プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
2061:
匿名さん
[2017-08-26 06:57:40]
|
2062:
匿名
[2017-08-26 08:47:28]
>>2061 匿名さん
その通りやねえ。 まあ5年前の西北と今の尼は同じ値段やから、なんか尼が勘違いしとるんやろ。 今の西北の駅遠新築なんて買っらあかんのは事実だが、まだ再開発は進むからな。 かたや、尼は塚口駅前ですら売れず、三菱は業者に投げ売りしとるからな。東急も全く売れず。売れてるのは野村だけやで。あれは安くて質が良いだけの話。再開発もさんさんタウンの地元民向け程度。 そして西北は西宮の中でも特殊地域で他の七園や夙川などの人は誰も相手にしてないというねね。 だからうさわがられるわけ。 |
2063:
匿名さん
[2017-08-26 09:20:29]
販売手法が昔のやり方⁉ 西宮では個別対応はかえって目立つと思います
|
2064:
検討板ユーザーさん
[2017-08-26 10:08:18]
塚口東急より転載
西北と塚口では 騰落率、価格ともに比較になりませんな。笑 ジオタワー西北 徒歩 1分 築9年 +51% 274万 ジオウェリス西北 徒歩4分 築11年 +51% 212万 ジオ阪急塚口 徒歩 2分 築5年 +5% 185万 ワコーレ塚口 徒歩3分 築6年 -14% 175万 西宮=西北とか、、西北だけ特殊なんだけど、、 神戸の深江や大石や長田や兵庫や名塩から西北の安マンションに移り住んだような西の人と 尼崎全体や大阪西区だの此花区だの淀川区だのから塚口やJ尼に移り住んだ東の人 との戦いだよね |
2065:
匿名さん
[2017-08-26 10:29:52]
2064は意味不明ムダレスの典型ですなあ。
|
2071:
匿名さん
[2017-08-26 14:34:29]
|
2077:
匿名さん
[2017-08-26 16:47:45]
[No.2066~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2078:
通りがかりさん
[2017-08-26 17:00:37]
西宮の中でも西北は大したことないんよ。ちやほやされてるのは今だけ。既に賢明な購入検討者には段々バレてきて少し駅から離れたり、高かったりするとこちらのマンションのように売れ行き芳しくなくなってるじゃん。「西北」の冠名つけたら猫も杓子も購入してくれるなんてのはもう昔の話になりつつある。いい加減気づかなアカン。
|
2079:
匿名さん
[2017-08-26 22:14:07]
>>2078
せっかくスレがすっきりしたのにまたそれかw |
2080:
匿名さん
[2017-08-26 23:52:23]
そもそもの話。西北って何がエエんやろ?特急停車駅やから全然アカンってわけでもないねんけど、整然としてるのは開発されたガーデンズ側を含めた一部やし。
|
|
2081:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 00:44:32]
>>2080 匿名さん
こういうオールインワンの街が阪神間になかったったからですよ。ましてや阪急沿線とは全く毛色が違う街。 安く住めるし、子育てはSAPIXから私立中まで超充実だし、三宮梅田まで近いし、買い物も生活用品から無印から阪ガーデンズや百貨店まで、外食もピンからキリまであって、完結できる。老人から学生までOK。外からも人もくるし、中の人もいる。ややこしい地域も未だある。 大阪なら千里中央がいいだろうが、阪神間のニュータウンは山の上か工場地域の近くにしかないからね。 あと、南で整然としてるのはごく一部で、誰がみても北東側が最も整然としてるよ。 |
2082:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 00:52:33]
荒れるのは、昔を知る者からするとらよくこそまでまともな街になったなと思う人もいるし、いやいやたかが西宮低位のニシキタやん、と思う人もいる。
何も知らない人には、イメージ通りのイケてる街と思う人もいれば、雑然とした汚い街と思う人もいる。 短期間で入居時期と立地でマンションの購入価格も違ったから、住人も一様でない。アッパーな地域からもくるし、ローな地域からも流れてきてる。明石からも大阪からも人が来る。 それが理由。 |
2083:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 01:13:42]
三宮-梅田間の便利さ、買い物の便利さでなら本当はJR西宮の方が便利なんだよなぁ。エリア的には「×」やけど、本来今の「利便性」を求める立地観点からするとそちらの方が住み良い。まっ、西北に拘る人は周りからどういう風にみられるかを人一倍気にしそうな人種だろうから難しいんだろうけどネ。
|
2084:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 01:28:26]
>>2081
千里中央を含む千里ニュータウンは国が主導して開発を手助けしてきた街であって昨今は再び息を吹き返しつつある。西宮の低位、西北の開発とはそもそもの規模が異なる。 またここはガーデンズ1本意外に特段これと言った施設も無いし、そもそも西宮ガーデンズ自体も梅田と三宮に挟まれた地でこのまま順調に人気を保つかと言えば疑問。もし下降線を辿ることになれば一心同体のこの街の将来にも不安を持たずにはいられないよね。 以上を踏まえた上でさらに駅から離れれば離れるほど物件としての魅力は下がり、それを補うメリットが今の新築時点でなければ今後駅に近い物件が中古物件として出てきた時には苦しい状況になるのは目に見えて明らかと言える。 |
2085:
マンション掲示板さん
[2017-08-27 08:48:17]
|
2086:
匿名さん
[2017-08-27 10:19:30]
2081〜2085
どれも同じ人の書込みかな? 本当の事を取り混ぜ嘘や自分が主張する内容を信じ込ませる。 書方を変えても内容は何もアンチ粘着さんの書込みが含まれてる。 |
2087:
匿名さん
[2017-08-27 11:27:35]
そんな解説して何になる。
狂人には無視が一番。 |
2088:
通りがかりさん
[2017-08-27 11:40:32]
|
2089:
匿名さん
[2017-08-27 17:02:53]
|
2090:
匿名さん
[2017-08-27 17:06:30]
|
2091:
匿名さん
[2017-08-27 18:49:35]
夙川よりはガーデンぅもあるし大阪にも近いし便利ですね。
|
2092:
匿名さん
[2017-08-27 21:40:33]
|
2093:
匿名さん
[2017-08-27 22:26:47]
変換ミスが目立つ書き込みが多いですね。同じ方ですか?
|
2094:
マンション検討中さん
[2017-08-30 12:53:10]
見学してきました。
「いいなぁ」と思った点 ①この辺では大型物件であること ②駐車場が1戸に1台分確保されていること ③室内の収納スペースが比較的多くあること ④リンククローゼットが意外と便利そう ⑤ゴミが毎日捨てられること ⑥近隣の他のどの物件より保証期間が長いこと ⑦デベロッパーの提携金融機関を使うことで審査そのもの以外での融通がきいたり手間がはぶけて便利そう ⑧ゲストルームがある(一泊3,000円以下?) ⑨オーナーズルームがある(要るかどうかは不明) ⑩ハザードマップにほとんどかかっていない模様(直下に断層なし、洪水等での浸水もなさそう) 「う〜んどうしよう」と考え込んでしまうこと ❶お値段が少々高め ❷小学校への通学に171超えがあって、歩道橋を使うとはわかっていても怖いなぁと思うことと、中学校区の評判について近隣と比べると心もとなく思っていること。 ❸すぐ近所に商業施設が少ない。車があった方が生活しやすいと思う。 ❹入り口側の部屋がアウトポール設計でない ❺西宮北口駅から徒歩10分(信号はないが) ❻個人個人の郵便受けはダイヤル式(部屋の鍵を近づけたら開くタイプだったらよかった) ❼角部屋のベランダの壁がすりガラスであればよかった。(最上階は除く) 騒音の大小については個人差によるものが大きいと思われるので何とも言えませんが、個人的には窓閉めてれば気にならなかったです。 それと、飛行機の騒音! 窓開けてれば入ってきますがそれでも気にせず寝られるタイプなので参考にはなりませんね。 (^ー^)ノ 他と比較しこだわりポイントを一番クリアしてくれた案件を買おうかなと検討中ですが結構上位に来ている物件です。 |
2095:
匿名さん
[2017-08-30 14:08:51]
それに対し塚口のプラウドの「いいなぁ」と思った点
①お値段が少々安め 。 ②駅が近いので私学に通わせやすい。 ③すぐ近所に商業施設があり生活しやすい。 ④入り口側の部屋がアウトポール設計。 ⑤JR塚口駅まで直ぐだしJRは全国に通じるので便利。 ⑥郵便受は部屋の鍵を近づけたら開くタイプ。 ⑦角部屋もベランダの壁がすりガラス。 ⑧関西最大級の大型物件であること。 書ききれないので省略 それに対しう〜んと考えたが大したこのが無いことは、尼崎のイメージを悪く感じてる人がそれなりに居る事。 |
2096:
通りがかりさん
[2017-08-30 15:11:43]
>>2094-2095
各物件を見て回ってやっぱり自分なりに比較検討してみるのが良いと思いますね。 昔の西北がそうであったように、尼崎も一昔前のイメージとは異なり変ってきていると感じました。 自らが現場近くを散策してみるのも一番納得できる解決策かと私も思います。 |
2097:
マンション検討中さん
[2017-08-30 16:09:14]
|
2098:
匿名さん
[2017-08-30 18:04:29]
|
2099:
サラリーマン
[2017-08-30 21:14:40]
|
2100:
匿名さん
[2017-08-31 00:10:08]
相変わらずマナーの悪い書込みが続きますが恥ずかしとは思わないのでしょうか?
そして内容も嘘が多く参考にもならない。 飛行機騒音は武庫之荘上空が航路なので塚口と西北はほぼ同じ距離で離れてるのであまりきになりませんが、東行きは武庫之荘上空を旋回しながら更に塚口に近づくので西北よりは塚口の方が騒音は幾分大きくなります。 また西北は開発前でも市内で中間的な評価を得てガーデンズ以降人気が急上昇したので、尼崎とは初めから全くレベルが違います。 街が綺麗になっても地元住民のレベルは同じなので散策して住民層を見比べて下さい、尼崎とは明らかな違いがあります。 そして価格が単純に高いか安いかなら西北の方が高いが問題は価値に対しての価格、中古と新築の価格差が指標になると思うが、塚口は周辺中古と比較するなら西北よりもむしろ割高です。 皆さん高い買い物をするのでそれなりに勉強はしてるとは思うので大丈夫かも知れませんが、掲示板のデマには引っかからない様に気をつけて下さいね。 |
2101:
マンション掲示板さん
[2017-08-31 07:37:40]
|
2102:
匿名さん
[2017-08-31 08:03:28]
>>2100
相変わらず未だに飛行機音の話をぶり返しですか!?呆 尼崎を蔑んで西北をヨイショするパターンも同じですね。 塚口が割高で西北が割安と思うなら勝手にお買いになったらよろしい。 今の西北が決して割安とは思えないからこそ、それなりに勉強している方は買わない。 そのため人気エリアと言われながら売れてないのです。 |
2103:
匿名さん
[2017-08-31 08:28:09]
2100は尼崎(塚口)で何か辛いことでもあったのか?
それより、ここの棟内モデルルームとか見学に行くことすら夢見てるただの西宮信者? |
2104:
通りがかりさん
[2017-08-31 08:28:22]
住民レベルなんて西北ならさして変らん、変らん。きっと隣県のガーデンズ目的に来訪するおしゃれ着した人々を見て勘違いしてるんだと思うけど、マナーの悪い輩は西北でも普通におる。
先週末もポイ捨て野郎や犬の糞ほったらかしおばちゃんに腹立てたところ。尼も西北もやっぱり似たもの同士ですわ。 同じ西宮でも夙川以北はそれなりの住宅街でそーいう事をするの自体が恥ずかしいを思わせる雰囲気ありますわ。 |
2105:
名無し
[2017-08-31 10:47:45]
>>2100 匿名さん
その通りですね。 塚口と西北は新築価格は 270万程度で同等になってますが、 新築と中古の価格差が全く違うので 塚口の三菱東急の新築は死亡確実です。 もちろんここの新築買った人も 無傷ではないです。 ジオタワー西北 徒歩 1分 築9年 +51% 274万 ジオウェリス西北 徒歩4分 築11年 +51% 212万 ジオ阪急塚口 徒歩 2分 築5年 +5% 185万 ワコーレ塚口 徒歩3分 築6年 -14% 175万 |
2106:
匿名さん
[2017-08-31 12:22:38]
現在西北は関西圏では頻繁に広告媒体等で取り上げられているエリアなのは間違い無いと思う。それ故にガーデンズ完成前後から10年前に購入した者にとっては結果的には○だったわけですが、今後、人気に押されて高騰しまくっている西北物件が割安がどうかは誰にもわかるはずがない話。
購入検討者にはとては気になるところ。高い金額を払って後々大きく下げはしないのだろうかと戦々恐々しているのが正直な話である。 事実、さもなければここもきっと発売間もなく完売しているはずなんだから。 また、今までの塚口が割高だと仮にしよう。そうするとその割高な塚口と西北を比べて割安というのは一体、なんのお得感があるのだろうか? 2100は >相変わらずマナーの悪い書込みが続きますが恥ずかしとは思わないのでしょうか? >そして内容も嘘が多く参考にもならない。 >掲示板のデマには引っかからない様に気をつけて下さいね。 と、さもいい人ぶっているけれど、結局のところ西北をアピールしたいだけではなかろうか? あまり意味の無い航路の話を再びわざわざ持ち出している点も気になる。 本当に検討者を気遣っているのなら、この物件について大いに語るべきところなのにこの方は一向に語っていないと思うのは私だけだろうか。 |
2107:
マンション検討中さん
[2017-08-31 12:24:42]
|
2108:
匿名さん
[2017-08-31 13:38:48]
|
2109:
匿名さん
[2017-08-31 14:33:52]
西宮スレで尼が尼がと執拗に吠える事もないよ。
尼スレで尼は素晴らしいと傷の舐め合いでも してたら如何? |
2110:
匿名さん
[2017-08-31 14:52:54]
>>2100
割安な!?西北って言ってる方はデマじゃないのか? |
尼が好調と思うのは自由だがそれを口にしたら
アカン。笑われるだけや。
大阪スレの地域評価では北摂阪神がいつも高評価だが、常に尼は別と記されてるよ。
尼も西宮も大して変わらんとか、世間一般の
常識と違う事を言うから荒れるのやろ。
苦戦中の西宮物件スレに乱入して来て塚口が良いとか意識過剰が甚だしいわ。