大和ハウス工業株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 丸橋町
  6. プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-02-27 23:53:28
 削除依頼 投稿する

プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/

物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02

現在の物件
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
 
所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩10分
総戸数: 149戸

プレミスト西宮北口ザ・レジデンス

1261: ご近所さん 
[2016-08-06 19:31:48]
ここは西北過去最高価格。

最近のものって言われても
ルネグランは長らく売れてなかったし、
クラウンズで急に価格があがって全くうれてない。

ここはそれより高い。

西北があがったのってここ3年。
2010年以降でも駅南なんて坪160台。
ここより2500万ぐらいお安い。
それより前ならもっと安い。

2012年の西北と今の西北、たいして変わらないよ。
ガーデンズできたのは2008年だし。

どこまであがるのですかね。
皆さんすごいですね。

皆さんのおかげで西北に住んでる私は含み益になってますが、
売って買い直したら大金か出ていくので、戸建にしようかと(汗)。


ジオグレイス 坪280?
ここ 坪254
クラウンズ 坪245
プレサンス 坪179
ルネグラン 坪219
ガーデンズ 坪177
ローレルコート 坪182
ドルチェヴィータ 坪164
プレミスト 坪224
プラネスーペリア 坪166
ブランズ 坪161
ジオ風月庵 坪195
ジオ花鳥苑 坪183
ベリスタ 坪201
1262: ご近所さん 
[2016-08-06 19:49:23]
あと、箕面を連発してる方ってなんでしょうね。

そもそも箕面は戸建街だし、地価もアベノミクスに関係なく下がり続けてるし、箕面駅は2007年から分譲マンションは建ってないし、おもしろいですね。

千里中央はここ10年は変わらず人気ですね。坪200前後で安定してます。駅前再開発もされるようで、少しあがってきてますが、バブルでもなんでもないでしょう。他の地域同様程度の上り幅です。公立の学校にしたって、ニュータウンの均質的な街と、西宮みたいなそこそこ雑多なターミナル駅の街を比較しても仕方ないですね。地域や時期によって住まれる方のタイプも全くことなりますし。中学以降は私立が多数派、あちらは公立が多数派です。

西北の開発はまだ続きますし、ここより大阪に近いとなると尼崎なのでここが「最前線の郊外」でしょう。
なので、今がいつかパチンと消えてしまうという意味でのバブルだとは思いませんね。
ただ、価格は買い手にとってはもう天井かなと思います。

私なら、1億も近くもこの街のマンションに払うなら、他のことに使いますよ。
1263: 匿名さん 
[2016-08-06 19:57:58]
結局は関西も関東も人気地区は高い高いと言われながらもますます他との価格差は開くばかりだよな、西北も景気の動向でいずれ価格が下落する時が来るだろうけどここより人気が低い地域はもっと下がってるだろし…
まあそんな時期でも西北は価格が高すぎるからまだまだ下がると言われ続けるだろうな(笑)
1264: 匿名さん 
[2016-08-06 20:58:40]
>>1261
面白いことが書いてある。
中古を売っても新築が買えない、と。
1265: 匿名さん 
[2016-08-06 21:41:21]
仮に5年前のの買値が6000万
中古売値が7500万になってても、
ここの買値は8500万になる。

ここを買うなら
設備とクロスが小綺麗になるだけで、
長谷工仕様で天井も低くなって
スラブも薄くなって
駅から遠くなって何もいいことがない。

ジオタワー並みの立地なら買うが、
もうあのクラスはまず出ない。

というわけで、住みながら儲けたいなら
発展途中の街に流れ続けるしかない。

もしくは建設費がさほどあがってない
戸建にするしかない。

ほら、そこで塚口ですよ(笑)
尼のプラウドはそうやって営業すべき。
1266: 匿名さん 
[2016-08-06 21:42:19]
>>1264 匿名さん

そう書いてないと思うよw
1267: 匿名さん 
[2016-08-07 08:11:09]
>>1261 ご近所さん

戸建検討者なら、そもそもここ覗かないでしょ。そんな必死に発言せんやろ!
特に計画無いのが本当の話(笑)
1268: 匿名さん 
[2016-08-07 08:21:17]
>>1263 匿名さん
西北人気のメッキが剥がれればそれなりに価格は下がります。それが世の常。株で言えば騰がりつつある人気銘柄に実力以上の値がつき、それに群がってるのと同じ。
遠目で先ずは冷静に眺めることが大事。
適当なエコノミストの評価と同じで、雑誌媒体、人の意見に左右されず自分の目と足で感じてみて!高い買い物なんだしね。
1269: マンション検討中さん 
[2016-08-07 09:48:55]
>>1265
なるほどね!古くから住み着いている西北周辺の住民が高値で売り抜けて、より新しく、綺麗で便利な塚口に移住してきているわけだね。どうりで塚口物件で元西宮住民をお会いすることが多いわけだ。
タワーでもない限り、長谷工なら許せるし、同じ施工会社なら住み良い立地物件を購入、検討するのは当然だよね。
1270: 管理担当 
[2016-08-07 10:46:07]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
1271: 匿名さん 
[2016-08-07 13:34:38]
ポケモンに例えるのならここは尼モンスターの巣ですね(笑)
1272: ご近所さん 
[2016-08-07 13:47:35]
尼営業の1269は浅はかすぎるわ、、

尼営業を馬鹿にしてる1265にコメントにいそいそとのっかるとか、、なぜ、、
1273: 匿名さん 
[2016-08-07 16:55:38]
まじめに教えてほしんだけど尼営業の人が西北スレに何をしにくるの?
尼の宣伝?
ヒマつぶし?
西北の営業に移りたいけど無理だった?
1274: 匿名さん 
[2016-08-07 18:12:07]
>>1270~1273
尼崎営業マンとやり合いにもうウンザリ。ここの物件の事書いてよ。貴方独りがムキにならなって相手にしてるから向こうも余計に食ってかかってくるのでは?
スルーすれば良い話では??
1275: ご近所さん 
[2016-08-07 18:55:52]
>>1274 匿名さん

いや、こちらがおもしろがってるだけですよ。
しかも何人もいるしw

物件情報はすでに色々書いて飽きたから
今度は
あんたも少しは情報提供してはどうかな
1279: マンション検討中さん 
[2016-08-07 22:03:45]
塚口のプラウドに決めるつもりでした。だって安いんだもん。

におい臭くても、音がうるさくても


安けりゃ  いいかなって。


でも、横のイニシアの新築時の価格を聞いたら

あほらしくてやめました。
1280: 匿名さん 
[2016-08-07 22:06:03]
5500万の物件買うのは年収1500万、4000万の物件買うのは年収800万、勘違いして西北見に来てあわてて尼に戻った客を引っ掛けてるんだろう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる