
とっておきはプレミストに行く途中の学校の学祭。 |
633:
匿名さん
[2016-06-07 10:58:28]
|
634:
匿名さん
[2016-06-07 12:44:18]
>>631
エイジ・ニッタのケーキ美味しいですよね、私も大好きです。 630さんは何処にお住まいなのでしょうか? 私は西北に定住用マンションを購入してまださほど年数も立たない新参者ですが、 以前は転勤で全国の中核都市又は東京にも住みましたが、 阪神間のスイーツやパンのレベルは全国屈指の水準だと思っています。 その中でも夙川や芦屋は特に密度も高く遠征もしますが西北もなかなかのレベルです。 美味しい店がいくつも選べるのは幸せですね。 |
635:
マンション検討中さん
[2016-06-07 19:29:55]
美味いパン食いたければ、パンネルにでも買いに行けばー
|
636:
匿名
[2016-06-07 20:02:11]
|
637:
匿名さん
[2016-06-07 22:31:33]
その店の食パン、一度食べてください。108円ですが普通のスーパーの食パン以上、ホテルブレッド並みです。
|
638:
匿名さん
[2016-06-08 10:57:10]
HPには学習塾のロケーションも載っていますから親目線で考えられていますね。
塾も駅周辺にいくつかありそうですから、教育関係は心配いらないかな このあたりは、大学や私立の中高がありますから学業レベルとしては安心できそうですし、 良さそうな幼稚園もあるのがいいですね 残念なのは日常の買い物は多少不便な部分もありそうなのが残念です。 |
639:
匿名さん
[2016-06-08 11:21:15]
あの場所なら、アクタ界隈が、コープだけでなく、旨い肉屋、安い八百屋、鮮度のいい魚屋もあり便利だと思うけど、
門戸のイカリや、庶民派なら万代もそう遠くないです。自転車使うつもりなら、171沿いに更に2軒、中津浜線のイオン(旧ダイエー)、広田の関スパ等、まぁ何でもあります。 ガーデンズだと阪急スーパーやイズミヤも。 |
640:
匿名さん
[2016-06-08 12:17:37]
|
自身がどこに住んでいるのかも伏せて、属性を名乗らずに、
子供じみた揚げ足取りのような質問をするのかは、失礼だよね。
ところで、総合病院っていう言葉、一言も書いていないのだけど。
医者とは信頼できる近くのかかりつけ医に通い、何か問題
があったときは、適切な紹介状を書いてもらい、症状別に得意な
専門性の高い病院のDrにかかるのが、常識だと思っているけど。
どれだけ良いホームドクターを近隣で見つけるかが重要なのに
いまだに総合病院にすぐに行って、新米先生に診てもらっているタイプ?
美味しいケーキ屋や居酒屋が未だに発見できないのなら、今後もずーっと分らないのでは。
味覚は自分のお金を沢山使って開拓すべきだよね。
さて逆に617に質問。
いまだにパラゴン鳴らしているお店が、普通の都市部にいっぱいあるのなら
教えてよ?すぐ行くよ。(笑)