プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
1543:
匿名さん
[2016-10-02 20:42:24]
契約段階で複数のキャンセルを食らうのって、何らかの理由があるんでしょうか?
|
1549:
匿名さん
[2016-10-03 09:06:07]
[No.1538~本レスまで、特定個人への批判投稿のため削除しました。意見が対立しても相手の人格批判はお控えください。 管理担当]
|
1550:
匿名さん
[2016-10-03 12:49:42]
日本語辞典・どぶ川
主に都市部において、下水が流れる溝渠を意味して用いられる語。工業排水や生活用水などで汚れ、悪臭を発するものを指して用いられることが多い。 因みに西宮市の下水道率は99.9%(西宮市HPより)だし、 尼崎みたいな工業排水が流されることも無いので、 隣の川はドブ川の定義には含まれません。 |
1551:
匿名さん
[2016-10-04 19:37:23]
ドブ川ねたは1468でも投下してるやん
アホちゃうか |
1552:
マンション検討中さん
[2016-10-04 21:37:02]
>>1543 匿名さん
私も購入を検討していたものです。 私の場合ですが、西宮北口のネームバリューと、営業さんの売り文句であるこの場所でこの規模のマンションは二度と出ないと言われて飛びついてしまいました。しかし、そ後に自分の足で妻と一緒に駅から歩いたり(朝、昼、夜)、Googleマップで周辺の状況を確認したり、マンションの仕様を他のマンションと比較したり、近所の方、警察、街の不動産屋さんなどに聞いてまわりました。 その結果私は共働きの妻が駅からの夜道が長いと言う事と、私は高級志向のわりに壁の厚みや天井の高さなどがやや気になり結局やめました。理由は人それぞれ価値観だと思います。高い買い物なので最後は自分集めた情報で判断なさった方が良いですよ。 きっとキャンセルなさった方も、営業さんからの情報のみで最初に判断なさったのではないでしょうか? |
1553:
匿名さん
[2016-10-05 08:52:15]
171の近く、横の川が気になる、駅から10 分が近いか遠いか。気になる点もあるが、西宮北口にしたらまだマシな立地、ベランダが透明パネルのペラペラマンションでなくマシなデザイン、規模。何を優先させるかですね。
|
1554:
マンション検討中さん
[2016-10-08 14:35:45]
現地を見てきました。
建物周りの足場もかなり外されていて外観がよくわかりました。 |
1555:
匿名さん
[2016-10-10 16:26:14]
連休中にいくつか売れるかと見ていましたが売れていないようですね。
|
1556:
とくめい
[2016-10-10 19:43:10]
|
1557:
匿名さん
[2016-10-11 16:52:01]
>>1555
3連休の稼ぎ時でも1戸の契約も無しということ? |
|
1558:
匿名さん
[2016-10-12 14:30:40]
>>1557
物件概要の残戸数が27戸から動いていないですよ |
1559:
匿名さん
[2016-10-12 19:06:27]
残戸数と現在販売戸数は同じ数字なの?
|
1560:
匿名さん
[2016-10-12 22:11:02]
1・2期で110売り出し27残っているから、未発売の39+27で残り66と違いますか。
|