公式URL:http://www.pressance.co.jp/urban/urban_detail207.html
売主:株式会社プレサンスコーポレーション http://www.pressance.co.jp/
施工会社:
管理会社:
名称 プレサンス神戸元町
所在地 兵庫県神戸市中央区北長狭通
交通
JR東海道本線(神戸線)「元町」駅徒歩3分、
阪神本線・神戸高速鉄道東西線「元町」駅徒歩3分、
神戸高速鉄道東西線「花隅」駅徒歩3分、
神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前」駅徒歩3分、
神戸市営地下鉄海岸線「みなと元町」駅徒歩4分
間取り 1K・1LDK・2LDK
総戸数 69戸
住居専有面積 22.37㎡~48.27㎡
バルコニー面積 3.52㎡~8.55㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
竣工予定 平成28年2月下旬
入居予定 平成28年2月下旬
【マンションコミュニティ】
プレサンスの検索 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%8...
プレサンスコーポレーションってどんな会社
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90392/
株式会社プレサンス住販て どうでしょうか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47976/
株式会社プレサンスコミュニティってどうですか? - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221457/
プレサンス投資用・収益用マンションのオーナー友の会・情報交換掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181569/
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%8...
【中古売買】
収益物件検索結果|国内最大の不動産投資サイト楽待(らくまち)
http://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/area/prefecture/dimAll/?pref=&gr...
不動産投資の収益物件 プレサンス 【健美家】 不動産投資の収益物件
http://www.kenbiya.com/list/kw=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%B3%E3...
【SUUMO】 「プレサンス」関連で探す中古マンション購入情報
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?ar=060&bs=011&fw...
Yahoo!不動産(キーワード:プレサンス) - Yahoo!不動産(マンション・一戸建て・土地)
http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E3%83%97%...
【企業口コミ掲示板】
3254 (プレサンスコーポレーション) - Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=e&board=3254
みん就(みんなの就職活動日記) - 就活・新卒採用のクチコミサイト
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79956/
転職会議 - プレサンスコーポレーションの転職・求人のクチコミ
http://jobtalk.jp/company/859_about.html
[スレ作成日時]2015-10-16 00:45:22
プレサンス神戸元町ってどうですか?
1:
匿名さん
[2015-10-17 09:13:28]
|
2:
匿名さん
[2015-10-20 15:26:42]
駅は近いといっても、ラブホや暴力団事務所が近い、あまり良くない方角だね
三宮~元町で夜のお仕事をしてる人が賃貸で借りるイメージだなあ |
3:
匿名さん
[2015-11-10 17:54:00]
近くに12年前のマンションがありますね
賃貸のお客さんとか取り合いにならないのかな? http://s.sumaity.com/estate/building.php?pref_id=28&building_id=50... プレサンス神戸みなと元町の建物情報 家賃 5万円 - 6.5万円 住所 兵庫県神戸市中央区元町通5丁目*地図 交通機関 神戸市海岸線 みなと元町駅 徒歩3分 東海道本線 神戸駅 徒歩7分 種別・構造 マンション 鉄筋(SRC) 築年月 2003年02月(築12年) 建物階数 12階 |
4:
匿名さん
[2015-11-10 20:55:40]
神戸~元町間の単身者用物件は沢山あるから、投資に向くとは思えないんだけどなあ
駅から歩いて数分で築浅でも、1LDKの空室は結構あるよ 今はハーバー・神戸駅周辺のファミリータイプの方が人気あるんじゃない ここ数年はumieとアンパンマンで家族連れの需要がかなり増えたからね |
5:
匿名さん
[2015-11-13 11:01:53]
投資用といっても、4様の書かれているように
このあたりは、単身者向け物件がとても多いと思います。 セカンド利用で購入を考えての購入になるように思いますね。 |
6:
匿名さん
[2015-11-27 19:43:42]
そうなると賃貸の家賃も安くしないと借り手が付かない感じなのでは。
元を取るのが難しくなりますね。 2LDKもあるようですが、狭いようですのでファミリーには向かないかと思いますから、単身からせいぜい二人暮らしになるのだと思われます。 エントランスや外観のイメージからすると、きれいなマンションのように思えます。 賃貸だとしてもちょっと高級な感じがしなくもないです。 価格が気になるところです。 |
7:
匿名さん
[2016-01-20 06:47:35]
クラスモというページに、賃貸で61000円の物件が出ています。プレサンスは賃貸物件が多いですね。
間取りは洋室が6.5帖の1K。浴室とトイレが別になっています。バルコニーもそれなりに広くて7階なので日当たりもいいかな。 価格もそれなりにおさえられていて良心的な気がします。 |
8:
匿名さん
[2016-02-03 20:55:38]
>>3
本当ですね。賃貸物件がありますね。しかも5万円ほどで安いです。 そう考えると投資物件を買ったからといって、必ずしも借り手がいるわけではないということです。 他の方も書かれているように、元を取るのが難しそうです。 自分が住むならいいですが、少し考えたいです。 |
9:
匿名さん
[2016-02-16 11:11:58]
賃貸が安く出ていると純粋に安く借りられて嬉しく感じる気持ちと、
もしここを購入しても賃料が安くないと借り手がいない、 リセールする際も希望価格では売れないのではないかと 不安を抱いてしまいます。 |
10:
匿名さん
[2016-02-16 11:42:01]
リセールは期待できませんよ。廊下がキッチンと併用なんて間取りに住みたくは無いですね。
投資でいくらで回せるかだけ考えて購入する物件ですよ。 |
|
11:
匿名さん
[2016-02-16 11:43:30]
あ、すみません1Kの部屋のことです。
|
12:
匿名さん
[2016-07-23 19:40:05]
>>リセールは期待できませんよ。
投資物件ですよね。ここって。プレサンスは投資用として買う人が多いと聞いていました。 あとは安くてもいいから処分する気持ちで買うとか。 1K、2LDKの部屋があり、賃料は5.95万円~。エントランス、高級感があって素敵ですよね。元町駅からすぐなのも便利そうだなって思います。 投資用として買いたい人もいるなら、リセールもできるかも・・と思います。 |
13:
匿名さん
[2016-08-04 10:33:56]
こちらは投資物件として多く買われているマンションになります?
確かに立地もいいですし、賃貸としての需要が高いかと思いますが 賃料が安いのはどう考えればいいのか… 長く貸せば貸すほどマイナスになりそうな気がします。 |
14:
匿名さん
[2017-06-11 12:40:08]
このデベはこの近くに同種マンション建設予定です。競合して、足を引っ張りあうでしょう。
|
15:
匿名さん
[2017-06-23 11:19:52]
間取り 1K・1LDK・2LDK 住居専有面積 22.37㎡~48.27㎡ ということですので、かなりのコンパクトさ。 賃貸になさる人がほとんどなのかなぁ 単身者だったら実需で、ということもありますが長い目で見た時にどうなのか 交通面はバッチリな場所だと思うので通勤のある人だと便利ではあると思います 普段の生活面という観点で見た場合はどうでしょうか。 生活利便施設がどの程度揃っているのかという確認が必要です。 |
16:
匿名さん
[2017-06-23 23:26:04]
元町駅から近く静けさもあり良い立地です。
でも利益率を高めると借り手が現れません。 この狭い部屋でもと値が高すぎるからです。 今は賃貸空き部屋19戸、売れてない部屋もあります。 儲かりませんし、オーナーが住むには狭い。 さらには自社ライバル物件待機中です。 |
17:
匿名さん
[2017-06-25 10:36:50]
賃貸、かなり出ていますね。
スーモに6.1万円の物件がたくさん出ていました。 1人暮らし用、元町まで近く便利そうではあるものの、供給過多なんでしょうか。 スーモでは57件の情報があると書いてありました。重複している物件もあるかもしれません。2016年2月完成なので、築浅ですがかなり空いてます。1Kなので別荘としても狭いかな。やっぱり一人暮らし用の物件のように感じます。 |
18:
匿名さん
[2017-06-27 00:12:20]
一人暮らし用の物件は元町界隈では供給過剰です。よって購入してはいけないし、これ以上作る必要もないのです。
|
19:
住民板ユーザーさん3
[2017-08-12 18:26:50]
花隈に類似物件を建てるようです。
購入頂いたオーナーの邪魔をする販売戦略。 |
20:
匿名さん
[2017-08-13 01:37:34]
|
やはり投資物件用ですか。
単身者が住むにはうってつけの広さとレイアウトですね。
この作りだと本当に一人で暮らす感じ。
友達を呼ぶのもどうかな。
ついたてなどで仕切らないとベッドが丸見えになってしまう。