大和ハウス工業株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 丸橋町
  6. プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-02-27 23:53:28
 削除依頼 投稿する

プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/

物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02

現在の物件
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
 
所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩10分
総戸数: 149戸

プレミスト西宮北口ザ・レジデンス

1041: 匿名さん 
[2016-07-14 21:39:20]
内税なのに関係あるの?
購入者には表向き分らないでしょ?
1042: 匿名さん 
[2016-07-14 21:53:17]
>1041 貴方素人ですか?土地と建物の金額はちゃんと分けてますよ。
でないと固定資産税の計算できんでしょうが。
1043: 匿名さん 
[2016-07-14 22:01:16]
>1042
だから表向きって、書いたんだけどさ。(笑)
素人はそんかところみて買わないでしょうが。
固定資産払う時、確定申告する時くらいでしょう、素人が認識するのは。

1044: 匿名さん 
[2016-07-14 22:43:21]
安すぎたと思う。企画ミス、あと500万高くして戸数を8パーセント減らせば完売していたろう。
1045: 匿名さん 
[2016-07-14 23:43:02]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603506/

契約者用のスレ作ってみました。よろしくお願いします。
1046: 匿名さん 
[2016-07-15 06:53:58]
今どき、西北の北の外れのこの場所、しかもすぐ北側は大きな国道という立地で何故にこれほど高い金額出してまで購入しようと思うのか不思議。
徒歩10分物件が今後、少子高齢化社会で資産的にも実生活的にも受け入れられるようには到底、思えない。
1047: 匿名さん 
[2016-07-15 09:59:07]
ターミナル駅で特急停車駅の徒歩10分は、それ以外の駅の徒歩5分以内の価値があると思う。
価格は、確かに高いと思う。
1048: 匿名さん 
[2016-07-15 16:45:07]
私はその逆かもです。よくよく考えてみるとせっかくの特急停車駅なのに駅から10分歩くなら、それ以外の駅から5分の駅の方が断然良いように思えてきちゃいます。
毎日、往復で20分。。。雨の日やこれからの酷暑を考えるとネ。(-_-)
しかも、西北価格で上乗せされてるんだろうし。
1049: 匿名さん 
[2016-07-15 20:50:36]
>1048 毎日、往復で20分。。。雨の日やこれからの酷暑を考えるとネ。(-_-)
しかも、西北価格で上乗せされてるんだろうし。

同感です。
西宮北口駅から徒歩10分と謳っているけど、駅舎を出た場所から測ると12分もかかったよ。
重い荷物がある時とか、雨の日だと、15分ちかくかかるかもしれないです。

また、西宮北口駅はデカい駅な上に乗降客も多く混雑していることが多いので、
電車がホームに着いてから、駅を出るまでに結構な時間がかかる。

ゆえに電車が駅のホームに到着した時点から計測すると、成人男性の足でも確実に15分は歩くことになる。
15分テクテクと歩いて、171号線からの自動車騒音や排気ガスの悪影響を被るような場所に
わざわざ住みたがるセンスは理解できませんね。
1050: 匿名さん 
[2016-07-15 21:15:39]
現地を見ましたけど、単なる街道沿いの「ヘタ地」という印象を受けました。
聞いたところ、元々は某製薬会社の小汚い社宅が建っていたそうです。
駅からも遠いのに、割高感がある値段なので、どんな部屋なのか?と間取りを見ると、
狭っ苦しい、細切れの部屋が並んでいるだけ。
大変貧乏臭いです。
どう考えても、小金持ち以上の方が好む間取り(設計)ではないと思いました。
率直に言って、もっと郊外の3000~4000万円程度の安物マンションの間取りと同類です。
せめて立地条件だけでも、セレブ感溢れる場所ならば、受け入れる人は少しだけなら居るかもしれませんが、前述の通りダメダメ立地でした。
よく考えれば、元々は会社の「飼い犬」=「社畜」が安い家賃負担で住むような場所なので、街並みにセレブ感が皆無なのは当たり前なのですが‥
1051: 匿名さん 
[2016-07-15 21:43:08]
1050
じゃあ、この値段で買えるセレブ感溢れる場所を教えて。
1052: マンション検討中さん 
[2016-07-15 23:04:02]
1050じゃないですけど、やっぱり夙川、苦楽園エリアじゃないでしょうか?
西北はどちらかと言うとお隣の伊丹や尼崎と実はあまり変わらないような気がします。色々自分なりに調べてみると少しメディアに我々が乗せられてて、そこに販売会社がつけ込んでいるような気がしている今日この頃です。
1053: 周辺住民さん 
[2016-07-16 00:32:35]
このあたりの特に西宮での小金持ち層が集まるあるいは好むエリヤは

上甲東園
甲陽園 
夙川沿い
甲風園
の阪急神戸線北側ではないでしょうか?

このマンションのあたりの土地も悪くはないけど、少し上記地域とは違うよね。


1054: 匿名さん 
[2016-07-16 00:48:23]
だからここは、共働きの母ちゃんがママチャリの前後に子供たちを乗せて保育所に爆走してから通勤電車に飛び乗っていく元気なファミリー向けのちょっといい団地なんだって。値段の分、特急停車の西北からチャリでバビューンとお迎え行けるし、近い将来の塾送迎もラクそうだし。
父ちゃんは毎日往復20分、健康の為に歩く!
それはそれでいいと思うけどな。
1055: 匿名さん 
[2016-07-16 06:55:42]
1050
アンチさんでもいいんだけど、
書き方に品がなさすぎるよね。
良い育ちではないのが良くわかる
から、気をつけた方がいいね。(笑)
1056: 匿名さん 
[2016-07-16 07:03:43]
1054
こういう書き方だと、ほのぼのとしていて
いいね。(笑)
どんな層をターゲットに書くかによって
違うんだけど、30歳から40歳前半のファミリー層で、マンション一次購入者、マンコミを
見ているような庶民に近い層だと考えると、
十分高級なマンションに位置付けられると
思うけど、実際にはね。
1057: 匿名さん 
[2016-07-16 09:54:45]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

1058: 匿名さん 
[2016-07-16 10:04:47]
>>1057 匿名さん

飼ってもらうことのできなかった哀れな野良犬が、ガス室に送られる前に吠えてるな。
1059: 匿名さん 
[2016-07-16 11:00:47]
>>1056
価格帯は高級かな?
たしかに高いけど
400万値下げすると西北北東の分譲価格帯
1000万値下げすると西北のずーっと西の分譲価格帯
1500万値下げするとプラウド塚口の分譲価格帯
実際の入居者は>>1054の書いているとおりだと思う
ローンを年に50-70万円余分に払えるかどうかの話だろう
1060: 匿名さん 
[2016-07-16 20:22:46]
丸橋町ごときでセレブ気取りなんて笑えるわ。
丸橋は元々は田畑ばかりの田舎町、貧乏百姓の村。

昔は丸橋なんて、それこそ土地代なんて二束三文だった。

2008年に開業した、2~3流品ばかりを並べて、
それらを1.5流の商品と同等価格で売りつける大型ショッピング・モールを有り難がり、
マンション業者が扇動するニシキタ・ブームに乗っかる奴は、まさにアホの極み。

ミーハーなアッパーミドルのサラリーマンが業者の鴨にされるのは、そのような意味で必然だろう。
まっ、しょうもない立地に建つ安普請マンションを買うのに多額のローンを組み、
せいぜい無駄遣いをするがよい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる