大和ハウス工業株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 丸橋町
  6. プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-02-27 23:53:28
 削除依頼 投稿する

プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/

物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02

現在の物件
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
 
所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩10分
総戸数: 149戸

プレミスト西宮北口ザ・レジデンス

1821: 匿名さん 
[2016-12-13 10:39:23]
売れ行きが全てを物語っているんじゃないかな!?
そういった意味では消費者もバカじゃ無いってことじゃ?? 

1822: 通りがかりさん 
[2016-12-18 16:20:35]
R171より北側でも尚「北口」?
1823: 匿名さん 
[2016-12-18 16:48:41]
みんな必死すなw

明らかに苦しさはあるけど、まだ竣工までに4ヶ月あるんやで〜

西宮なんて最近は販売後2年かかってる物件ばかりやん

誰もここが瞬間蒸発するなんて思ってなかったでしょ

甲陽園1つ、仁川2つ、苦楽園3つ、西北2つ、むしろ前から売ってるそっちをなんとかしてあげたら?w

これからつぎつぎでてくる阪急さんもしんどいと思うで

ここは単価230万ぐらいならまだよかったかもな

日建さんのデザインがどんな感じになりますかね

それ次第で竣工後に動くかどうかやろね
1824: 匿名さん 
[2016-12-18 16:55:42]
>1823
竣工までに9割位売れたら許容範囲だろうけど、ここは売れ残りが多すぎるだろ。
1825: 匿名さん 
[2016-12-18 16:56:16]
一部の西北信者は瞬間蒸発を疑いもせずに豪語してた時がありましたよ。あの時が懐かしいww
1826: 匿名さん 
[2016-12-18 17:04:26]
>>1824 匿名さん

おまえの許容範囲なんか知らんがな

竣工ま前に9割って3年以上前の話や

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1827: 匿名さん 
[2016-12-18 17:33:21]
不人気物件は売れ残りを消化するの厳しいよ。
1828: 匿名さん 
[2016-12-18 17:40:03]
>>1827 匿名さん

不人気物件で売れ残りが消化しやすいことなんかあるか

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1829: 匿名さん 
[2016-12-19 11:26:41]
>>1822
どこの話し?
>>1823
もう出来てるよ
お披露目会済んだんじゃないか
1830: 通りがかりさん 
[2016-12-23 11:34:56]
家も車も誰が何言おうとも自己満足1200%でall-okだよ
1831: 匿名さん 
[2016-12-27 17:27:49]
そうなんだけど、やはり同居人が気になるわ。結局、トータル何戸売れて、年越すの?
1832: 匿名さん 
[2016-12-28 12:16:28]
いま2期5次販売中で販売戸数が33戸
推定だが95戸程度が売却済で残戸数が54戸程度のはずだ
1833: マンション検討中さん 
[2016-12-28 17:39:39]
>>1832 匿名さん
結構ありそうですが、中学入試の結果待ちでも間に合うものでしょうか。
1834: 匿名さん 
[2016-12-29 01:24:57]
>>1833
ここは棟でかなり住環境が違います。ご希望の部屋が残っているかモデルルームで確認をお勧めします。
西棟と5階以上の南棟をお奨めします。ちなみにエレベーターは西棟に2台、東棟に1台です。
1835: マンション検討中さん 
[2016-12-29 18:53:20]
>>1834 匿名さん
ありがとうございます。
地図ではよくわかりませんが、現地に行かないとわからないこともありそうですね。
よく検討します。
1836: 通りがかりさん 
[2016-12-30 05:30:19]
地元民からすると「西北」はややこしい所の代名詞
薄っぺらいイメージ戦略に騙されないことを祈ってるよ
住む所なんだから四方八方安徳したいでしょ
1837: 契約済み 
[2016-12-30 11:45:29]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1838: 匿名さん 
[2016-12-30 12:46:00]
>>1836
どのようなことがややこしいのでしょうか?
1839: 匿名さん 
[2016-12-30 14:48:58]
せめてこのスレ読み直そうよ
他の西北スレも見直そうよ
うんざりするぐらい既出
警告だけして有益なことを書かない地元民の登場も飽きたよ
1840: 匿名さん 
[2016-12-31 10:00:43]
近所に積水の戸建ができそうですね。あんだけの土地があれば、結構な戸数ができそうですが、高そうですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる