プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/
物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02
プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
1017:
匿名さん
[2016-07-11 08:49:26]
|
1018:
匿名さん
[2016-07-11 08:59:04]
>阪神間で最高単価ですよ。
阪神間で近い将来に出てくるちょっといいなと思うような場所のマンションは 300なんかでは買えないですよ。 |
1019:
匿名さん
[2016-07-11 09:55:30]
>>1018 匿名さん
論理的ではないお方だ。 これ以上値上げしても街にあったターゲットがいないのではないかという質問をされているのだよ。 西北に限らず値上がりするのは彼もわかってるだろう。 とはいえ、雑に言うなら芦屋を買う層が芦屋がを坪350で買えなくなったからといって西北には来ないし、西北を買う層が坪250で買えなくなったからといって香櫨園には行かない。そもそも西北は数年前は200ちょっとだったわけで、中身は変わってないから、引きがない。 現実、住吉駅前のジオが坪300で売れ残り、六甲のワコーレ、積水の山芦屋もスピードは遅い。 西北みたいな場所は良くも悪くも駅距離でしか勝負できないから、ジオタワーとの比較になる。そこそこの場所で高値にしてもきついだろう。ここがその良い例では? |
1020:
匿名さん
[2016-07-11 10:56:45]
西北に拘るなら先ずは駅に近い場所じゃないと意味ない。駅から遠ければせっかくの利便性の良さは半減だし、むしろ空気とか決して環境も良いわけじゃなければ遠くに離れたとこ買うメリットってなくなる。
|
1021:
匿名さん
[2016-07-11 11:33:15]
>>1020 匿名さん
そう思うね。 線路前の低層階など劣悪なところでなければ駅距離勝負がつく。となるとやはり高くて徒歩5分以内じゃないだろうか。まあ、そんな物件なかなか出ないと思うが。 門戸南東はまた別なんだろうね。住宅地として落ち着いてるし、万代イオンツタヤ中央病院ジャパン古本市場などあるし、西北にしかないものは自転車で買いに行くという感じかな。学区もよいし。歩くには遠いけど。 |
1022:
マンション掲示板さん
[2016-07-11 19:03:46]
フツーの1馬力の30代リーマン世帯じゃ5,6000万のマンションなんて到底無理だわな。
|
1023:
匿名さん
[2016-07-11 19:29:01]
フツーって平均年収の人? そんな人はここのターゲットではないでしょ。 金持ちがターゲットなんだから。
|
1024:
匿名さん
[2016-07-11 20:28:48]
特に金持ちじゃなくても、親から千〜2千万は出してもらって買う人が多いと思うけどな。
5.6千万くらいのマンションだと、実際に住んでみるとお金持ち感は全っ然ないよ。フツーの人ばっかりだってば(笑) |
1025:
匿名さん
[2016-07-11 20:41:29]
|
1026:
匿名さん
[2016-07-11 21:19:05]
|
|
1027:
匿名さん
[2016-07-11 21:35:31]
>>1023
そうなんだよな。金持ちをターゲットにした結果、惨敗。 |
1028:
周辺住民さん
[2016-07-12 09:22:21]
本当の金持ちなら、こんな大規模物件わざわざ選ばない。
もう少し小規模で落ち着いた環境を望むのでは? 一般の人から見て、大規模=庶民的、小規模=高級イメージで見てしまう。 |
1029:
匿名さん
[2016-07-12 10:32:35]
>>1028
僕もそう思いますネ。お金持ちと呼ばれる層は低層小規模マンションか都内の一等地と呼ばれる立地の超高層タワー上層階とかを選択肢に入れられるような気がします。 西宮でもこの辺りのこれくらいクラスであれば、やはり1馬力で稼ぎの多いサラリーマン、若しくは2馬力でバリバリ働かれる人がターゲットのような気がします。 ただ、そんな人からすると「せっかく背伸びして購入するのにここはちょっとなぁ~」って雰囲気になってくるんだと思います。 |
1030:
匿名さん
[2016-07-13 14:52:03]
敷地内に中庭があるよりは、マンション外すぐ隣に提供公園がある方が、
騒音の面を考慮するとマンション外すぐ近くにあったほうが良いですね。 家族住まいの方が多くなると予想されますが、 共用施設にキッズルームやスタディルームなど室内で遊べたりできる施設はなさそうですね。この程度の戸数ならゲストルームよりもキッズルームが欲しかったかな |
1031:
匿名さん
[2016-07-13 19:51:58]
|
1032:
職人さん
[2016-07-13 20:32:02]
思った以上に苦戦している感じですね。
やはり値付の問題なのでしょう。以前から指摘されていることですが、 戸当たり@500-1000万円、購入検討者の想定より高いのでしょうね。 物件としての総合点としては、現在売りに出されている西北物件で比較 した場合悪くないと思いますので、今後の売行きは、ひとえに値付け次第 だと思います。 現実的には社宅跡地の購入価格とか考慮すると、大幅な値下げは無理なの でしょうから、近隣物件との価格比較や、市況が影響するのでしょうが。 |
1033:
匿名さん
[2016-07-13 21:19:22]
値引きすりゃ売れるよ。 しかし販売店さん大変だね。 こんな無茶な値付けの物件を売らされてさ。 しかもたくさんネガ情報で妨害されてさ。
|
1034:
匿名さん
[2016-07-13 22:02:40]
これだけ売れ残っていたら売れ残りだけを値引き販売するのは難しいのでは。既に販売した分も値引きって事になりかねない。
速攻、割安感を出すためには1割は値引きが必要かな。 でも人気無いね。ここんとこ1期残り28戸で動き 無いし、どう対応するんだろう? |
1035:
匿名さん
[2016-07-13 22:46:26]
資産価値やリスクヘッジでマンション検討するとかね。
土地は共有で売却できないし、建物も自由に建て替えられない。 売却すれば出て行かなければならない。リスク満載だ。 なのでマンションの資産価値は余剰資産として賃貸するか、賃貸相場に依存する仮想的なものでしかない。 これに8000出すんだったら6000の土地に2000の上物建てたほうが遥かにリスクの少ない有効な投資になる。 駅近なんぞ、将来高齢者のたまり場になるのが目に見えてるんだから 若いうちは資産低減リスクの少ない土地を購入して、高齢になってから売却し、駅近中古マンションを買えばいいんだよ。 土地だったら半分売却して残りの半分に住み続けることもできる。 スレチとは思うが、マンションなんて金持ちの余剰資産で買うか、庶民が安いのを買うかの二極分化なんだから 中間層が背伸びして手を出すもんじゃないよ。 |
1036:
匿名さん
[2016-07-13 22:49:09]
確かにこれからどう売っていくのか見物ですね。 大々的にキャンペーンせずこっそり値引きして売っていくと予想します。
|
街にあったターゲットがいると思いますが、西北でそんないくらでも釣り上がるのですか?
ジオが280とすると今後300もいくような言い方ですか、そんなに出せる層っ西北でいるんですか?阪神間で最高単価ですよ。