プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
329:
匿名さん
[2016-04-22 10:43:13]
|
330:
匿名さん
[2016-04-22 12:37:49]
>>327
それぞれ見方が違うかもだけど私は50とかの小規模マンションは遠慮します。 大規模(150で大規模と言えるかはありますが)のメリットの中で私が評価する点は 1、管理費、修繕積立金が低くなる傾向 2、ゴミ出しが24時間できる 3、宿泊できるゲストルーム(西北はホテルが少ない) 私はあまりこだわりませんが、その他共用施設、コンシェルジュなども小規模では難しいです。 |
331:
匿名
[2016-04-22 13:15:56]
ゲストルームやら共用施設やら要ります?最初だけですわ。後は物置きでしょう。
コンシェルジュ要ります?一流ホテルちゃうんやから、パートの管理人さんで充分でしょう。 立地考えたら誰が泊まりにきまんの? |
332:
匿名さん
[2016-04-22 22:25:50]
>>331
あなたはゲストルームのあるマンションに住んだことが無い人ですね。 うちのマンションのゲストルームは3つありますが結構稼働してますよ。 利用するのは(両親、兄弟)✖️2(夫、妻)。 他県(特に遠方)に両親がいる家庭は本当に助かります。自宅に部屋が余ってたら不要ですが5千円くらいで2人宿泊できるのは良いですよ。最近ホテル高いし。子供(泊まる者の孫)の入学式、卒業式、運動会の前日、当日なんかはすごい競争率です。 |
333:
匿名さん
[2016-04-22 23:10:21]
戸数は好み分かれるね
40~50戸程度で静かに住みたい 100戸以上であれば角住戸しか考えかれないが、角住戸率も低く、割高な価格になるね |
334:
匿名さん
[2016-04-23 12:03:16]
|
335:
匿名さん
[2016-04-24 15:02:39]
ゲストルームは332さんが書かれている通り、
結構稼働しているという話は聞きます。 親族が泊まりに来たり、お友達が泊まりに来たりとか、そういう場面は多いですよ。 ハイシーズンは長期休暇や運動会などの学校のイベント時、というのはよくわかります。 |
336:
匿名さん
[2016-04-26 13:59:48]
ココってどちらかと言うと門戸厄神って感じがするけどな。
|
337:
匿名さん
[2016-04-26 19:13:22]
グーグル検索では、西宮北口10分門戸厄神13分ですがなにか?
|
338:
匿名さん
[2016-04-26 21:09:26]
ここはいつ価格決まるの?
登録開始はいつなんやろ? なかなか決まらないな~ |
|
339:
匿名さん
[2016-04-27 10:22:02]
門戸は感覚的に遠いなぁ。
同じ殺風景な道を歩くなら、門戸よりもJRの方が近いんじゃないか。 |
340:
匿名さん
[2016-04-27 11:53:11]
>>338
モデルルームに行ったら第1期分の 価格表見せてくれましたよ。 駅周辺の今の中古マンション価格と そこまで変わらない価格でした。 販売登録は5月下旬の日程でした。 6階はほとんど埋まってましたよ! |
341:
匿名さん
[2016-04-28 16:33:29]
周辺の中古とは価格同じではないでしょ
|
342:
匿名さん
[2016-04-29 08:45:17]
|
343:
匿名さん
[2016-04-29 10:59:18]
高木に限らず北口徒歩圏は何処も人気が高すぎ
|
344:
匿名さん
[2016-04-29 20:54:39]
高木と丸橋では、同じ西宮北口徒歩圏でも立地評価、人気度合いが違いすぎますね
丸橋でこの価格は…おかしいです |
345:
匿名さん
[2016-04-29 21:10:43]
|
346:
買い換え検討中
[2016-04-29 22:50:27]
大規模のメリットてスケールメリットによる比較的安い価格と、充実した共用施設でしょ
で、ここは安くない。 施工が長谷工にせざるをえず、デベがマンションが得意でもない大和で、坪260はないない。 75m2で6000万でしょ。もう、いくらなんでもエンドも限界だって。 共用施設もゲストルームって、たいした価値なくない?。 あってもいいけど、すぐにみんな使わなくなるし、むしろ問題を引き起こすことか多いよね。 ていうえ、ハイシーズンは人気で使えないって、ますます意味ないじゃんw 他に何か目立つものあるの? ディスポーザーも60ぐらいからついてる。 24時間ゴミ出しって小規模でもできるし、むしろゴミ回収サービスや各階の回収所がなければゴミだしは大規模はデメリットが大きいでしょ、ふつう。 管理費や修繕費は安いのは確かにそうだな。 ジオは躯体をコストカットして炎上してるが、ここはどうなるかな。 171の騒音は一程度ありそうだから、完成前までに売り切りたいところだね。 |
347:
匿名さん
[2016-04-30 00:18:57]
WEBの印象。
デザインは大規模マンションのわりには結構頑張ってるかも。摂津ジオよりはよさそう。 間取りは通路側の柱が結構めり込んでる、アルコープが狭め、角部屋でクランクインになってないなどマイナスもみられる。 リングクロークはおもしろそうだが、使い勝手と遮音性はどうか。 タイルはパルコニーにもはっていそうかな?通路側はわからない。 スロップシンクはついてる。最近はそれすらけずるところおおいので。 |
348:
匿名さん
[2016-05-02 19:05:54]
丸橋悪くないが、北すぎ遠すぎですね。
あそこまで行くとまわりの街並み、住環境が落ちますね。高木も同じですね、 それは昭和町は駅も近い、戸建ばかり土地がない、昭和町の方がはるかに価値が高いのは当たり前です。 ここは駅距離、周辺環境、171号近い、学区、価格…微妙。せめて5~6分あればな~ |
349:
匿名さん
[2016-05-06 07:47:37]
悪条件が目立つコチラの物件でも「最寄り駅、西北!」(苦笑)を冠につけてこの規模を売ろうとするのだから、デベもある意味凄いよな。周辺は切り売りされてかおよそ邸宅街とはかけ離れた戸建てが所狭しと建っているだけでそれが余計にこの地の価値を貶めている気がする。
|
350:
匿名さん
[2016-05-10 00:35:48]
>>348
高木とひとくくりにしているが、高木も高木東、高木西に分かれているし、 高木東でも、中津浜線に面したあたりは、距離的に丸橋町とさほど変わらないし 住環境としてはそれほど良いとは言えないと思う。 高木校区で5~6分程度と言えば、甲風園、北口町、長田町、高木西あたりだけど 大規模な土地は残っていないし、せいぜい北口町あたりで賃貸駐車場潰して アパートを建設しているくらい。 |
351:
購入検討中さん
[2016-05-10 22:36:29]
あの北口町の土地、坪200オーバーで売ってたけど、アパートで元が取れるんだろうか?
|
352:
購入経験者さん
[2016-05-10 22:50:39]
この場所でほんとに@260なんですか?
@220ぐらいだと想像してましたが、確かめられた方いらっしゃらないのでしょうか? ファミリー向けのマンションと理解し、懸念点は学校 1.広田小? (違ったらごめんなさい) 小学校一年生から学級崩壊があると聞いてます。 2.平木中 JR西宮北側地域は昔から開発が難しいエリアにつき、十分理解して検討ください。 |
353:
匿名さん
[2016-05-10 23:30:55]
>>352
@250やね。東側低層なら@230くらいで一番安いよ。 まあこの金額出せる家庭なら中学は基本私立でしょう。広田小そんなに悪いの?街の雰囲気は悪く見えないけど。 子供が阪神エリアの中学に行ってるから検討しているけど、このエリア高いわ。 大阪府民のままでしょう(泣) |
354:
匿名さん
[2016-05-11 10:37:53]
小・中学校ってそんなに大した問題じゃないと思うよ。どうせ塾通いだろうし。広田程度の話なら、現時点で高木も付属も同じ状態だよ。
|
355:
匿名さん
[2016-05-11 13:53:34]
≫@220ぐらいだと想像してましたが、確かめられた方いらっしゃらないのでしょうか?
何を根拠に220? そんな値段で西宮市内で新築買おうとしたら山の上か海のそばしかないよ。 |
356:
匿名さん
[2016-05-11 14:05:21]
最近の相場は異常に高騰しているから仕方ないかもしれないけど、通常の感覚だと352さんの書いている坪220でも高いと思うよ。
西宮でも少し前までは坪180程度のマンションもありましたけどね。 今からマンション買おうとしている人は大変ですね、金利が低いのが唯一の救いかな。 |
357:
匿名さん
[2016-05-11 17:30:19]
「金利が低いのが唯一の救い」とはデベが泣いて喜ぶセリフだな。
金利が低いので、本来買えないレベルの人間まで買いに走った結果が ここ数年の法外価格なのを理解すべきやね。 低い金利で割高物件を買うより、普通の金利で妥当価格物件を買う方が賢いよ。 その方が買い手も少なく、物件の選択肢も多いだろう。 つまり、バブル時の買い物は賢明ではない云う事。 時期を選べないなら別だが、慌てる事はないで。 |
358:
匿名さん
[2016-05-11 17:55:34]
250でどこまで売れるか、楽しみだね。
まあ、西北は普通のリーマンの街で、特に格も感じさせないから、見栄に金を投下する層にはウケが悪い。 かといって、合理的な人たちには資産性や学区で選ぶには良いとは言えない物件なので、買い物と通勤と塾といった利便性以外の魅力は乏しい。 お値段もリーマンには7000万の壁があるといわれてるけど、それなりの高さの角部屋なら7000いくでしょ。 そこまでしてファミリーマンションを買うリーマンどれだけいるかなあ。無理して出したところで何を得るんだろうか。 まあ他に選択肢があるかというとないけど。 |
359:
匿名さん
[2016-05-12 00:14:47]
>>358
資産性は悪くないんじゃない。 関西でここ5年くらいで価格上昇率トップクラス(1番かも)では。今の価格からという意味ならわからんでもないけど。 あと学区は他の人も書いてるけど、この価格買える家庭は中学からは基本私立だから関係ないよ。小学校は公立も多いとは思うけど駅前は関西随一の塾銀座。 |
360:
352です。
[2016-05-12 11:21:52]
ほんとに@250ぐらいなんですね。
びっくり。。。。 75m2 がちょうど@220で5000万円の計算です。感覚的なもので根拠はないです。 気が付けば西宮のマンションも凄いことになってきましたね。 ファミリー層対象の6000⁻7000万円のマンションを自力で購入できるほどのサラリーマンが関西にどれだけいるんだろうか。。 頭金1500-2000万いれても、4000-5000万円のローン 感覚的に35年ローンで12-13万円の月々返済、管理費修繕積立金等を考えると、手取りで50万円以上ないとほんとに家だけ購入の人になってしまいそう。駅前に大きなガーデンズでの買い物もしんどいかな。 |
361:
匿名さん
[2016-05-12 11:50:22]
7000万位までなら何とか出せる家庭は多いでしょうからココは多分すぐ売れると思いますが、これ以上高くなるとなかなか厳しいかもしれないですね。
今後まだまだ上がるんですかね?? |
362:
匿名さん
[2016-05-12 12:03:01]
東京では6000-7000万円は珍しくない。購入層はサラリーマンが多い。じゃあどうやってローンが払えるかといえば、住宅手当があるから。別な言い方をすれば、そのレベルの勤務先でない人には縁のない物件。
阪神間で、会社の家賃補助で広めの賃貸物件に住んでいる連中や、共稼ぎで節税したい連中が、この物件を狙ってるよ。 塾や阪急の学童保育の送り迎えの時間ロスが無いのがメリットだそうだ。 |
363:
匿名さん
[2016-05-12 13:15:45]
|
364:
匿名さん
[2016-05-12 14:22:33]
>>363
東京と比べると安いってことでしょ。 向こうで買えない人(転勤族)たちがここなら買えるって考えるのは結構ありますよ。 キャピテルロスが甚大?とかはただの予想ですよね。何か根拠あってのことでしょうか。 |
365:
匿名さん
[2016-05-12 14:22:53]
キャピタルロス甚大になるんですか?
今7000万で購入しても10年後に7500万で売れる可能性もゼロではないですよね。 買値より高く販売している中古物件も現在たくさんありますし。 詳しくないので理由を教えて頂けると参考になります。 |
366:
匿名さん
[2016-05-12 15:15:35]
資産性については大幅に下りはしないが普通だと思う。とにかく売値が高いのが原因。10年後に7500万で売るのは難しいのでは。
1.公示価格を見ても西北の地価は高騰しているが、ここはその比率を遥かに上回る相当の高値で土地を獲得してて原価が高い。自社の寮の跡地なでもない。 2.加えて、不動産バブルといってもインフレではなくコストプッシュで仕方なく高騰しているだけ。すでに新築も中古物件はだぶついてる。いつかわからないが、震災とオリンピックが落ち着けばコストは下がると、リーゾナブルな物件は出てくるはず。 3.所詮徒歩10分の国道近くのマンション。しかも再開発中のマンション乱立駅。もっといい条件の競合マンションは今後出てくるはず。 4.私は東京育ちたが、80m2@260で6300万円は感覚的に関西では高い。もっといい条件なら7000越えかな。戸建を選択したくなる。 大手メーカーでダブルインカム、30歳で世帯収入は1600万あるが、ここより住環境、校区、駅距離、地格も高いマンションを4年前に95m2@210で6000万で買った。私立も公立も問題ない。10年後に5-7%ダウンで売れたらいいなと思ってる。同僚はもっと安いマンションか、7000万台の戸建を建てている。 そんな地域で、10年後にこの程度のマンションが坪300近くで売れたり、そんな新築が続くとは思えない。 |
367:
匿名さん
[2016-05-12 15:24:20]
>>362
住宅手当があるからドヤッ、って何? 世間知らず丸出しだなww 費用の大半が充当される借上社宅ならまだわかるが、住宅手当のはした金で住宅費用がうまるわけないだろ。 リーマンなら手当のおかげで東京と大阪でも住んでる住宅レベルが同じになるってこと?ならないだろ。意味不明。 |
368:
匿名さん
[2016-05-12 15:58:29]
>>362
>ここより住環境、校区、駅距離、地格も高いマンション そういうマンションは今の状況なら買値より上がっているのでしょうね、羨ましい限りです。 ほんと5年位前にマンション買えば良かった、今の価格で買うのあほらしすぎ。 |
369:
匿名さん
[2016-05-12 15:59:49]
↑まちがった。
362じゃなくて366さんへのレスです。 |
370:
匿名さん
[2016-05-12 16:46:04]
>大手メーカーでダブルインカム、30歳で世帯収入は1600万あるが、ここより住環境、校区、駅距離、地格も高いマンションを4年前に95m2@210で6000万で買った。私立も公立も問題ない。10年後に5-7%ダウンで売れたらいいなと思ってる。同僚はもっと安いマンションか、7000万台の戸建を建てている。
うそ臭い設定で思わずわらった。 |
371:
匿名さん
[2016-05-12 17:08:15]
|
372:
匿名さん
[2016-05-12 17:27:19]
>>368
今はリーマン直前より高い上に、仕様が残念なものも多いですよね。 ただ、わたしの住んでいるところは西北並みの再開発は考えられない場所なので、値下がりもしにくい代わりに、大きなアップサイド見込めないです。 その点西北は夢がありますね。 ただ、関西のリーマン層にはすでに上限に近いのではと感じます。関西の資産持ちや世帯収入が2000を軽く超える層は西北10分の大規模マンションにわざわざ住まないと思いますし、転勤組の数も限りあるでしょう。 個人的には、ここを買うなら中途半端な部屋でなく、上層階の角部屋などにすべきだと思います。大規模でなければこれから徒歩5分圏内でまだまだ立つと思いますし。 |
373:
匿名さん
[2016-05-12 18:35:11]
|
374:
匿名さん
[2016-05-12 19:46:05]
夫婦で800✖️2で1600とかならうそじゃないかも。30歳1人で1600だとうそくさいけど。ってかメーカーなら無理でしょう。
リーマンなら商社か金融ならありえなくもないかな。 |
375:
匿名さん
[2016-05-12 20:52:23]
30歳で1600万が平均なわけあるかいな。
関西なら、金融、電機、製薬、重工、製鋼などの上位、p&gのような外資メーカーぐらいしか高級なとこないがな。首都圏と違って戦コンやIBだの総合商社だのないんで、上もたかが知れてる。 夫婦で800×2か、最大手のトップクラス夫1100+嫁500ぐらいやろ。十分十分。シングルでは無理やな。 成り上り系は西北は選ばんからやろし。 ここはそんな限られたリーマンでもきついんだよ。10年後に7500越えとか、おめでたいねえ。 |
376:
匿名さん
[2016-05-12 21:01:53]
ダブルインカムで夫婦それぞれ1000万円程貯金、親から贈与税免除分1200万+100万それぞれもらえば、自己資金4600万円。
真面目に働いて貯金して。阪神間に住みたい、通勤に便利な西宮北口住みたいリーマンが、買うのが多いんじゃないかな。 そうか、老後の贈与税対策。 |
377:
匿名さん
[2016-05-12 21:36:46]
頭金に1000万円も入れるなら利回り10%の投資すればローンの大半が返せますよ。 10%程度は探せばありますからね。
|
378:
匿名さん
[2016-05-12 23:29:40]
ここ検討してる人はお金持ってる人が多そうで、セレブが集う高級マンションになりそうですね。
街の雰囲気も変わりそうで楽しみです。 |
北側エリアに別に拘らないとするならば、西北駅周辺のより近いエリアで150戸程度の規模のマンションって今後建つことは無いんでしょうか?