住宅関連ニュース「三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く
 

広告を掲載

匿名さん [ 50代] [更新日時] 2015-11-12 11:13:09
 削除依頼 投稿する

Y!ニュースより転載:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000513-san-soci

同時期に建てられた都内の同会社分譲
或いは同施工会社のマンションは大丈夫でしょうか?

【住宅関連ニュース板に移動しました 2015/10/20管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-14 13:26:21

 
注文住宅のオンライン相談

三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く

161: 匿名さん 
[2015-10-16 00:53:36]
住宅は一般的に経年劣化するものだけど、それが新品になるのであれば得と言える部分もあると思う。

貴金属とは違うよ。
162: 匿名さん 
[2015-10-16 00:59:56]
>>161
同じだよ。本質的なところがわかってないのは君の方だよ。
経年劣化するものが新品になったから得になるわけないだろ。無価値でマンションとは言えない代物に住み続けてきたわけだからね。
それが新しくなってどうして得になるのさ。君は、そうおもうんだったら住民たちに聞いてきてごらん。「実際お得だと感じてますよね?w」
って。怒られるよ。
163: 匿名さん 
[2015-10-16 01:00:31]
マスコミに取り上げられて、希望が見えてきたけど、住民の方は今まで大変な思いだったと思います。
購入価格以上の保障があっても当然でしょう。
164: 匿名さん 
[2015-10-16 01:00:58]
それは変だね。無価値なものになったとしても
10年の間、住むという利益を享受した訳だから。


165: 匿名さん 
[2015-10-16 01:06:34]
賃貸だろうが社宅だろうが生きてるうちは賃料がどのみち発生していたわけで。今まで10年間払っていたもの(管理費修繕積立て固定資産税等)も戻り、全額も保証され、慰謝料も。
こんな安いマンションしか購入できない住民にとってかなりの大金が手に入る。ごっつぁんだよな。
166: 匿名さん 
[2015-10-16 01:06:41]
>>164
違う。住むという利益を享受できるのは本来あるべきマンションに住めた場合に限る。
本来あるべきマンションに住めていない時点で利益を享受できたことにはならない。
医者から10年間薬を処方されていて飲んでいた。でもそれは薬ではなく只の粉だった。
でも対価としてお金を払ってきた。この状態で医者から治療されたという対価がえられてると
考えてるのと同じ理屈だよ、君が言ってるのは。愚かすぎる発想で完全なる傍観者の発想。
君が言うのは、”本人が気がついていなかった間”は利益を享受したとみなせる、っていう
そういう発想だね。つまりバカだよ
167: 匿名さん 
[2015-10-16 01:09:00]
>>165
その代わりにゴミマンションに住み続けて騙され続け、しかも今回は幸運にも見つかったが一生それでいく可能性があったリスクとの対価でかんがえればちっともごっつぁんではないね。
168: 匿名さん 
[2015-10-16 01:12:31]
>>167
え?儲けもんだと思うけど。なにをそんな必死になってるの?長文使ってまで批判して、そんなに悔しい?
169: 匿名さん 
[2015-10-16 01:12:59]
まあ、精神的な不安定な状況にした事には損害賠償するべきだけど、正直、10年住んで無価値になり、無償で建て替えてくれる
マンションがあるなら買いたい。
170: 匿名さん 
[2015-10-16 01:16:55]
そうかな?
無価値なものに住んだいう理屈がわからない。
その無価値なものが無ければ、住むために
金銭負担が新たに出るし。
171: 匿名さん 
[2015-10-16 01:17:06]
>>168
儲けものじゃないからね。君を除けば。
172: 匿名さん 
[2015-10-16 01:18:30]
>>171
君君言うからわかりやすいんですけど、しつこすぎますね、あた ま大丈夫?(笑)
173: 匿名さん 
[2015-10-16 01:18:40]
>>169
それは最初からそれを納得して買ってる場合の話になって完全に別だね。
174: 匿名さん 
[2015-10-16 01:19:41]
>>172
うん、大丈夫。そして必死なのは君の方だよね。まともに議論できないならこういう掲示板にくるのをやめてたらいいんじゃないの?
議論もできないからそんなくだらない発想を押し付けてくるんでしょ。
175: 匿名さん 
[2015-10-16 01:20:00]
全く違和感なく住んでて、そろそろ住み替えようかと考えてた住民はラッキーでしょ。
買い取ってもらって、引っ越し費用まで負担してもらえるのだから。
176: 匿名さん 
[2015-10-16 01:22:06]
>>170
理屈がわからないのは当事者になった観点でものを考えられないからではないかな。
>>169と似てる発想だとおもうけど最初からこうなります、ってわかった上でのストーリじゃないんだよね。
177: 匿名さん 
[2015-10-16 01:22:30]
>>174


はてさて、くだらない発想をしつこく押し付けてるのはどちらでしょうかね。
178: 匿名さん 
[2015-10-16 01:23:09]
>>175
うん、それはそう。だからそう書いたんだけど。そういう人は超絶ラッキーだと思うよ。
179: 匿名さん 
[2015-10-16 01:23:35]
儲けモンでしょ
言っちゃわるいが
こんな安いマンションの層にとってはかなり大金かと

明らかに貴金属とは違うのにお菓子な屁理屈こねているのがいるね
180: 匿名さん 
[2015-10-16 01:23:58]
当事者ですが、三井不動産でよかったと思っています。正直ラッキーです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる