グランドパレスプライムスクエア鹿児島中央ってどうでしょうか。
全戸角部屋でトランクルームなどがあるそうです。
室内の設備や雰囲気はどうでしょうか。いろいろ情報交換しませんか。
公式URL:http://kagoshima-chuo.0152.jp/
所在地:鹿児島県鹿児島市武2丁目12-4他(地番)
交通:「宮田通り」バス停から 徒歩1分(市バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:72.51平米~89.62平米
売主・事業主:第一交通産業
施工会社:第一交通産業株式会社
管理会社:ダイイチ合人社建物管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-10-16 11:43:32
- 所在地:鹿児島県鹿児島市武2丁目12-4(地番)
- 交通:「宮田通り」バス停から 徒歩1分(市バス)
- 総戸数: 28戸
グランドパレスプライムスクエア鹿児島中央
21:
検討中
[2015-12-15 09:29:37]
|
22:
匿名さん
[2015-12-15 16:23:49]
>>21
郡元の温泉のでるマンションのように管理費が高くて見かけ外のコストを底上げするマンションですね。 |
23:
検討中
[2015-12-15 16:42:03]
コアマンションとかロフティーのことですか?
温泉とか憧れましたけど、メンテ大変でしょうね。立駐やエレベーター と同じぐらいかかるでしょうね。 |
24:
検討中
[2015-12-19 09:51:45]
間取りやっとアップされましたね。
なかないいですね。城西通りに面してるから東向きは仕方ないとこですね。 南側の上の階は日当たりいいでしょうね。サンルームに朝しか陽が入らないのは、 残念なとこです。日向ぼっこしたかった。 |
25:
検討中
[2015-12-21 10:47:16]
なにげに武小前が近いですね。駐車場平置100%出来ないのが残念。
|
26:
匿名さん
[2015-12-21 11:57:53]
場所が場所だから仕方ないんやない?
間取りは良さそうだけど、立地がね… |
27:
検討中
[2015-12-22 10:06:50]
立地はわるくないですよ。城西通りの万年渋滞がマイナスポイントです。
裏から車が進入出来れば、マシですよ。 日中在宅する高齢者か専業主婦世帯なら南側がいいですね。 朝と夜だけ世帯なら北側で晩飯にアミュラン眺めてって感じですか。 |
28:
検討中さん
[2016-01-21 14:47:13]
売れ行きどうなんでしょうか?
最近チラシはいらないね。 モデルルーム行かれた方情報入れて下さいませんか? |
29:
匿名さん
[2016-01-21 17:26:31]
売れてると思うよここ
良いと思う人はそこそこいるかも。 俺は無しで別買ったけど |
30:
購入検討中さん
[2016-01-26 11:35:12]
残り半分
|
|
31:
匿名さん
[2016-01-26 11:57:19]
売れてますな。これぐらいの規模がいいのかもね。
MJRは、大規模だから好き嫌いわかれますね。 平置き駐車場から埋まるでしょうね。与次郎みたいに。 |
32:
おっさん
[2016-01-26 23:03:25]
ココはやめときます。
|
33:
匿名さん
[2016-01-28 14:43:13]
|
34:
匿名さん
[2016-01-30 10:45:40]
マンションギャラリー見に行きたいと思ってますが、
アンケートはとられるのは、構わないのですが、戸建メーカー さんみたいに、ガツガツ勧誘されないかと躊躇してます。 ギャラリー訪問の達人さんいらっしゃいましたら、ご指南 下さい。 |
35:
匿名さん
[2016-01-30 11:54:42]
そんな話聞かないなぁ…
俺のとこはなかったけど…というよりほぼ買うて決めて行ったから逆になかったのかなw |
36:
匿名さん
[2016-01-30 16:27:26]
買う気はさらさらないけど見に行ってもいいですか?
|
37:
匿名さん
[2016-01-31 09:41:48]
>>34
数年先に買いたいのでどんなものか見に来ましたって言って見てますよ。 |
38:
匿名さん
[2016-02-01 12:39:39]
34です。皆さんの意見参考になりました。が
まだ行けてません。ホームページで確認したら 与次郎にあるんで、また躊躇! 与次郎のマンションをギャラリーにしてるんですね。 いい有効活用だと思いますが、住人の方は迷惑でしょうね。 |
39:
さん
[2016-02-01 12:49:09]
|
40:
匿名さん
[2016-02-02 21:17:07]
与次郎のマンションギャラリー見に行ったものですが、
後からメールとかで追っかけられたり、DMもないよ。 ちなみに、mjrもないでした。戸建てモデルルームの 営業見たいにきめ細かい顧客管理はしないんじゃない ある意味時間勝負だからね。 |
グランドパレス武より若干大きいかな。
鹿児島市の競争入札で高値がついて話題になりました。
土地が高いので付加価値上げてプレミアムマンションに
なるかもしれません。
東側がメインの交通局跡地ですから眺望は望まず、南向きの住みよい
間取りになるでしょう。