三井不動産グループが2006年に販売を始めた横浜市都筑区の大型マンションで、
施工会社の三井住友建設側が基礎工事の際に地盤調査を一部で実施せず、
虚偽データに基づいて工事をしていたことが13日分かった。
複数の杭(くい)が強固な地盤に届いておらず、建物が傾く事態となっている。
国土交通省は両社に因果関係を含めた調査を指示するとともに、
横浜市と建築基準法違反の疑いで調査に乗り出す。
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGKKZO92784100U5A011C1CR8000/
パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584850/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
旭化成建材データ偽装問題 経緯とその後のニュース時系列まとめ
http://www.sutekicookan.com/%E6%97%AD%E5%8C%96%E6%88%90%E5%BB%BA%E6%9D...
【スレッドタイトル、関連スレッドURLを変更しました 2015.10.20 管理人】
[スレ作成日時]2015-10-14 15:58:48
旭化成建材株式会社口コミ掲示板・評判
641:
匿名さん
[2015-10-24 20:51:08]
|
||
642:
匿名
[2015-10-24 21:43:21]
三井が1/4を買い戻せば、「何もしない」はありうる
|
||
643:
匿名さん
[2015-10-24 21:47:06]
|
||
644:
匿名さん
[2015-10-24 22:25:11]
議決権の行使は正当な権利だし、正当な権利を行使して出た決議は守られるべき住民の総意だし。
決をとるころには世間の関心なんか薄れているし、問題が長引いて損するのは住民だし。 |
||
645:
匿名さん
[2015-10-24 22:33:37]
全棟建て替えを説明して、議決権を確保したうえで何もしない。正当な権利の行使とはみなされないよ。
|
||
646:
匿名
[2015-10-24 23:19:48]
|
||
647:
匿名さん
[2015-10-24 23:28:46]
1/4程度の議決権確保で、スイスイと簡単に解決するとも思えないが。
|
||
648:
匿名さん
[2015-10-24 23:34:10]
>646
アメリカの話ね。航空機事故に限らず、司法取引がある国なので文化が違う。日本は儒教の影響で信賞必罰。その日本でも司法取引を取り入れる方向みたいだけど、日本人の感覚になじむか個人的には疑問。 今回の件がマスコミに大きく取り上げられたのも、発端が偽装だから。去年三ツ沢で同じことがあったんだけど、あちらはミスってことでこれほど取り上げられていない。これも信賞必罰の思想が影響しているのだとと思う。 |
||
649:
匿名
[2015-10-25 03:37:32]
>>646プラス648でJALが袋叩きにあい忘れかけた頃にボーイング社の過失が判明したのね。
今回の場合、三井レジ主導で住民に十分な救済措置が取られるなら今後の再発防止のためにもある程度は不問に付しても良いかなとかなんとかちらつかせて三井住友建設に全部吐かせたいね。 |
||
650:
匿名
[2015-10-25 03:44:00]
>>648
今回も実は発端は三井住友建設の発注ミス、 で逆らって工期を遅らせると立場が危うくなるベテランのおっさんが元請けに都合が良い具合にデータを書き換えた。 それを旭化成建材が会見で個人の人間性を否定するような発言をして責任逃れに動いたから姉歯の偽装みたいな方向にぶれた。 始めから三井住友建設がごめをなさいしてればよかったのにね。 |
||
|
||
651:
匿名
[2015-10-25 03:54:10]
一般知識版にあるデベロッパースレに杭打ち業者さんの書き込みがでてますがたぶんそれがすべてでしょう。三井住友建設の下請け押し付けに散々マスコミや世間が振り回されましたが全ては三井住友建設の現場監督の仕業でしたね。
|
||
652:
匿名さん
[2015-10-25 05:53:41]
|
||
653:
匿名さん
[2015-10-25 06:10:32]
>>652
私は書いて頂いて良かったのではと思っています。 恨みつらみのように感じる書き込みでも、責任の所在が旭化成建材、さらには一担当者のみにあるかのような世間の認識に対して一石投じているようにも私は感じますよ。 きっと販売中の物件でも三井住友建設施工のものが、三井でも三井以外でもありますからそこへの影響を懸念して三井住友建設という名前がごく力メディアに出ないようにしているんでしょう。 |
||
655:
匿名さん
[2015-10-25 09:49:40]
リストにあるMMミッドスクエアでも是正工事となって騒ぎを起こしている。あと、ガーデンアリーナ新百合ヶ丘は設計変更があったけど、内容的には設計ミス。
|
||
656:
匿名さん
[2015-10-25 09:50:27]
あっ、ガーデンアリーナじゃなくてプライムアリーナだった。
|
||
657:
匿名さん
[2015-10-25 10:14:19]
|
||
658:
匿名さん
[2015-10-25 10:24:24]
後でわかるクオリティー(キリッ
|
||
659:
匿名さん
[2015-10-25 10:27:27]
わかるときが巨大地震で倒壊なんてことだったら目も当てられない。ここだって、耐震性に問題があって放置されてる間にそうなった可能性を考えると恐ろしい。
|
||
660:
匿名さん
[2015-10-25 10:33:15]
>>658
「後」がまさか10年後とは |
||
661:
匿名さん
[2015-10-25 10:37:33]
すみふだけど、三ツ沢では住民が指摘してから10年放置された。
|
||
662:
匿名さん
[2015-10-25 11:24:44]
1:「売主がメジャー7のいずれか+中堅企業(例)エヌ・ティ・ティ都市開発など」
2:「施工主がスーゼネ5社のいずれか」 3:「再開発・複合開発エリア」 の物件を購入する、というのがリスクヘッジとしてはベストなのかなぁと思いましたけどどうなんでしょうか。 1の理由:複数売主のほうが企業体力にも優れているかなと思いまして。責任の所在が曖昧になるというリスクも潜んでそうですが。。 2の理由:なんだかんだで資金力もありますし人も機材も良質なのかなと。 3の理由:「再開発・複合開発エリア」の物件は地権者に企業も含まれますからそのぶん住宅オンリーの物件よりも厳しい目が向けられると聞きました。 皆様はどういうチョイスがベストとお考えか教えていただけると嬉しいです。 いやもちろん「購入しない」が実際のベストチョイスなのは百も承知なんで、それは省くとします(^^; |
||
663:
匿名さん
[2015-10-25 11:35:12]
JVといってもパターンがいくつかある。売主は複数だけど実質的には1つのデベが仕切っているなんてケースもある。設計を担当してるデベと施工を担当してるデベが別だと、ダブルチェックの機能が働くことも考えられるから、どういう分担でやってるかを確認してみないとわからない。
|
||
664:
匿名さん
[2015-10-25 11:43:13]
リスクヘッジとしては、売主が過去にどんなトラブルを起こしているのかと、その時にどんな対応をしているのかを調べるのも一つのポイントだと思う。過去の大きな施工トラブル(建て替えや解約になったケース)って、こんなものかな。トラブルを起こしていない会社はないと思うけど、事例の数には差がある。大手だから安心って妄信するのは間抜け。
三井:市川(*)(鉄筋不足)、大船(六会コンクリート)、新川崎(充填剤注入漏れ) 三菱:南青山(コア抜きミス+是正工事ミス) 野村:市川(*)(鉄筋不足) 住友:三ツ沢(杭) (*)市川は三井、野村、清水のJV |
||
665:
匿名さん
[2015-10-25 11:44:27]
664の補足だけど、施工会社についても同じことが言えると思う。
|
||
666:
匿名さん
[2015-10-25 15:09:31]
>>657 この中で地盤が軟弱で長い杭基礎を使った物件は避けたいですね。
|
||
667:
匿名さん
[2015-10-25 15:14:58]
|
||
668:
匿名さん
[2015-10-25 15:20:18]
ニュースになるような施工トラブルって、大手に集中している。中小の施工トラブルだとニュースには取り上げられないだけで、発生はしてるんだろうけど。
|
||
669:
匿名さん
[2015-10-25 15:29:16]
いくら中小でも悪質であれば取り上げられますよ。
逆に大手でも施工ミス程度は報道されませんね。 |
||
670:
匿名さん
[2015-10-25 15:31:05]
これだけ色々トラブルがあって、その中にデベの社員も住んでる、とかないのかなあ?
|
||
671:
匿名さん
[2015-10-25 15:39:07]
>669
664にある、市川、新川崎、南青山、三ツ沢は施工ミス。大規模で影響が大きいから報道の対象になるんだろうね。ただ、ここと三ツ沢は、同じ杭が支持層に到達しないって問題だけど、取り上げられ方は大きく違っている。 |
||
672:
匿名さん
[2015-10-25 15:39:58]
|
||
673:
匿名さん
[2015-10-25 15:57:47]
|
||
674:
匿名さん
[2015-10-25 16:04:00]
新川崎も報道されてるよ。
|
||
675:
匿名さん
[2015-10-25 16:48:43]
>>664
母数も出していただけますか? それと、 1)大手だから安心=施工不良が少ない 2)大手だから安心=施工不良の際に賠償する体力がある 2)の理由で大手を選ぶ人も多いと思いますよ。盲信でも間抜けでもないでしょう。現実的な考え方だと思いますよ。 |
||
676:
匿名さん
[2015-10-25 16:53:31]
|
||
677:
匿名さん
[2015-10-25 17:57:26]
ちょいと古い記事になりますが、横浜はこんなのばっかりですなぁ。。
横浜市民でマンション購入予定者としてはげんなりしてきます。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20141120/684169/ こういう写真見ると恐ろしくなりますわ。。ボロボロじゃないですか。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20141120/684169/1... http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20141120/684169/1... 「市は、原因について「施工過程で充填不足が発生した」としているが、詳細は不明だ。専門工事会社へのヒアリングなどから、地下水の影響などが考え得るとしているが、現時点で特定できてはいない。」 結局原因不明のままおわっているようですし「杭打ち工法」という工法そのものがいかがわしく思えてきます。 |
||
678:
匿名さん
[2015-10-25 18:02:06]
>>676
三井に集中してるのか、母数がないから判断できない。というのがポイントなのですよ。 |
||
679:
匿名さん
[2015-10-25 18:11:12]
この問題でちょっとだけ救われた東洋ゴム。非難の矛先がずれたからね。
|
||
680:
匿名さん
[2015-10-25 18:19:40]
|
||
681:
匿名 [ 30代]
[2015-10-25 19:23:13]
こんなことは、よくある!契約通りの杭長で施工しただけですよー!ミルクのセメントがが多少少なくても、実際はそんなに影響しないのでは?
|
||
682:
匿名さん
[2015-10-25 20:41:57]
工事中に見つかったなら、管理・監視機能が働いたと言えるかも。
たまたま見つかったのかもしれないが、三井の場合は気が付いても気が付かない振りをしたのか、監視機能がゼロだったのか、いずれにしても酷すぎる。 |
||
683:
匿名さん
[2015-10-25 20:45:44]
南茨木 欠陥マンション は、施工が大手であったが最低の対応だった。やっぱり買うならメジャーからだ。
|
||
684:
匿名さん
[2015-10-25 21:34:19]
過去に、中堅デベの欠陥マンションを掴まされたけどチャント対応されましたよ。
|
||
685:
匿名さん
[2015-10-25 22:25:52]
>>684
どのデベのどんな欠陥? |
||
686:
匿名
[2015-10-26 00:05:50]
ニュースより
【国交省は旭化成側に対し、11月13日を期限に約3000件全体の調査結果を報告するよう指示。 現場責任者が関与した41件や、学校など公的施設については優先的に調査することも指示しており、 これらについては判明した段階で公表するという。 一方、横浜市のマンションについては 「売り主、建設元請け、下請けについてもそれぞれの役割に応じた責任がある」と強調。 行政として不正を見抜けなかった点については、旭化成側の調査結果を踏まえ、 建築の検査のあり方を検証する考えを改めて表明した】 問題の背景に「工期の短さ」「下請け業者の立場の弱さ」もあり、 再発防止に向けて、 この機会に膿を出し切って、業界の健全化に努めてほしいものです。 |
||
687:
匿名さん
[2015-10-26 00:28:32]
『それぞれの役割に応じた責任がある』ってコメント異例でしょ。旭化成に責任を押し付けてるのが、余程、目に余ったってことなんだろうな。
|
||
688:
匿名
[2015-10-26 00:58:54]
|
||
689:
匿名
[2015-10-26 10:56:37]
>>686旭化成に指示したのは早計でしたね、三井住友建設のボーリング調査が適切に行われていたか?でっち上げがなかったかを証拠隠滅前に調査するべきでは?
もしかして旭化成云々は三井住友建設が証拠隠滅するための時間稼ぎだったのでは? |
||
690:
匿名さん
[2015-10-26 11:22:24]
>>573
そうかな? 今回の報道のあと「旭化成は使ってませんので安心を」ってデベロッパーに言われたけど、 東洋ゴムの時といい、ある会社を使ってなければ良いって問題でもないと思う。 三井なり業界の組織体質が変わらないとまた同じようなことは起こるわけだよ。 そして、そんな簡単に日本の組織がガラリと変わることの方が困難だと思うけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
建て替えには5分の4の賛成が必要(区分所有法第70条)
補修には4分の3の賛成が必要(標準管理規約第43条3)
どちらかに決議できるのは、建て替え派が80%超の場合か
補修派が75%超の場合に限られる。