プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
351:
購入検討中さん
[2016-05-10 22:36:29]
あの北口町の土地、坪200オーバーで売ってたけど、アパートで元が取れるんだろうか?
|
352:
購入経験者さん
[2016-05-10 22:50:39]
この場所でほんとに@260なんですか?
@220ぐらいだと想像してましたが、確かめられた方いらっしゃらないのでしょうか? ファミリー向けのマンションと理解し、懸念点は学校 1.広田小? (違ったらごめんなさい) 小学校一年生から学級崩壊があると聞いてます。 2.平木中 JR西宮北側地域は昔から開発が難しいエリアにつき、十分理解して検討ください。 |
353:
匿名さん
[2016-05-10 23:30:55]
>>352
@250やね。東側低層なら@230くらいで一番安いよ。 まあこの金額出せる家庭なら中学は基本私立でしょう。広田小そんなに悪いの?街の雰囲気は悪く見えないけど。 子供が阪神エリアの中学に行ってるから検討しているけど、このエリア高いわ。 大阪府民のままでしょう(泣) |
354:
匿名さん
[2016-05-11 10:37:53]
小・中学校ってそんなに大した問題じゃないと思うよ。どうせ塾通いだろうし。広田程度の話なら、現時点で高木も付属も同じ状態だよ。
|
355:
匿名さん
[2016-05-11 13:53:34]
≫@220ぐらいだと想像してましたが、確かめられた方いらっしゃらないのでしょうか?
何を根拠に220? そんな値段で西宮市内で新築買おうとしたら山の上か海のそばしかないよ。 |
356:
匿名さん
[2016-05-11 14:05:21]
最近の相場は異常に高騰しているから仕方ないかもしれないけど、通常の感覚だと352さんの書いている坪220でも高いと思うよ。
西宮でも少し前までは坪180程度のマンションもありましたけどね。 今からマンション買おうとしている人は大変ですね、金利が低いのが唯一の救いかな。 |
357:
匿名さん
[2016-05-11 17:30:19]
「金利が低いのが唯一の救い」とはデベが泣いて喜ぶセリフだな。
金利が低いので、本来買えないレベルの人間まで買いに走った結果が ここ数年の法外価格なのを理解すべきやね。 低い金利で割高物件を買うより、普通の金利で妥当価格物件を買う方が賢いよ。 その方が買い手も少なく、物件の選択肢も多いだろう。 つまり、バブル時の買い物は賢明ではない云う事。 時期を選べないなら別だが、慌てる事はないで。 |
358:
匿名さん
[2016-05-11 17:55:34]
250でどこまで売れるか、楽しみだね。
まあ、西北は普通のリーマンの街で、特に格も感じさせないから、見栄に金を投下する層にはウケが悪い。 かといって、合理的な人たちには資産性や学区で選ぶには良いとは言えない物件なので、買い物と通勤と塾といった利便性以外の魅力は乏しい。 お値段もリーマンには7000万の壁があるといわれてるけど、それなりの高さの角部屋なら7000いくでしょ。 そこまでしてファミリーマンションを買うリーマンどれだけいるかなあ。無理して出したところで何を得るんだろうか。 まあ他に選択肢があるかというとないけど。 |
359:
匿名さん
[2016-05-12 00:14:47]
>>358
資産性は悪くないんじゃない。 関西でここ5年くらいで価格上昇率トップクラス(1番かも)では。今の価格からという意味ならわからんでもないけど。 あと学区は他の人も書いてるけど、この価格買える家庭は中学からは基本私立だから関係ないよ。小学校は公立も多いとは思うけど駅前は関西随一の塾銀座。 |
360:
352です。
[2016-05-12 11:21:52]
ほんとに@250ぐらいなんですね。
びっくり。。。。 75m2 がちょうど@220で5000万円の計算です。感覚的なもので根拠はないです。 気が付けば西宮のマンションも凄いことになってきましたね。 ファミリー層対象の6000⁻7000万円のマンションを自力で購入できるほどのサラリーマンが関西にどれだけいるんだろうか。。 頭金1500-2000万いれても、4000-5000万円のローン 感覚的に35年ローンで12-13万円の月々返済、管理費修繕積立金等を考えると、手取りで50万円以上ないとほんとに家だけ購入の人になってしまいそう。駅前に大きなガーデンズでの買い物もしんどいかな。 |
|
361:
匿名さん
[2016-05-12 11:50:22]
7000万位までなら何とか出せる家庭は多いでしょうからココは多分すぐ売れると思いますが、これ以上高くなるとなかなか厳しいかもしれないですね。
今後まだまだ上がるんですかね?? |
362:
匿名さん
[2016-05-12 12:03:01]
東京では6000-7000万円は珍しくない。購入層はサラリーマンが多い。じゃあどうやってローンが払えるかといえば、住宅手当があるから。別な言い方をすれば、そのレベルの勤務先でない人には縁のない物件。
阪神間で、会社の家賃補助で広めの賃貸物件に住んでいる連中や、共稼ぎで節税したい連中が、この物件を狙ってるよ。 塾や阪急の学童保育の送り迎えの時間ロスが無いのがメリットだそうだ。 |
363:
匿名さん
[2016-05-12 13:15:45]
|
364:
匿名さん
[2016-05-12 14:22:33]
>>363
東京と比べると安いってことでしょ。 向こうで買えない人(転勤族)たちがここなら買えるって考えるのは結構ありますよ。 キャピテルロスが甚大?とかはただの予想ですよね。何か根拠あってのことでしょうか。 |
365:
匿名さん
[2016-05-12 14:22:53]
キャピタルロス甚大になるんですか?
今7000万で購入しても10年後に7500万で売れる可能性もゼロではないですよね。 買値より高く販売している中古物件も現在たくさんありますし。 詳しくないので理由を教えて頂けると参考になります。 |
366:
匿名さん
[2016-05-12 15:15:35]
資産性については大幅に下りはしないが普通だと思う。とにかく売値が高いのが原因。10年後に7500万で売るのは難しいのでは。
1.公示価格を見ても西北の地価は高騰しているが、ここはその比率を遥かに上回る相当の高値で土地を獲得してて原価が高い。自社の寮の跡地なでもない。 2.加えて、不動産バブルといってもインフレではなくコストプッシュで仕方なく高騰しているだけ。すでに新築も中古物件はだぶついてる。いつかわからないが、震災とオリンピックが落ち着けばコストは下がると、リーゾナブルな物件は出てくるはず。 3.所詮徒歩10分の国道近くのマンション。しかも再開発中のマンション乱立駅。もっといい条件の競合マンションは今後出てくるはず。 4.私は東京育ちたが、80m2@260で6300万円は感覚的に関西では高い。もっといい条件なら7000越えかな。戸建を選択したくなる。 大手メーカーでダブルインカム、30歳で世帯収入は1600万あるが、ここより住環境、校区、駅距離、地格も高いマンションを4年前に95m2@210で6000万で買った。私立も公立も問題ない。10年後に5-7%ダウンで売れたらいいなと思ってる。同僚はもっと安いマンションか、7000万台の戸建を建てている。 そんな地域で、10年後にこの程度のマンションが坪300近くで売れたり、そんな新築が続くとは思えない。 |
367:
匿名さん
[2016-05-12 15:24:20]
>>362
住宅手当があるからドヤッ、って何? 世間知らず丸出しだなww 費用の大半が充当される借上社宅ならまだわかるが、住宅手当のはした金で住宅費用がうまるわけないだろ。 リーマンなら手当のおかげで東京と大阪でも住んでる住宅レベルが同じになるってこと?ならないだろ。意味不明。 |
368:
匿名さん
[2016-05-12 15:58:29]
>>362
>ここより住環境、校区、駅距離、地格も高いマンション そういうマンションは今の状況なら買値より上がっているのでしょうね、羨ましい限りです。 ほんと5年位前にマンション買えば良かった、今の価格で買うのあほらしすぎ。 |
369:
匿名さん
[2016-05-12 15:59:49]
↑まちがった。
362じゃなくて366さんへのレスです。 |
370:
匿名さん
[2016-05-12 16:46:04]
>大手メーカーでダブルインカム、30歳で世帯収入は1600万あるが、ここより住環境、校区、駅距離、地格も高いマンションを4年前に95m2@210で6000万で買った。私立も公立も問題ない。10年後に5-7%ダウンで売れたらいいなと思ってる。同僚はもっと安いマンションか、7000万台の戸建を建てている。
うそ臭い設定で思わずわらった。 |
371:
匿名さん
[2016-05-12 17:08:15]
|
372:
匿名さん
[2016-05-12 17:27:19]
>>368
今はリーマン直前より高い上に、仕様が残念なものも多いですよね。 ただ、わたしの住んでいるところは西北並みの再開発は考えられない場所なので、値下がりもしにくい代わりに、大きなアップサイド見込めないです。 その点西北は夢がありますね。 ただ、関西のリーマン層にはすでに上限に近いのではと感じます。関西の資産持ちや世帯収入が2000を軽く超える層は西北10分の大規模マンションにわざわざ住まないと思いますし、転勤組の数も限りあるでしょう。 個人的には、ここを買うなら中途半端な部屋でなく、上層階の角部屋などにすべきだと思います。大規模でなければこれから徒歩5分圏内でまだまだ立つと思いますし。 |
373:
匿名さん
[2016-05-12 18:35:11]
|
374:
匿名さん
[2016-05-12 19:46:05]
夫婦で800✖️2で1600とかならうそじゃないかも。30歳1人で1600だとうそくさいけど。ってかメーカーなら無理でしょう。
リーマンなら商社か金融ならありえなくもないかな。 |
375:
匿名さん
[2016-05-12 20:52:23]
30歳で1600万が平均なわけあるかいな。
関西なら、金融、電機、製薬、重工、製鋼などの上位、p&gのような外資メーカーぐらいしか高級なとこないがな。首都圏と違って戦コンやIBだの総合商社だのないんで、上もたかが知れてる。 夫婦で800×2か、最大手のトップクラス夫1100+嫁500ぐらいやろ。十分十分。シングルでは無理やな。 成り上り系は西北は選ばんからやろし。 ここはそんな限られたリーマンでもきついんだよ。10年後に7500越えとか、おめでたいねえ。 |
376:
匿名さん
[2016-05-12 21:01:53]
ダブルインカムで夫婦それぞれ1000万円程貯金、親から贈与税免除分1200万+100万それぞれもらえば、自己資金4600万円。
真面目に働いて貯金して。阪神間に住みたい、通勤に便利な西宮北口住みたいリーマンが、買うのが多いんじゃないかな。 そうか、老後の贈与税対策。 |
377:
匿名さん
[2016-05-12 21:36:46]
頭金に1000万円も入れるなら利回り10%の投資すればローンの大半が返せますよ。 10%程度は探せばありますからね。
|
378:
匿名さん
[2016-05-12 23:29:40]
ここ検討してる人はお金持ってる人が多そうで、セレブが集う高級マンションになりそうですね。
街の雰囲気も変わりそうで楽しみです。 |
379:
352です。
[2016-05-13 03:56:45]
30年前からこのあたりを良く知り、最近関東から関西企業に転職してきた私としては、びっくりたまげました。
関西にお金持ちがたくさんいて、お金をまわしてくれることは私のような外野からの閲覧者には有難いことです。 |
381:
匿名さん
[2016-05-13 10:08:16]
20-30戸程度のマンションなら、今後ここよりも良質な物件が出てくる可能性はあるね。でも100戸となると無理だろうね。
|
382:
匿名さん
[2016-05-13 10:58:18]
大規模にすることによるランニングコストの低下より、駅近物件の資産のさがりにくさの方が遥かにインパクト大きいからね。
仮に管理費が5000円違ったとしても、10年間で60万で、誤差レベルでしかない。それなら何百万も高値で売れる駅近を買うべきでしょう。 ちよっの前の徒歩5分のルネグランとかよかったかもね。今は中古で75が6000万でネットに出てるが、さすがに高すぎる。 あと、駅から離れたら住環境がよくなるのならまだいいんだけど、西北は国道、高速、阪急、JRが密集してるから必ずしもそうならないのが難しいところだね。ここは阪急から離れたものの171に近くなってるわけで。 買い物もガーデンズは駅の対角線で実質20分あるから、ご近所さんという距離でもないんだよなあ。 なんともいえない物件だね。 駅前にタワーができたら即買いするんだが。 |
383:
匿名さん
[2016-05-13 12:57:23]
366の 大手メーカーでダブルインカム、30歳で世帯収入は1600万 には笑ってしまった。
そんな連中がまっ昼間にここに棲みついているんだもの。 |
384:
匿名さん
[2016-05-13 13:24:20]
無い物を買いたいと言い、それが出現したとしてもなんやかんやと理由を付けて
買わん奴は山といるわな。 |
385:
匿名さん
[2016-05-13 19:03:13]
買うべきでないものを買い時と煽り、買うべきものが出現したとしてもなんやかんやと理由がをつけてdisる業者に山とおるわな。
今は買ったらよほどの物件でないかぎり買ったらアカンのよ。 実態を伴わないマンションバブルと西北バブルの掛け算で危険な物件としかいいようがない。 |
386:
匿名さん
[2016-05-13 19:11:34]
|
387:
匿名さん
[2016-05-14 04:06:35]
>>386
不動産販社のコミッション営業にしかつけない低学歴は無知やのお。 このご時世にマンション売るなら、ここを買うようなまともな仕事についてる高学歴の実態を学ばなあかんわ。 そのためにはまずはわしらのケツでもなめるところからやな。頼むで。 |
388:
購入経験者さん
[2016-05-14 09:15:12]
関西の某上場企業勤務、40歳 一馬力年収1500万円 貯金4000万円、家庭持ちのスペックです。
確かに7000万円は高値の物件ですが、買えない事はないです。 でも、ここまで出すなら、もっと駅近くか駅接続マンションのほうがいいかも |
389:
匿名さん
[2016-05-14 10:11:09]
なんか妙なコメントが多くなってきたけど、総論としては、
いくらなんでも高過ぎだろう でもお金持ってる人意外にいるから欲しい人は買うだろうってことか モデルルームは結構賑わっていたよ 1期もうすぐだけど当然半分以上は売り出すだろうから、どのくらい売れるか。 |
390:
匿名さん
[2016-05-14 11:10:24]
ここがアベノミクスの弊害による法外価格の最終事例になるやろね。
しかし十年後には20%のロスになってるだろう。 まあ、理論的にはデベの利益分が剥落すだけの事やけど。 その時安く買わせてもらいますわ、出来れば大規模修繕後が最高だが。 収益用としては新築物件では、とてもではないが採算が合わないのが現状。 収益還元法で検討して採算が合わんと云う事は賃貸有利と云う事なので 庶民諸君は無理して買う事はない思うがな。 |
391:
匿名さん
[2016-05-14 11:12:12]
ジオクラウンズとの違いはなんだろうね?
規模以外は大きな差はない気がするんだが。 あちらは80m2の部屋ですら売れてないんだよな。 駅距離 同じ 価格 こちらの方が少し高い 騒音 同じぐらい?ジオは阪急と高速あり 学校 深津と平木でどちらも微妙 買い物 どちらも充実 雰囲気 こちらの方が明るい感じ |
392:
352です。
[2016-05-14 12:13:49]
ジオとの違いは、昔からのイメージです。
そちらは、工場と隣接という印象をもちます |
393:
匿名さん
[2016-05-14 12:39:32]
>>392
うーん、山手幹線から2国まで南下するとありますけど、この近辺に工場はみあたらないような。 丸橋より住宅街としての空気感は落ちますが、ガーデンズに近いですし、そこまで差がつくものなのかなと。 |
394:
匿名さん
[2016-05-14 12:53:03]
>>390
最近発言が過激になってきてますねえ。法外価格の最終事例ときましたかww 価格高騰の原因は主に原価高騰と西北の地価高騰であって、アベノミクスが主要因だとはおもいませんねえ。 売却価格も6000万が10年後に7500万になるとは思いませんが、4800万になるとも思えませんねえ。 仮になったとしてもここが投資物件として適切とは思えませんねえ。ここが最終ってことも絶対ないでしょうねえ。 投資家として三流さんなんでしょうねえ。 割高だけどかなり売れるし、得はしないけど西北の今後の価値向上を踏まえると大きな損はしないという物件、要は普通ということですわ。 |
395:
390
[2016-05-14 13:32:20]
|
396:
匿名さん
[2016-05-14 14:09:58]
>>394
建築原価は主に東北復興とオリンピック整備とアベノミクスによる建築増により人件費と資材が高騰、地価の高騰はアベノミクスで高騰、西北だけじゃなく優良地区は全国的規模で高騰しています。 |
397:
匿名さん
[2016-05-14 14:22:06]
394さんの言ってることは的を得ていると思うよ。
390さんは投資うんぬん言ってる時点でずれている。ここは実需ですから。でも資産性は実需でも当然気にする。 だから395さん言う通り高値掴みと言われても仕方ない価格にはなってしまっていることも事実。 でもここは売れてしまうのも事実。高いとわかっていても西北徒歩圏でこの規模感は無いし出てこないから。クラウンズとの比較が出てたけど立地じゃないよ。 ここ欲しい人は規模感。単なる戸数じゃなくて敷地の広さから生まれる余裕感。これはそんなに珍しいことじゃないんだけどこの辺に無いんだよ。この価値観はわかる人にしかかわらないと思うけど。 |
398:
匿名さん
[2016-05-14 14:40:28]
>>395
アベノミクスの波及効果って、何が、何に影響を与え、原価の何に波及したわけ?バブルって、意味わかってる?経済の連関って、何? 原価の高騰理由はどこにでもかかれてるが、、、震災とオリンピックの特殊な需要増加による人件費と資材費の高騰が最大の要因。20年で過去最高になり、数年前からも30%あがっている。あらゆるところで言及されてて、議論するまでもない。 なお、アベノミクスが関係あるとすると円安による輸入資材の高騰があるが、一方原油を中心とした資源価格は大幅に低下しているのである程度相殺されている。地価の高騰も一部あるが主要因ではない。 もしかしてオリンピックがアベノミクスとこじつけるほどあなたもアホじゃないだろう。ちゃんと勉強しなさい。 |
399:
匿名さん
[2016-05-14 14:45:53]
「高いのは承知の上で他にないから買うのだ」と言うのなら是非もない事やね。
株と違って債務超過になっても追証は発生しないだろうから、 後はローン返済を頑張って下さい。 |
400:
匿名さん
[2016-05-14 14:51:53]
>>396
あんたも、アベノミクスとは何がどうなって原価高騰になることを指しとるんや?ざっくり言うなよ。証券会社や不動産の騙し営業トークそのものやないか。しかも、マクロとミクロの区別もできんのも同じやなあ。 震災とオリンピックについてはさっき書いた通りで全く同意。 地価については違う。地価はあんたの言う通りここ数年で全国で10%程度上がってる。西宮なら夙川も苦楽園口も同じ上がり幅。 ただ、西宮北口は30%もあがってて、再開発という個別要因が遥かに大きい。一次データ見ろよ。。再開発やってんのに全国の高騰率と同じやったら阪急も泣くで。 |
401:
匿名さん
[2016-05-14 14:58:00]
>>399
は?誰がそんなこと書いとるねん。割高については同意で、その理由について反論しとるんやろ。 こちらの意見としては、ここは割高だけど損はしないから、実需だったら買ってもええんとちゃうの?でも駅近の中古を買うか数年待って駅近にもっとええ物件を買ったらどうなの?という話。 で、アベノミクスの話はやめたの? |
402:
匿名さん
[2016-05-14 15:31:39]
>>401
「割高だけど損はしない」とは噴飯ものの話ですなあ。 敢えて一部代弁してあげるが、”将来の西北界隈の更なる発展を見込んだ上で” と、云う事なんだろうが現状の価格自体がそれを相当前倒しで織り込んでしまってるよ。 それにしても、品性下劣な人間は興奮すると直ぐに”地”が出るもんですな。 |
403:
匿名さん
[2016-05-14 16:05:54]
高学歴リーマン 対 低学歴賤業マンの戦いですね!
住宅手当戦、サラリーマン年収戦、アベノミクス戦で、学歴リーマンの2勝1敗。 残念ながら完全勝利前に興奮しすぎてモロ出し。低学歴界のブラック企業の常套決まり手ですね。これが世間やで!くー! |
404:
匿名さん
[2016-05-14 17:28:27]
アベノミクスや価格高騰の要因はさておき、ここを申し込む人はそんなに資産性の損得を気にしないんだよ。
そりゃあ安く買えることにこしたことはないけど。それなりの地位と収入があって、子供のいるファミリーが気にいる要素があるんだよ。ここは。あっ、中学からは私立ね。反論したい人いると思うけど、販売結果が出ればわかるよ。上に書いたファミリーで申し込み多く入ると思うから。 |
405:
匿名さん
[2016-05-14 17:32:39]
ジオクラウンズか・・・、あのあたりはゴチャゴチャしていて緑が無い。駅から現地まで歩く間に買う気が失せる。
|
406:
匿名さん
[2016-05-14 19:19:30]
30%上昇って…
西宮北口はあまりにも評価が低かっただけだね。イメージが悪すぎで、今では考えられない価格でしたね。皆さんよくご存知かと思いますが。 |
407:
購入経験者さん
[2016-05-14 19:47:38]
398が正解
円安のインパクトより 震災とオリンピックの稼働のインパクトが大きい 西北の公示価格平均が 2012年が坪90万 2015年が117万 だから 30パー増は妥当な認識だろう ここの土地取得価格は 争奪戦で地価より相当に上乗せなので すでに今後の期待も織り込まれている さらに余分なのが建材費人件費 つまり 西北の今後のさらなる価値上昇 と 当物件の余分な原価(土地価格+建材費+人件費) のどちらがどの時点でどの程度大きいかだな (今は)割高だが(将来は)損はしない というのは 上手い表現だね |
408:
周辺住民さん
[2016-05-15 15:06:53]
今日は現地案内を3組は見たよ。全員30前後の若いカップル。
|
409:
購入経験者さん
[2016-05-15 15:26:42]
↑ 暇ですな〜。
|
410:
住まいに詳しい人
[2016-05-15 15:35:42]
|
411:
匿名さん
[2016-05-15 16:19:46]
>>410
自ら「住まいに詳しい人」とわざわざ打ち込む地点でドン引きなんだけど、言ってることにさらに「???」。 >>限りなくリセール時の下落が低い物件を選ぶという意味で。 それなら余計、高騰しまくっている西北エリアを選択したら駄目ですよ。しかも今は駅から近い物件が資産性として認識されているのに。 ココの良さは西北でありながら今後なかなか出にくいと言われるスケールの大きさで、それに共感できる人が購入するのですよ。残念ながら西北は皆さんも散々言われている通り、人気に乗じて価格が既に上乗せられ、かなり高いんですよ。 貴方、本当に住まい詳しいの??ww |
412:
匿名さん
[2016-05-15 16:27:46]
現在人気不人気地区の格差がますます開く中、
人気で価格が上昇するのならそれはリセールでもメリットですね。 |
414:
匿名さん
[2016-05-16 20:38:35]
住まいに詳しい人、。。ワロタ。
発言内容、そのわりには薄いし。今の西北に資産性を含めたそれほどの魅力があるなら、ここは期売りせずに即日完売しちゃうよな? 販売員も売り出しが楽しみだと思うわ。 因みに他の西北物件もそれほど好調とは思えないけど。 |
415:
匿名さん
[2016-05-16 21:28:41]
プレミスト西宮北口ザ・レジデンスがどんな物件なのか知らないけど、
資産性があるならもうとっくに売れちゃっているよね。 でも分らないですよね。 もしかしたら、数年後の価値が出ちゃっていたりするかも知れないですね。 不動産関係はよく分からない。 |
416:
匿名さん
[2016-05-16 21:49:14]
西北から夙川、芦屋、住吉などの東灘とか資産性では買えないレベルまで価格上がっている。だからこのエリアを買う人は好きな場所の気に入ったマンションに「住む」ことをただ求めている。短期で売買しないから、長い目で見てよほど大きな含み損さえ無ければよいと思っている。でも京都中心部の価格は投資として説明のつかないころまで来ている。
|
417:
匿名さん
[2016-05-17 07:01:43]
所詮、西宮ガーデンズで周辺がキレイになっただけで、夙川や苦楽園の邸宅エリアを除けば、西宮も所詮、尼崎に毛が生えた感じですよ。
阪神間に住むなら夙川より西の東灘区エリアが良い。ただ現状、なかなか立地まで良いとなると見つからないなぁ。 |
418:
匿名さん
[2016-05-17 11:48:25]
大阪へ通勤している者にとっては、西北以西は遠いと感じる。
しかも坂などあったら老後は住めない。 だから人気なのでは? |
419:
匿名さん
[2016-05-17 12:34:45]
総戸数に対してここは1期販売はどの程度?
7割越えしてるなら、人気物件としての第1条件はクリアしてるじゃない?? |
420:
匿名さん
[2016-05-17 12:36:57]
>>419
販売済み(売れた)ってことね! |
421:
匿名さん
[2016-05-17 15:31:48]
>>419
まだ売ってないよ |
422:
マンション検討中さん
[2016-05-17 19:22:23]
ともかくこの物件は微妙なんだよ。
駅近かといえば少し遠い、でも歩ける範囲だ。 邸宅街かといえばちょっと違う、でも北口の東北・東南・西北エリアに比べると環境はすっとよい。 阪急の夙川から御影までで徒歩10分以内の物件は、中古も含めて見て回っているがあまりに規模が小さすぎる。 大阪へ通勤するには北口で降りたい。最終逃してもタクシーで帰れる範囲だから。 悩むんだよなぁ。あと500万安ければ即決するんだが。 |
423:
匿名さん
[2016-05-17 20:34:50]
夙川や御影って規模だけの問題じゃないんじゃないかしら?
そもそも、ここで予算がネックになっているんじゃ、無理でしょ。比較するエリアが違うと思いますよ。 ここの物件で環境が良いって本当に納得しているなら、頑張ってここ買うしかないんじゃない? 貴方の言う通り、ビミョーな物件だと思うけどね。 |
424:
匿名さん
[2016-05-17 21:58:32]
|
425:
買い替え検討中さん
[2016-05-17 22:28:47]
業者さんから問い合わせの数と見学者のアンケート結果からの内容だけですが、この物件は7割近く第一期で申し込みが入る予定ですよ。
買う人は買う。 買わない、買えない人は買わない。 だけだと思います。 人それぞれ物件に対する価値観も生活環境も違うなかで当然でしょう。 ここの掲示板の予想に反して、買う人が多いようです。 取り急ぎ |
426:
匿名さん
[2016-05-17 22:52:34]
|
427:
マンション検討中さん
[2016-05-18 11:41:52]
モデルルームに2回行きましたが、他の来場者の方は、我が家(30半ば)と同世代の人ばかりでしたね。
|
428:
匿名さん
[2016-05-18 17:40:02]
>>422
あと500万安ければの気持ち、わかります。 最初、それくらいで予想してました。 ガーデンズ側の駅南側は地元の人は買わないと 親族、会社の人に言われ 規模でも待っていた物件なので 買うことにしました。 多分、そんな方が多いと思います。 夙川、岡本は買えても普通のサラリーマン ではご近所で浮きそうだし。。。 |
429:
匿名さん
[2016-05-18 18:27:41]
>>428
一生懸命、二役御苦労!(笑) |
430:
匿名さん
[2016-05-18 18:43:09]
ここを検討してる方は、北西側はどうなのかしら?
ウェリスとかブリリアとか。 環境はここより確実にいい、学区もいうことない。 ただ、門戸が最寄りになるんだよなあ。 西北からチャリなら問題ないけど。 やっぱり乗り換えるってそんないやかな? 夙川以西から通勤するのと時間的には変わらないけどね。 高木小南側でマンションがあればいいのに。。 ここよりもうちょっと格調が高くてそこそこの便利さもある阪急沿線を求めるなら、苦楽園口の西側駅近で中古という選択肢もありますね。 夙川、御影、芦屋川は駅周りに何もなさすぎるが、苦楽園口は駅10分は意外にに便利で、しかも元値が坪200前後なのでリーマンも多い。 |
431:
匿名さん
[2016-05-18 20:10:37]
>>427
その年齢でここ買えるって、親の援助があるのかな。 |
432:
購入検討中さん
[2016-05-18 20:16:22]
|
433:
匿名さん
[2016-05-18 21:49:08]
|
434:
匿名さん
[2016-05-18 22:52:37]
で?
|
435:
匿名さん
[2016-05-18 23:14:25]
サラリーマンがマンション買って浮くわけがないとか、付き合いが大変なわけないって意味だろう。
|
436:
匿名さん
[2016-05-19 11:50:34]
ウェリスとかブリリアは、学校区は普通だけど、地域環境は今一つ、なによりも駐車場の抽選に外れるとアウトだろう。
|
437:
匿名さん
[2016-05-19 14:34:32]
通勤、買い物、住環境、学区、価格の高さ
北西 ◎〜◯、◎、◯、✖︎、✖︎ プレミストの場合 北東 △、◎、◯、◯、✖︎ ウェリスの場合 南東 ◎〜◯、◎、△、✖︎、✖︎ジオの場合 南西 ◎、◎、△、✖︎、✖︎ 夙川 ◯、✖︎、◎、◯、△ 苦楽園口 △、◯、◎、◯、◯ 芦屋川△、✖︎、◎、△、✖︎ 阪急御影 △、△、◎、◯、△ |
438:
匿名さん
[2016-05-19 18:55:48]
個人的には安いの代表である長谷工物件でこの価格帯というのは信じられないです
賃貸や社宅からうつってくるリーマン一次取得者向けだからあまり気付かないだろうけど、一度まともな施工の物件に住むと、長谷工には住めないですね 仁川のプラネシーンは外面もダメだったから、外面だけはおさえて、中身はてをぬく感じでしょう でないとコスト限界でしょうし |
439:
匿名さん
[2016-05-19 19:14:32]
>>438
まともな施工とはどうやって見分けるんでしょうか? |
440:
匿名さん
[2016-05-19 22:46:57]
長谷工か。。検索したらいくらでもマイナスの評価はでてくるよ。
ここは下にどれぐらいあてはまってる? 直床(関西はほぼそうだが)20cm 戸境壁18cm ボイドスラブじゃない ふかしの薄い二重壁 田の字間取り 狭いアルゴープ 部屋にめり込む柱、特に妻側の部屋 バルコニーの高いまたぎ 低いサッシ180cm 低い天井240cm きつい下がり天井 通路側のアルミ格子 通路側な吹き付け壁 バルコニー側の吹き付け壁 バルコニー境の上がスカスカのペラペラボード |
441:
匿名さん
[2016-05-20 00:38:49]
>>437
御苦労! ただ、通勤は贔屓目だわ。西北駅前物件ならまだしもどの物件も駅までの徒歩所要時間を要れてないやん。 二重丸はないで。 住環境も四方八方に幹線道路が通り、空気や騒々しさを考慮するととても◯はつけれないと思うで。 私的観点での採点だから何点つけようが構わないと言えばそれまでなんやけどな。 気を悪くしたらすまん。 |
442:
匿名さん
[2016-05-20 00:50:59]
>>440
そんな事は見て納得出来れば良い話であって、例の三井がやった杭打ち偽装とかの方がよっぽどタチが悪いと思うんですけど。 439が聞いてるのってそーいうとこじゃない?? 440の内容って長谷工に限らず他のマンション仕様でもあるし、超高級マンション仕様で販売価格高騰させるわけにもイカンやろし。 仕様が低いことが施工がまともじゃないとするのは少し違うと思うわ。 |
443:
匿名さん
[2016-05-20 01:21:08]
440が書いてるのは仕様の話し、そんなものはネットのチェックリストを営業マンにぶつけて聴けばいい。問題はリーマン以後の現場の荒っぽさだ。小規模マンションは地場の小さなゼネコンが手がけることが多く、瑕疵だらけの物件が多い。
|
444:
438
[2016-05-20 10:20:38]
私がいいたかったのは440のようなことです。
所謂長谷工仕様。 長谷工に徒歩10分で7000万もはらうのはちょっと。 数年前では考えられなかったですね。 カローラに1000万払うのと同じ。 それを買える自慢されても目利きできないだけでしょって思いますが。 この物件は一次取得者は注意された方がいいでしょう。 住んでから躯体面からくる音や圧迫感に悩まされたら辛いどころじゃないです。自慢の高値マンションが、お友達のマンションより仕様がしょぼいってあとから気づくと精神的なダメージ大きいですし。 偽装がどうこうとかは、買う時に判断できないし、議論しても役に立たないですね。 ちなみに、大手だから施工は安心という話に持っていきたい方がいるようですが、長谷工は最近なら9戸のマンションを耐震偽装でやらかしてるんだから、墓穴を掘るような話ですね。 まあ、スーパーゼネコンも準大手もたくさんやらかしてるので、大手中小関係ないと言えますが。 |
445:
匿名さん
[2016-05-20 10:24:43]
|
446:
匿名さん
[2016-05-20 11:12:42]
カローラに1000万払うのと同じ
その時にはクラウンは2000万になっているでしょ。 |
447:
匿名さん
[2016-05-20 12:04:39]
>>446
どの車も性能が上がってないのに値段だけが上がってるのが問題ですね。 |
448:
匿名さん
[2016-05-20 12:44:05]
でも皆さんの所得も年々上がってますよね。
トントンでは。 |
449:
匿名さん
[2016-05-20 13:19:40]
>>448
ここを検討できる方なら所得が上がってるかもしれませんね。 1000万円程度なら35年ローン、金利0.6%で毎月返済2.6万円。 確かに所得増加分で払えますね、と思えるかな? |
450:
匿名さん
[2016-05-20 13:21:51]
業者トークがほんとひどいねw
なんとしてでもこの馬鹿馬鹿しい値付けが、アベノミクスやインフレや西北の価値上昇ということにしたいんだね 給料あがってる?ベースサラリーが全国で30%上がったのかね?それがずっと続くのかね?むしろ景気減速著しじゃないか?爆笑 客には、震災とオリンピックによるコストアップのせいとか、今後の西北の土地価格上昇を織り込んで超絶高値で土地取得してしまったからとか、口が裂けても言えないもんなw ましてやプライド高い高学歴リーマンに、安かろう悪かろうを代表する施工会社を使ってまーすとは言えんわな カローラに1000万払うのもクラウンに2000万払うのもアホな話 あと何年か経てば確実に元値に戻るんだから 100万のカローラに乗ってた人は、1000万のカローラは買わないし、1000万クラウンに乗ってた人は1000万のカローラも2000万のクラウンも買わない 買うのはこれまで自転車にしか載ってなかった情弱だけww 440の結果、楽しみにしてるよ。 |